
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 164人
- 募集終了日
- 2016年3月19日
COMICHIまちなか応援隊のご紹介

小倉北区魚町メルカート3番街にある6坪の雑貨セレクトショップ『C&MILLS』のオーナー中山千明さんにお話を伺いました。
中山さんは大学4年生の時にビッコロ3番街にある1.5坪の小さなスペースからお店をスタートさせました。
- どうして自分のお店を持とうと思ったのですか?
元々、九州の工芸品を扱うビジネスや雑貨屋をやりたいと思っていて、自分でもアクセサリーを作っていました。学生だったのでお店を持つ事は難しいだろうと思って、手作り市などに出店して実際の商品を見てもらいながらブログなどで情報発信を行っていました。サンロードで行われていた、よりみち市という手作り市に出店していた時に、『お店を持ちたいならあなたの為に場所を空けます』との話しをもらい『チャンスだ!!』と思いました。
不安はなかったです。
- 実際にお店を持ってみて、いかがでしたか?
1.5坪の小さなお店だったので最初は見過ごされたりしましたが、Facebookやインスタグラムなどで情報発信をしながら、1度お店に来てくれたお客さんがそれぞれのコミュニティの中でお店の事を話してくれたりして、口コミでお店の存在が広まりました。
ネットのみの店舗だとマーケットでの信用が薄く、実際の店舗を持つ事で取引先の方にも信用してもらえました。
- COMICHIは中山さんのお店(魚町)よりも街中から離れていますが、どう思いますか?
立地は関係ありません。全ては自分次第で、魅力的な商品を扱っていれば、どんな場所にあっても人は来てくれると思います。
- 起業・開業を迷っている人にアドバイスがあればお願いします
大変な事も多いけれど会社に就職していては出来ない事、自分の好きな事をやれています。自分のやりたい事をやっている人を羨ましく思いながら働くのは嫌だし全ては自分の工夫次第で、大事なのは決断力と行動力。
お店を始める前に、どうしてお店を始めたのか雑貨屋のオーナーから話しを聞き、私にもできるかも!と思えたので身近なロールモデルを持つ事も有効です。
悩む事もあるけれど前に進んで常に動く事が大事だと思います。
〈インタビューを終えて〉
中山さんのお話を伺って、やりたい事が明確にあり、動いている人には味方とチャンスが訪れるんだなと改めて感じました。
やりたい事はあるのに悩んでいる皆さん、一歩前に進んでみませんか?


リターン
3,000円
心を込めたサンクスメールをお届けします
・心を込めたサンクスメール
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円
COMICHI応援ありがとう消しゴムはんこセット
・「よーよー」消しゴムはんこ
・「cafe hunch」コーヒー券
・心を込めたサンクスメール
・COMICHI香春口ステッカー
・ウェブサイトにお名前掲載
・COMICHI香春口グランドオープンセレモニーにご招待(2016年5月8日に予定しています)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
3,000円
心を込めたサンクスメールをお届けします
・心を込めたサンクスメール
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円
COMICHI応援ありがとう消しゴムはんこセット
・「よーよー」消しゴムはんこ
・「cafe hunch」コーヒー券
・心を込めたサンクスメール
・COMICHI香春口ステッカー
・ウェブサイトにお名前掲載
・COMICHI香春口グランドオープンセレモニーにご招待(2016年5月8日に予定しています)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

皆様のサポートで救われる命があります
- 総計
- 10人













