
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 234人
- 募集終了日
- 2022年2月6日
ハンドブック発送しました☆彡
いよいよ4月に入りましたね。
むかしはエイプリルフールが大好きでした。
1年に1回、平気で嘘をつける日。 人を笑顔にできる嘘・・ 毎年、エイプリルフールが来る1週間前くらいから、いろいろとアイデアを考えること自体がとっても好きでした。
が、、コロナ禍でネット上で出す嘘は、情報過多の時代に混乱を招く恐れがある・・・ ので、控えるように。
ということで、1日温めましたが、タイトルの通り、3月31日にココロのイロハンドブックをみなさんのお手元に届きますように発送しました!
こちらパッケージをつくっている様子。
今回、ハンドブックを長く綺麗に保存していただけますように、同じサイズのクリアフォルダーにAIFA(あいふぁ)のマスコットキャラクターのHONU(ほぬ)ちゃんを印刷しまして、AIFA創造部のかえでちゃん&まみこさんが制作してくださったパンフレットとともに納めさせていただきました。


ステッカーや送付用の宛名シールを作り発注をかけ、3月31日の発送作業日に間に合わせるために、何度も打ち合わせを行いブラッシュアップしていく時間は目がまわりましたが、仲間たちと想像力と創造力のかけあわせで、楽しい時間でした。
お手元にどのように届けたら嬉しいか・・・
とみなさんのお顔を思い浮かべながらパッキングしました。
お手紙にももっとお一人お一人にメッセージを書き寄せたかったのですが、事前に印刷してコツコツと・・・ということができず、当日は封入するだけで精一杯になってしまいまして、、 たくさんの気持ちは込めさせていただいています!!

当日は、AIFA創造部のかえでちゃん、まみこさん、Hさん、、 そして、AIFAこども部のまこさんとAIFA理事のごうせいさんが美味しいお弁当(葉山~鎌倉周辺で出ているキッチンカーあむタコのタコライス)を差し入れを持ってかけつけてくださり、さらにAIFAスポーツ部のJ☆Jもみんなへのお茶と重いものを運ぶ作業のお手伝いをしてくださいました。

お天気もよく、あむタコのタコライスをオープンエアーでほおばりながら、しばしの休憩と楽しい歓談の時間。
初対面な(オンラインでしか会えてなかった)人たちも、Yes,Andでつながっているので、すぐに深い対話ができました。

こうして、AIFAで学び合うプラクティショナーのみなさんと団結して、ちょっと種類を創りすぎてしまったリターンのお品をそれぞれパッキングして、無事に郵便局が開いている時間内に持ち込むことができました。
50冊~100冊のリターンをお申込みくださったみなさんへはもうすでにお手元に届いていることをLINEやメールで頂いております。
来週半ばまでにはみなさんのお手元にHONUちゃんフォルダーに入ったハンドブックがお手元に届きます。
どうぞ楽しみにお待ちください。
そして、万が一、来週待てど暮らせど手元にハンドブックが届かなかったよ・・・という方がいらっしゃいましたら、お手数ですが、こちらまでご連絡ください。
早急に対応させていただきます。
ハンドブックが気に入ったよ!
もうすこし購入したいな~・・・と思ってくださる方。
こちらからお申込みいただけます。
ハンドブックに入っていますQRコードからの動画はいましばらくお待ちください。
4月上旬を目安に撮影、編集、限定公開を目指して進めております。
ココロのイロを授業として取り入れたい方は、こちらに反転授業用の講義動画を公開しています。
どうぞ自由にお使いください。
みなさんからのハンドブックのご感想をお待ちしています。
ぜひ、こちらまでメッセージでいただけましたら幸いです。
今後、AIFA出版部では、第2弾、第3弾と出版していく予定を立てております。
ひきつづき、温かく見守っていただけましたら嬉しいです。
また、これを機会にココロのイロ研究所の研究員ややAIFAのプラクティショナー活動にご興味をもっていただけました方は、お気軽にお声がけください。
講座のリターンチケットをお持ちの方!!
こちらの記事でもご連絡しましたが、お手数ですが、お好きな講座を選んでご登録をお願いいたします!!!
こちらのサイトにもすべての講座案内を掲載していますので、ぜひチェックしてください。
https://www.ai-fa.org/courses/

ファシリテーションで愛と笑顔溢れる社会づくり
一般社団法人アプライドインプロ協会 通称AIFA(あいふぁ)
樋榮ひかる
リターン
2,000円

ココロのイロハンドブック
・完成冊子1冊プレゼント
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
2,000円
ココロのイロ研究所ご招待セット
・完成冊子1冊プレゼント
・研究員(仮)としてご招待します(1年間有効)
*毎月1回開催されているココロのイロ研究所の研究会に1回ご招待いたします。
https://www.cocoronoiro.com/researchers/
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
2,000円

ココロのイロハンドブック
・完成冊子1冊プレゼント
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
2,000円
ココロのイロ研究所ご招待セット
・完成冊子1冊プレゼント
・研究員(仮)としてご招待します(1年間有効)
*毎月1回開催されているココロのイロ研究所の研究会に1回ご招待いたします。
https://www.cocoronoiro.com/researchers/
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
- 現在
- 509,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 25日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 30日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 41日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

#将棋を次の100年へ|新・将棋会館建設プロジェクト【第一期】
- 支援総額
- 145,260,000円
- 支援者
- 2,113人
- 終了日
- 12/24

泉佐野市の築150年の古民家を拠点に「ランプの村」を作りたい!!!
- 支援総額
- 3,693,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 8/30

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 27日

林業の未来が中山間地域の未来!東洋町から100年続く林業をつくる
- 総計
- 5人

地域で守れ、コロナ重点医療の拠点! 頑張ろう協同病院
- 支援総額
- 33,711,000円
- 支援者
- 717人
- 終了日
- 12/25

仲間募集中|静岡県藤枝で「竹・茶・みかん」を活かしたサウナ創り!
- 支援総額
- 7,080,000円
- 支援者
- 444人
- 終了日
- 5/31









