
支援総額
目標金額 180,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
ご支援ありがとうございました。リターンについて、お詫びとお知らせです。
私たちのプロジェクトにご支援いただき、ありがとうございました。
計画通り、2023年1月7~9日と、3月25~27日にキャンプを開催し、ツリーハウスづくりを行いました。雨天の影響を受け、また子どもたちのペースに寄り添いながらの作業でしたので、完成には至りませんでしたが、作業は着々と進み、また今年度のキャンプでも作業を継続します。
ご支援いただいた皆様にお詫びがあります。
お約束しているリターン、5月中にお届けするお約束でしたが、アルバムと、報告集の編集、印刷作業が予定より遅れてしまい、5月中にお届けするのが難しくなりました。
急ぎ作業を進め、6月中にはお届けできるように進行させております。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです。
リターンの一つ、ネームプレートについては3月のキャンプで作成済みです。ネームプレートはツリーハウスの壁画にしますので、作成した証拠の画像をお届けする予定です。
ご質問、お問い合わせ等ございましたら、ご連絡いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
こども・わらずキャンプ楽会 渡辺和浩
リターン
5,000円+システム利用料

こどもキャンプ2022冬・2023春報告集(フルカラー16ページ・冊子)
●キャンプの報告書です。ツリーハウスづくりの様子、キャンプの活動の様子や当団体が大事にしていることなどが分かります。1月のキャンプ、3月のキャンプ、各1冊づつお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

こどもキャンプ2022冬・2023春報告集(フルカラー16ページ・冊子)+アルバム(フルカラー64ページ)
①キャンプの報告書です。ツリーハウスづくりの様子、キャンプの活動の様子や当団体が大事にしていることなどが分かります。1月のキャンプ、3月のキャンプ、各1冊づつお送りします。
②キャンプ中に撮影したこどもたちの写真をアルバムにしてお届けいたします。報告集では伝えきれない、こどもたちの素直な表情をご紹介できます。1月のキャンプ、3月のキャンプ、各1冊づつお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

こどもキャンプ2022冬・2023春報告集(フルカラー16ページ・冊子)
●キャンプの報告書です。ツリーハウスづくりの様子、キャンプの活動の様子や当団体が大事にしていることなどが分かります。1月のキャンプ、3月のキャンプ、各1冊づつお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

こどもキャンプ2022冬・2023春報告集(フルカラー16ページ・冊子)+アルバム(フルカラー64ページ)
①キャンプの報告書です。ツリーハウスづくりの様子、キャンプの活動の様子や当団体が大事にしていることなどが分かります。1月のキャンプ、3月のキャンプ、各1冊づつお送りします。
②キャンプ中に撮影したこどもたちの写真をアルバムにしてお届けいたします。報告集では伝えきれない、こどもたちの素直な表情をご紹介できます。1月のキャンプ、3月のキャンプ、各1冊づつお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
- 総計
- 2人

子どもたちの「安心」と「未来」ある居場所づくりにあなたの想いを共に
- 総計
- 0人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人
農業界を盛り上げる〜農業に触れ合うきっかけを1000人に届けたい〜
- 支援総額
- 1,463,500円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 7/5
愛媛大学特別支援学校生の夢をかなえたい!
- 寄付総額
- 1,417,000円
- 寄付者
- 133人
- 終了日
- 7/31
鳥取県米子市でドッグランイベントLOGDOGを開催
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/5
コロナに負けない!長崎県壱岐島で疫病退散の花火を上げたい!
- 支援総額
- 128,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/11

個人養蜂家と消費者をつなぐ、はちサン(83)プロジェクトにお力を
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/30

全員プロボノ。毎週末、貧困課題に向き合うNPOに初の活動拠点を
- 寄付総額
- 2,540,000円
- 寄付者
- 144人
- 終了日
- 12/15

明るく楽しいカフェを作り、過疎化で寂しくなった地元を元気にしたい。
- 支援総額
- 1,712,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 12/5












