【CFご支援のお願い】科学×アート×次世代育成の船「サンゴの方舟-海の未来を繋ぐ洋上大学-」
平素より、喜界島サンゴ礁科学研究所の活動をご支援いただき、誠にありがとうございます。 このたび、私たちは新たな挑戦として、洋上大学プロジェクト「サンゴの方舟 ― 海の未来を繋ぐ洋上…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,500,000円
平素より、喜界島サンゴ礁科学研究所の活動をご支援いただき、誠にありがとうございます。 このたび、私たちは新たな挑戦として、洋上大学プロジェクト「サンゴの方舟 ― 海の未来を繋ぐ洋上…
もっと見るCoral CO2 プロジェクトをご支援いただいた皆様へ Coral CO2 プロジェクトから約6年経ちました。おかげさまで、喜界島サンゴ礁科学研究所は今年の8月に10周年を迎えま…
もっと見るCoral CO2プロジェクトのクラウドファンディングは111名の皆さんに応援いただき、支援総額1,706,000円となり無事、プロジェクトが成立しました。 応援いただいた皆さん、…
もっと見るこのたびはCoral CO2プロジェクトのサポーターになってくださり、ありがとうございます。 今回は私達にとって新しい取り組みでした。どれだけの方が私達の研究に興味を持ってくださる…
もっと見る先日、Coral CO2プロジェクトのクラウドファンディング が、無事目標金額を達成しました。応援いただいたサポーターの皆さん、暖かく見守っていただいた皆さん、本当にありがとうござ…
もっと見る目標金額150万円を達成しました! 応援いただいた皆さん、私達のプロジェクトを支えていただいている皆さん、誠にありがとうございます。 多方面の方にご協力をいただきました。 この挑戦…
もっと見る鹿児島大学国際島嶼教育研究センター 主催 島嶼研シンポジウム 「新たな技術で喜界島の未来を考える」が喜界町役場で開催され、渡邊先生が登壇しました。 当日はたくさんの皆様がお越しくだ…
もっと見る達成率90%!あと14万4000円で達成です! もう一押し応援をお願いします! 88名の方からご支援いただき、プロジェクト成立まで残り14万4000円まできました。(達成率90%!…
もっと見る先日の10/12(土)、研究所がある喜界島の塩道集落で地域の方々と早町小学校の児童と保護者を対象としたサンゴの石垣修復体験会を開催しました! 島の暮らしに根付くサンゴ礁 喜界島の人…
もっと見るCoral CO2 プロジェクトを応援いただきありがとうございます! 【あと3日!】達成率70%を超えました! 知人・友人へのシェアなど、引き続き応援よろしくお願いいたします! =…
もっと見るCoral CO2 プロジェクトを応援いただいた皆さん 本当にありがとうございます! 先生・スタッフの感謝の言葉です! 達成まであと50万円! Coral CO2 プロジェクト 残…
もっと見るCoralCO2プロジェクトで採取したサンゴのコアの試料はこれから化学分析を進めます。 そして先日、本プロジェクトの分析の一部を担う北海道大学にドイツから新しい安定同位体質量分析計…
もっと見る徳之島 伊仙町の「いせん寺子屋」に渡邊先生が登壇しました。 その様子を皆さんにお伝えします! 徳之島は、研究所がある喜界島と同じ奄美群島の島の一つです。 いせん寺子屋は、徳之島伊仙…
もっと見るCoral CO2 プロジェクトは、たくさんの方から応援の言葉をいただいています。 皆さん、応援本当にありがとうございます。 その中で、とても大切なメッセージをくれたインコボーイさ…
もっと見るCoral CO2 プロジェクトを応援いただきありがとうございます! 35(サンゴポーズ)でパシャリ! 目標金額150万円に対し、60名の方に支援いただき応援額は93万円となりまし…
もっと見るハワイでの調査中に釣り針が刺さったウミガメがいました。 ハワイでの調査中、顔の横に大きな釣り針が刺さったウミガメが、弱々しく目の前を通り過ぎて行きました。 私たちは人が気候変動・海…
もっと見る53名の方からご支援いただき、プロジェクト成立まで残り70万円まできました。(達成率53%)これまでにご支援や情報発信にご協力いただいた皆様のおかげです。 本当にありがとうございま…
もっと見る大型ハマサンゴ群体の探索は、ハワイの大きい波にもまれながら、濁った海の中を泳ぎ、サンゴが見つからないと落胆が続きました。 掘削するためのボートが今日までしか借りられない!という日、…
もっと見る目標金額150万円に対し、48名の方に支援いただき応援額は75万3000円となりました! 残り9日!引き続き応援よろしくお願いいたします! 喜界島サンゴ礁科学研究所ホームページ h…
もっと見るサンゴ捜索3日目から登場した頼もしい仲間。大型ハマサンゴ群体があるという情報を元にボートに乗って出航します!しかし、思わぬ事態が… サンゴが見つからない!編(←何が起こったかバレて…
もっと見る前回、サンゴを掘削したのはオアフ島の東側ということで、今回の本調査は北、西、南をターゲットにしました。ハワイ諸島に吹く風とうねりは季節によって大きく変わります。もうそろそろNort…
