香川県の直島に自分とゆっくり向きあえる「泊まれる写真館」をつくる!

香川県の直島に自分とゆっくり向きあえる「泊まれる写真館」をつくる!

支援総額

804,000

目標金額 600,000円

支援者
62人
募集終了日
2024年2月29日

    https://readyfor.jp/projects/cocorobiyori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

クラファン目標金額を達成しました!

 

 

正直なところクラファンをするかどうか、

4ヶ月ほど悩みました。。

 

最初は誰かに頼ることなく自力で進めるぞと意気込んでいたものの、家だけでなく、庭や裏山の竹藪整備まで始まっていき、必要なものがどんどん増えていきました。

 

僕に残された選択は「もうクラファンをやるしかない!」状況。。精神的に追い詰められる日々が続く中、本日(2/25)ご支援いただいた皆さまのおかげで無事に目標金額を達成することができました!

 

本当にありがとうございます。

これで無事にオープンを迎える準備ができます。

 

ネクストゴールは特に設定しません。

(もう十分にお力をいただけましたので)

 

ただ、もし今年直島に遊びに行こうとお考えの方には、お得なリターンが残っていますので、気になっていた方は2/29までにお申し込みください。

 

※こころ日和に個人のお名前や会社、団体名を飾りたい方も、最後の機会となりますので月末までにどうぞ!

 

・・・

 

こんにちは。フォトグラファーの岩田耕平です。

こちらの企画にご興味をお持ちいただきありがとうございます。

 

僕は2023年春に香川県の直島に移住して、主に旅行者の写真を撮っています。

 

 

 

香川県直島に自分とゆっくり向きあえる
「泊まれる写真館」を作ってます!

 

ここでは例えば、自分探しの旅のような体験を提供します。

 

(写真はイメージ)

 

ものごとが上手く進まない時や、人生に転機が訪れた時に自分一人で考えていてもなかなか気持ちは落ち着きません。そんな時は誰かと話したり、見知らぬ何かに出会うことで前進するきっかけが得られます。

 

(額装したギャラリーに変更予定)

 

この泊まれる写真館には、すでに訪れた方の人生ストーリーの一部が、写真と共にギャラリーに飾られています。他人の生き方に触れることで、今の自分に必要なヒントを得ることができます。

 

 

(とことんお話しましょう)

 

様々なストーリーに触れたあとは、自分の内なる想いを、自分の言葉で外に出してみることです。どんなことに心が動かされるのか。それはどうしてなのか。どうしたら想いに近づくのか。僕がお渡しする問いを元に、ゆっくりあなたの心を巡る対話セッションを提供します。

 

 

(一般的なポートレート撮影も可)

 

セッションが終わったら、「今の自分を表す言葉」や「今の自分に必要な言葉」を筆で書いて写真撮影。その時の自分をそのまま残すことで、写真を見る度に自分にとって大切なモノをいつでも思い出せます。いわば御守りのような存在ですね。ハガキサイズの写真をその場で印刷、額装してお渡しします。  

 

あなたの写真や想いや言葉は「人生観のアーカイブ」として写真館ギャラリーに飾らせていただきます。それが次に訪れる方の人生のヒントにもつながっていくように。人生観をシェアリングできる循環を作ります。  

 

 

(脳を使うのでのんびり過ごす時間も大切)

 

ここはただの宿泊施設でも写真館でもなく、自分自身と向きあい、新しい自分に出会える特別な場所です。

 

もちろん、自分探しの旅だけでなく、日常のストレスから解放されてゆっくり過ごしたい方や、写真好きな方に旅の休息所として訪れていただくのにも最適な場所を目指しています。

 

 

プロジェクト立ち上げの背景

 

20〜30代の頃「誰かと比べられてしまうこと」や「誰かと比べてしまうこと」で苦しんだ時期がありました。そんな時に僕を救ってくれたのは、自分の安全圏を飛び出して、たくさんの人と出会ったことでした。僕のことを知らない人とコミュニケーションを交わす中で、自分を活かす方法を見つけられたのです。

