仙台に、コーヒーロースタリー&カフェ「COFFEE HAUS」オープン!

支援総額

1,323,000

目標金額 1,000,000円

支援者
153人
募集終了日
2018年12月7日

    https://readyfor.jp/projects/coffeehaus?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月01日 09:00

あの人も応援してくれています⑤竹鶏ファーム 志村竜生さん

応援メッセージリレーの最後を飾って頂くのは『有限会社竹鶏ファーム』の 志村竜生さんです。

 

志村さんとは20代の頃から一緒に『宮城のこせがれネットワーク』という

生産者をはじめ、地元宮城の事業者の2代目~3代目等の"こせがれ"が

集まって地元を盛り上げようという活動を行ってきました。

 

業種はまったく異なりますが、これからの地元の未来を一緒につくっていく

仲間として共感しあい沢山のプロジェクトを行ってきました。

 

そんな志村さんも家族を持ち、

なかなか昔のように頻繁に会うことはなくなりましたが

一家の大黒柱として家族を養い、会社も理想の形へと成長させている姿に

いつも刺激をもらっています。

 

そんな盟友から応援のメッセージを頂きました。


竹鶏ファーム 直売所

〒989-0731 宮城県白石市 福岡深谷字児捨川向1-2

0224-25-2865

 

*********************************************************

こんにちは。㈲竹鶏ファームの志村竜生です。

私は宮城県白石市にある養鶏農家の4代目です。 代表の周平さんとは私が当時スタートさせた宮城のこせがれネットワークを通じて出会いました。

 

こせがれは、食や農を中心に関わるコミュニティとして活動している団体です。歳も近いことから意気投合し、たくさんの活動を共にしてきました。

その中で感じてきたのが、地域愛と生産者への想い、そしてコーヒー愛でした。

 

今も中心となり運営しているCOFFEE FELLOWSが最たるものだと思います。そして僕らのような生産者へに対しても、ただの原料供給の下請けではなく、共に歩んでいこうという姿勢がこせがれを通じた活動や、定期的に海外の農地へ出向いている様子から、上辺だけではない想いを感じています。

 

先日の夜、食事をしながらいつも冷静な周平さんが「おれはコーヒーが好き。もしもお店がダメで違う仕事をすることになってもコーヒー業界に関わる。」と熱く語っていました。僕が同じことを聞かれてもそんなことをさらっと言えません。

 

それだけ高橋周平という男はコーヒーに惚れ込んでいるんだなと。あの時、鳥肌が立ったのを覚えています。 そんな周平さんの作るコーヒーや空間をいちファンとして、僕も少しだけ応援したいと思います。

 

是非みなさんもこのエピソードを読んで共感いただけるようでしたら応援して欲しいなと思います。そして是非、オープン後には本人とも直接お話してもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

 

竹鶏ファーム 志村竜生

 

竹鶏ファーム志村竜生さん

 

 

 

リターン

3,000


お気軽支援コース

お気軽支援コース

・サンクスレター
・オリジナルブレンドコーヒー豆 100g(もしくは粉)
・オリジナルドリップバッグ 1個
・オリジナル缶バッジ 1個

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

7,000


新店舗で利用できるコーヒーチケットをお届け!

新店舗で利用できるコーヒーチケットをお届け!

・サンクスレター
・お好きなコーヒー1杯 ×10回分のコーヒーチケット

申込数
46
在庫数
54
発送完了予定月
2019年3月

3,000


お気軽支援コース

お気軽支援コース

・サンクスレター
・オリジナルブレンドコーヒー豆 100g(もしくは粉)
・オリジナルドリップバッグ 1個
・オリジナル缶バッジ 1個

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

7,000


新店舗で利用できるコーヒーチケットをお届け!

新店舗で利用できるコーヒーチケットをお届け!

・サンクスレター
・お好きなコーヒー1杯 ×10回分のコーヒーチケット

申込数
46
在庫数
54
発送完了予定月
2019年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る