もっと見る翌日、機材の準備のためハワイパシフィック大学へ向かいました。 Sam先生のラボには、これまで採取してきた深海サンゴのサンプルがおいてあったり、興味深いものもたくさん。そのあとには、…
もっと見る到着から、疲労と時差ボケで目覚めたら、すでにあと3時間後には講演会でした。準備の時間がもう少し欲しいというところで、ハワイ大学マノア校に向かいました。 準備しながらお昼ご飯をかきこ…
もっと見るCoralCO2プロジェクトが始まってから10日後、すでにたくさんの方の応援をいただき、いつもの調査とは違う心強さと、プレッシャーを感じながら準備を進めました。 出発前日、航空会社…
もっと見る本日より、私たちが掘削に成功するまでをご報告していきます! 南海日日新聞2019年9月29日(日)付に掲載されました Coral CO2プロジェクトを応援いただいている皆様、ありが…
もっと見る9月30日(月)に第1回目のサンゴの掘削報告をいたします。 (写真は9月14日、ハワイでの掘削調査の様子です) 今、世界中の人が気候変動に本当の危機感を抱き始めた。 何が起こってい…
もっと見る渡邊先生&山崎先生出演のNHK総合「潜れ!さかなクン」が再放送されます! 渡邊先生&山崎先生が、さかなクンと薩摩硫黄島の海にレッツ・ギョーーー!!してきましたよ♪ 放送は9月29日…
もっと見る研究所ニュースレターKIKAI REEFS号外でお届けします! 今号は8月に開催された、サンゴ礁サイエンスキャンプ2019in喜界島の様子をお届けします。 ↓こちらのURLから全ペ…
もっと見る目標金額150万円に対し、40名の方に支援いただき応援額は51万円となりました! 応援ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。 喜界島サンゴ礁科学研究所ホームページ…
もっと見る皆さんへ、このプロジェクトの全貌をお伝えします。 私たちはこの5年間、このプロジェクトに適切なサンゴを探し、見つけ出し、サンゴの試料採取が非常に厳しいハワイ州へ採取許可を得るために…
もっと見る今回はリターンにある研究所のニュースレター「KIKAIREEFS」の記事を一部ご紹介します。 ぜひ、肩の力を 抜いて読んでみてください。 サンゴは動物?植物? サンゴは、イソギンチ…
もっと見る先日の会議の後、さらなる研究とエデュケーションプログラムの企画のために、ロンボク島(Lombok)へ行って来ました! こちら、今回の滞在をコーディネートしてくださっているYayan…
もっと見るNPO法人喜界島サンゴ礁科学研究所 理事長 渡邊 剛 より 僕が最初にサンゴ礁の美しさに触れたのは子供の時の頭の中での体験でした。小学生だった僕は少年の船という当時住んでいた福岡か…
もっと見るReadyfor注目のプロジェクトに選ばれました! 目標金額150万円に対し、33名の方に支援いただき、 応援額は40万8,000円となりました!(27%達成) 応援いただいた皆さ…
もっと見るハワイ大学海洋学部にて、本日、渡邊先生&山崎の講演会があります。ぜひお近くにいらっしゃる方はご参加ください!喜界島サンゴ礁科学研究所 所長/副理事長 山崎敦子
もっと見るNPO法人喜界島サンゴ礁科学研究所 理事長 渡邊 剛 より 科学者とは、世界で一番最初に何かを知ろうとする人のことだと、現在の僕は考えています。100年後の世界でもきっと変わらない…
もっと見る23名の皆さんより303,000円の応援をいただきました! ありがとうございます。 研究所がある鹿児島県の喜界島は、日中30度を越える日々ですが雲が徐々に秋めいてきています。 引き…
もっと見るCoral CO2 PROJECTのメンバーポロシャツ!! ジャーーーン!! 調査メンバー分のポロシャツができてきました。 着々とハワイへの準備が進んでいます。 どの色がいいのか、…
もっと見る100年後の君たちへ(その1) NPO法人喜界島サンゴ礁科学研究所 理事長 渡邊 剛(北海道大学)より 僕には科学者を志したときに思った夢がありました。「100年後の人と話をした…
もっと見る様々な古気候指標とモデルを駆使して、エルニーニョ南方振動(ENSO)の変遷を捉えようとしている研究者50人が、世界14カ国からインドネシアに集まりました。渡邊理事長、山崎も会議に参…
もっと見る感謝と想い。 プロジェクトのクラウドファンディングを開始し、2日間で189,000円の応援をいただきました! 皆さんと一緒に「ワクワク」を共有しながらCoral CO2 プロジェク…
もっと見る3,000円

・お礼メール
・研究所ニュースレター購読権(無期限)
10,000円

・お礼メール
・研究所ニュースレター購読権(無期限)
・調査報告書(PDF)
3,000円

・お礼メール
・研究所ニュースレター購読権(無期限)
10,000円

・お礼メール
・研究所ニュースレター購読権(無期限)
・調査報告書(PDF)




#医療・福祉


