支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2025年7月24日
【イベント開催】第2回アイナビ体験会を開催します!
📣 第2回 アイナビ体験会 開催決定‼️
このたび、視覚障がい者向け歩行支援アプリ「Eye Navi(アイナビ)」の開発会社による新たな取り組み、
Eye Navi公認インストラクター制度がスタートしました。
私たち コアジャパン株式会社 は、その第一号インストラクターとして正式に認定されまして、前回大好評をいただいた「体験会」の第2回を開催します!
歩行支援のアプリに興味がある方、支援者の方、ぜひこの機会にご参加ください。
アイナビとは?
Eye Naviは、スマートフォンのカメラとAI技術を活用し、視覚に障害のある方の「安全で自由な歩行」を支援するアプリです。
-
障害物検出(歩行者・車・電柱などを音声でお知らせ)
-
道案内モード(目的地までのナビゲーション)
-
歩行レコーダー(歩行中の録画と録音)
-
信号の色検出・点字ブロック認識なども可能!
さらには、「マイルート作成」や「見守り共有」などのプレミアム機能も充実しています。
開催概要
-
日時:2025年9月6日(土)13:30〜16:00
-
場所:すみだ産業会館(錦糸町駅より徒歩1分)
アクセス: https://www.sumidasangyoukaikan.jp/access/ -
参加費:3,000円(※同伴者1名まで無料)
-
申込方法:コアジャパン株式会社までご連絡ください
📞 03-4330-0798
📩 core002@core-japan.co.jp
当日のスケジュール(予定)
13:30〜14:30|座学タイム
・参加者自己紹介
・Eye Naviの基本機能と活用例紹介(障害物検出、道案内、歩行レコーダーなど)
14:30〜15:30|屋外での実践体験
・実際にスマホを使って道案内の設定&体験
・近くの目的地までのルートをEye Naviでナビゲーションしながら歩いてみる
・支援者役・当事者役に分かれてのロールプレイ体験
※小雨決行。悪天候時は屋内で代替プログラムを実施します。
15:30〜16:00|まとめタイム
・質疑応答
・参加者同士での感想共有タイム
-
アイナビポーチ(Eye Navi専用の持ち歩き用ポーチ)
-
アイガイドフィルム(視覚障害者向けのスマホ操作補助フィルム)
実物を手にとってご覧いただけます!
🔰 スマホが苦手でも安心。
経験豊富なスタッフが一人ひとりに寄り添って丁寧にサポートします。
iPhoneを持っていない方にも貸出のスマホを用意しておりますのでご安心ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!




リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち応援|3,000円コース
視覚障がい者のためのコールセンター開設を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。
リターンは以下のものです。
●心を込めてお礼メール
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

お気持ち応援|5,000円コース
視覚障がい者のためのコールセンター開設を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。
リターンは以下のものです。
●心を込めてお礼メール
●活動報告(PDFデータ)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

お気持ち応援|3,000円コース
視覚障がい者のためのコールセンター開設を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。
リターンは以下のものです。
●心を込めてお礼メール
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

お気持ち応援|5,000円コース
視覚障がい者のためのコールセンター開設を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。
リターンは以下のものです。
●心を込めてお礼メール
●活動報告(PDFデータ)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

朝来市の障害者が在宅で生き生き活動できる支援の拠点を作りたい
- 現在
- 2,020,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 6日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 665人















