
支援総額
1,019,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2015年7月30日
https://readyfor.jp/projects/cocotomirai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年07月16日 00:02
どうしてお箸なの?~食べることは生きること!
こんばんは~!本日も朝からとってもいいお天氣だった帯広市(*^-^*)
朝からお天氣がいいと、なんだかそれだけでワクワクしてきちゃいます☆
そんな今日は、引換券にお箸を選んだ理由について私の想いをお伝えしたいと思います。
『ココtoミライ』では、働くことと同時に『食』の大切さも伝えていきたいと想っております。
昔は、家族が揃って食卓を囲むことが当たり前だったのに、最近ではそれがむずかしくなっており、1人で食事をする子どもも増えています。
これは、子どもたちの心の発達において、大変な危機であると思うのです!!
子どもの成長、また人が生きていく上で、食べることは必要不可欠であり、特に日本人にとって、食事をする際にお箸は必ず使用するものなので、お箸を選びました。
引換券のほとんどに、十勝の厳選農家さんのお野菜や食材をを選んでいるのもこのような理由からです。
そして、ここ十勝で採れるお野菜、本当に美味しいんです!!
間違いない!!!是非一度ご賞味くださいませ♡
ココロもカラダも元気にする十勝の美味しい恵みが必要な方々に届きますように☆
リターン
3,000円
・御礼カード
・お箸1セット
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【Aセット】
・御礼カード
・高級料亭に卸している高橋農場
インカのめざめ(じゃがいも)1㎏
・丸勝 十勝・黒大豆200g
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・御礼カード
・お箸1セット
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【Aセット】
・御礼カード
・高級料亭に卸している高橋農場
インカのめざめ(じゃがいも)1㎏
・丸勝 十勝・黒大豆200g
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人あえりあ
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
猛禽類医学研究所
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
NPO法人 函館地域猫・保護猫活動「陽だまり」

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
継続寄付
- 総計
- 4人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
継続寄付
- 総計
- 36人














