人類が排出した二酸化炭素がサンゴ礁に溶け込んだ量を調べたい!
人類が排出した二酸化炭素がサンゴ礁に溶け込んだ量を調べたい!

支援総額

1,706,000

目標金額 1,500,000円

支援者
111人
募集終了日
2019年10月16日

    https://readyfor.jp/projects/coralco2project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年10月11日 11:59

次の世代へ伝える!

徳之島 伊仙町の「いせん寺子屋」に渡邊先生が登壇しました。

 

 

その様子を皆さんにお伝えします!

徳之島は、研究所がある喜界島と同じ奄美群島の島の一つです。

 

 

いせん寺子屋は、徳之島伊仙町の青少年を対象としたキャリア教育講座です。作家やシステムエンジニア、起業家・美術家、そして研究者など多彩な講師が登場する子どもも大人も学べる寺子屋です。

 

 

 

徳之島の海にも多様なサンゴが生息しており、島の皆さんにもサンゴは身近な存在です。

寺子屋の会場は、瀬田海海浜公園!

 

 

サンゴって何がすごいの?いつからあるの?

青空の下、皆さんに私たちを取り囲むサンゴを伝えます。

 

 

サンゴについて語り合います!

 

 

 

 

引き続き応援よろしくお願いします!

 

 

喜界島サンゴ礁科学研究所ホームページ

http://kikaireefs.org/

 

Facebook

https://www.facebook.com/kikaireefs/

twitter

https://twitter.com/KIKAIreefs

instagram

https://www.instagram.com/kikaireefs/

 

リターン

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

・お礼メール
・研究所ニュースレター購読権(無期限)

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


研究生コース

研究生コース

・お礼メール
・研究所ニュースレター購読権(無期限)
・調査報告書(PDF)

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

・お礼メール
・研究所ニュースレター購読権(無期限)

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


研究生コース

研究生コース

・お礼メール
・研究所ニュースレター購読権(無期限)
・調査報告書(PDF)

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る