 

自分のことで悩んでいる人が、一歩進むきっかけの場にしようと考えています。

 

 

なぜ直島なのか

 

この島には「よく生きる」というベネッセさんの言葉があります。移住後、国内外からの旅行者にインタビューをしてきたのですが、個々に持っている想いをまっすぐ語ってくれました。自然とアートが美しく共存する直島にいると、自分の心に素直になれるのだと思います。

 

2023年にインタビューや撮影をしてきた方々

 

 

準備状況と資金の使い道

 

3月中のオープンを目指して、友人たちご協力の元に準備を進めています。今回のクラウドファンディングで集まった資金は、内装や庭の整備費や施設充実費に使わせていただきます。

 

 

最後に

 

泊まれる写真館「こころ日和」は直島にある築50年の古民家を活用するプロジェクトです。ここは、ただの宿泊施設でも写真館でもありません。自分とゆっくり向きあい、新しい自分と出会う場です。

 

あなたが自分探しの旅をしている方でも、日常のストレスから解放されたい方でも、ただシンプルに旅と写真を楽しみたい方でも、こころ日和はあなたの休息の場になります。

 

これまで自己資金でやりくりしてきたのですが、予想以上に手がかかり、今回クラファンを立ち上げました。僕自身の集大成となる場所として仕上げていきますので、ご支援のほどよろしくお願いします。

 

岩田耕平

1982年10月26日埼玉県生まれ、奈良県育ち。

 

25歳から15年、東京中心に写真スタジオへ勤務。

店長、MGを経験しながら10,000人以上を撮影。

200人以上のフォトグラファー育成を担当。

 

直島移住の経緯

2022年夏、30代最後に大きなチャレンジがしたいと思い、44日間かけて四国遍路を巡礼。その際に立ち寄った直島で「ここに訪れる人を撮影したら、きっとたくさんの人が喜んでくれますよ」という移住のお誘いを受ける。「自分を活かす場所はここだ!」と感じ、2023年3月お世話になった人々に別れを告げ直島へ。現在、移住歴11ヶ月。

プロジェクト実行責任者:
岩田耕平
プロジェクト実施完了日:
2024年3月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

フォトグラファー岩田耕平が直島の古民家を改装して泊まれる写真館を作る。資金は内外装修復代、撮影機材代、宿泊用具代に使用。

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
簡易宿所営業の届出申請とそれに伴う、消防法の設置届けが必要。保健所と役場への事前申請及び確認済み。本申請を2月初旬、許認可は2月中旬には得られる予定。
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金にて対応しています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/cocorobiyori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

誰もが自分をもっと好きになる未来づくりを目指して、自分にできる方法で進んでいます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/cocorobiyori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメッセージ(直島の風景写真つき)

代表の岩田耕平より、あなたに届けたい直島の美しい風景写真を添えて、感謝のメッセージをお送りします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

6,000+システム利用料


alt

お披露目撮影会ご招待

こころ日和お披露目撮影会にご招待します。
日程は2024年3月を予定。
※日程は決定次第ご連絡いたします。
※決定した日時にご予定が合わない場合は、別途ご案内いたします。
※写真データ5カット付き。

申込数
4
在庫数
1
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメッセージ(直島の風景写真つき)

代表の岩田耕平より、あなたに届けたい直島の美しい風景写真を添えて、感謝のメッセージをお送りします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

6,000+システム利用料


alt

お披露目撮影会ご招待

こころ日和お披露目撮影会にご招待します。
日程は2024年3月を予定。
※日程は決定次第ご連絡いたします。
※決定した日時にご予定が合わない場合は、別途ご案内いたします。
※写真データ5カット付き。

申込数
4
在庫数
1
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 11

プロフィール

誰もが自分をもっと好きになる未来づくりを目指して、自分にできる方法で進んでいます。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る