
支援総額
目標金額 540,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2018年1月5日
YUEメンバーの紹介⑤
皆さんこんばんは!小笠原蓮です。
今回は5人目のボン君を紹介したいと思います!

名前 : Tin Moe Aung (Bon, Tin)
年齢 : 20
自己紹介 :
Hello, My name is Tin Moe Aung. You can call me Bon or Tin in short. Now, I'm 20. I'm a student from Yangon University Of Economics.
プロジェクトに対して一言 :
I'm going to graduate with Bachelor of Commerce (Banking and Finance), may be in March, 2018. It means I have to say Bye Bye to my University soon. So, I want to do something for my University as a final year student and I'm also interested in working with friends from TCUE because they are very hard-working and enthusiastic for their goals and they don't think about to take a rest before their duties are over.
This is the one I have learned from them.
The main reason I want to participate in this project is that i also want to help people from Twan Tay by letting them to meet with some people who can perform their needs.
Because the villagers are very simple and the majority don't know about using this stoves can affect the environment by emitting carbon dioxide into the air,consequently,it can affect their health.
Ok, let me stop this here. Let me say it again that I'm very glad to work together with you.
See you in 2018![]()
ボン君は本当に優しい人で、FacebookやSkypeを通した交流でも
TCUEのメンバーを和ませてくれます。
私たちと調査することを楽しみにしてくれていて、
だからこそ来年に卒業してしまうことが悲しまれます。
ボン君自身の言葉にもある通り、ボン君はトワンテの人々のために
という思いが人一倍強く、コンロに関する問題を改善するため
2回目の調査の準備にも積極的に参加してくれています。
1月の現地調査でもトワンテの人々のため一緒に活動できること、
嬉しく思います!
リターン
3,000円

感謝のポストカード
■感謝のポストカード
※一枚ずつ感謝の気持ちを込めて、現地のポストカードにお礼をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,000円

感謝のポストカードと現地の写真
■感謝のポストカード
■現地でのお写真
※ヤンゴンやトワンテの街の風景や、トワンテの方々と撮影した写真をデータにてお送りいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円

感謝のポストカード
■感謝のポストカード
※一枚ずつ感謝の気持ちを込めて、現地のポストカードにお礼をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,000円

感謝のポストカードと現地の写真
■感謝のポストカード
■現地でのお写真
※ヤンゴンやトワンテの街の風景や、トワンテの方々と撮影した写真をデータにてお送りいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 216人
- 残り
- 1日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

キューバの人々を救いたい!喜寿の私の人生をかけたプロジェクト
- 現在
- 105,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 32日

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

ネパール再生への第一歩|大規模デモを経て「国会議事堂再建」の支援を
- 現在
- 1,715,220円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 56日

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
- 総計
- 32人









