
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
私がコンフロントワールドを支援する理由-CF協力者の声②
クラウドファンディング開始から今日で13日目!これまでに55人の方から435,000円のご支援をいただいています。第一目標達成まで残り65,000円!引き続き皆さまからのご支援を宜しくお願い申し上げます。
6月10日の新着情報「私がコンフロントワールドを支援する理由-CF協力者の声①」に引き続き、今回も支援者様の声として、私が中学校・高校時代にお世話になっていた村山哲也先生からのメッセージをお伝えしています。
卒業から4年以上が経過した今でも、クラウドファンディングへの協力のみならず、学校に講師として呼んで頂いたりなど、多方面で私たちの活動を理解・支援していただいている村山先生にこの場をお借りしてお礼申し上げます。本当にありがとうございます。

「代表の原君は中学・高校時代の教え子です。教え子がこんなに頑張っている。世界の不条理をなくそうと必死に頑張っている。その熱い思いを絶対に実現させたいと思ったのです。
ただ、僕がファンドに協力するのは彼のためではありません。彼を通じて共感した、コンフロントワールドがめざす目標、つまり、不条理の無い公正な世界を僕も実現したいと思ったからです。ひとり一人が尊厳を持ち、自分で未来を決められる社会を、僕も実現したいと思ったからです。南スーダン難民の若者や子どもたちが笑顔でサッカーボールを追いかける、そんな日常を実現したいと思ったからです。彼の夢を通じて僕も世界の不条理に立ち向かいたい。そんな思いで、微力ですが僕も協力することにしました。
小さな力でも、それが集れば大きな力になります。まっすぐな思いを胸に、困難に立ち向かおうとしている若者たちがここにいる。彼らが動き出せるよう、このクラウドファンディングが実ることを心から願っています。」
高校教員・村山哲也
リターン
3,000円

感謝を、文字にのせて。
・サンクスレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

活動報告書の贈呈
・サンクスレター
・活動報告書
※画像の報告書はコンフロントワールドの前身組織バングラデシュ国際協力隊が過去に発行したものです。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

感謝を、文字にのせて。
・サンクスレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

活動報告書の贈呈
・サンクスレター
・活動報告書
※画像の報告書はコンフロントワールドの前身組織バングラデシュ国際協力隊が過去に発行したものです。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
- 総計
- 1人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人









