
頑張ってください!
小麦さん、最後の一押しを改めて、ありがとうございます!

すこしですが、このプロジェクトのサポートをさせていただきたいと思いました。
Imaoさん、あたたかいサポートをありがとうございます!
頑張ってください!
福地さん、応援いただきまして、誠にありがとうございます!

コロナ影響により生活に必要な外出ができない多くの方々への支援の輪が拡がることを願っています!
#OneRicoh
リコーの皆さん、この度はいろいろな形でご支援いただきまして、誠にありがとうございます!

頑張ってください!
荒平さん、いつも温かい応援をありがとうございます!
必要とされているお一人、お一人に、支援の輪が拡がりますように。応援しています!
久保隅さん、いつもご親切にありがとうございます!

新しい分野へのチャレンジ、応援しています。がんばってください。
麦わらさん、応援していただきまして、ありがとうございます!

頑張ってください!
松本さん、お久しぶりです&ありがとうございます!

川添さんのチャレンジ応援しています!
花形さん、シェアもいただき、心より感謝いたします!
wingsウイングスの代表の妹です(^-^)
あいちゃんママに教えていただきました。
素敵な活動を応援させて下さい。
移動支援を受けられず、困ることが多かったです。本当に助かります!
谷田さん、温かいエールをありがとうございます!ウイングスの皆様にぜひ活用していただければ幸いです。

医療的ケアが必要な障害児をもつ母親です。もっと気軽にお出かけしたいです。環境作り仕組み作りが進めばいいなと思います。
かおりさん、ありがとうございます。かおりさんのご家族のような方々に、気軽にお出かけしていただけるよう取り組んでまいります。ぜひ、外出ギフトにもご応募いただければ幸いです。

いつも先進的な取り組み素晴らしいですね。お疲れさまです。本来、国が保障すべき内容だと思いますが、そこを埋めてくださってほんとに尊敬してます。お金集まるといいのですが。少なくてすみません。
中村さん、いつも応援していただきまして、誠にありがとうございます!

高齢者の方はもちろん、医療的ケア児のお子さんやそのご家族を支援する人がもっと増えるといいなと思ってます!応援しています!
中野さん、おっしゃる通り幅広い方のためになればと思っております。ありがとうございます!

大変な時期に、いろいろとありがとうございます。
のぶしげさん、大変な時期に、こちらこそ応援いただきまして誠にありがとうございます。

応援しています(なっちゃんママより)
森本さん、応援していただきまして、誠にありがとうございます!

あいちゃんママ、応援してます!
谷畑さん、ありがとうございます!あいちゃんママにもお伝えさせていただきます。


あいちゃんのお友だちです。
遅くなりましたが、応援しています。
公的支援だけではなかなか自由がなく諦めてしまうことが多くありますが、ドコケアなら気軽にお出掛けできそうですね。頑張ってください!!
いつも応援しています!
塩見さん、頑張ってください!!
伊藤さん、ありがとうございます!塩見にも共有させて頂きます。
何かできることはないかと考えていたので、ご支援させていただける機会をいただきありがたいです#OneRicoh
間瀬さん、温かいご支援をありがとうございます。

RICOHのサイトから御社のプレゼンを聴き共感しました。ありがとうございます。私もこの活動がいつか出来ればと二種免許とガイドヘルパーと介護の資格を取得してます。また移動支援のNPO団体に昨年まで在籍してました。賛同と感謝を申し上げます。
サクセスさん、ありがとうございます!移動支援のプロの方にご賛同いただき、光栄です。

一人一人が出来ることを少しずつする事でとても大きな力になると思うので、頑張って下さい。
Haruさん、皆さんのご支援に感謝です。ありがとうございます!
誰もが気軽に外出できる社会に向けて。微力ながら応援します。
紀伊さん、いつも本当にありがとうございます!!
医療関係者の方々、応援しております。
Karubeさん、応援いただきまして、ありがとうございます。
ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
うたさん、ありがとうございます!

「行きたい時に行きたいところへ行ける」というあたりまえを全ての人に届けていきたいですね。
ケアプロさんの事業を通して笑顔になる方が増えますように!
Sudaさん、ありがとうございます。あたりまえを全ての人に届けられるように取り組んでまいります。

活動が大きくなることを願っています。寄り添える社会をつくりたいですね。コロナといっても、人のそばにいることを厭わない社会でありたいものです
YAMAZAKI団地さん、ありがとうございます。おっしゃられるような社会を目指して、一歩ずつ、取り組んでまいりたいと思います。

すばらしい活動だと思います。頑張ってください。
エンムさん、ありがとうございます。

応援してます!!!
長山さん、いつも近くから応援感謝しています!!!
頑張ってください!
Mukaiさん、いつもお世話になります。今回の応援もありがとうございます!
素敵なサービスのご提供ありがとうございます!いつも心から感謝ばかりです!!
渡辺さん、応援ありがとうございます!みんなから渡辺さんのことをよく聞いております。福岡でも、ドコケアを広めていただき、本当にありがとうございます。

一人では動けない、行きたいことや活動を我慢してる方の足となってください。とても喜ばれると思いますよ。
齋藤さん、ありがとうございます。そういった方々の支援ができたらと思います。

達成して多くの方の支援に繋がりますように!
応援しています。
りえさん、ありがとうございます。皆様のおかげで多くの方の支援につなげていけたらと思います。

まだ自粛解除され間もない中、既に買い物に一人で公共機関を利用して外出しているお年寄りがたくさんいらっしゃいます このようなサービス本当に必要ですね 応援してます❗️
スズリコさん、ありがとうございます。おっしゃる通り、不安を抱えているご高齢の方等のサポートをしていけたらと思っております。

友人の一人の母です。折に触れ、川添さんのことは聞いたり記事を読んだりしていました。ご活躍を!応援しています。
fu~ちゃんさん、恐縮です。応援いただきまして、誠にありがとうございます!
素晴らしい活動だと思います。
どうか必要な方に支援が届きますように。
井倉さん、三重からありがとうございます!ぜひ、ギフト申込がで精神の方など、サポートいただければ幸いです。

自分にできることは限られていますが、社長なら、困っている方々のためにやってくれると思い、少しながら支援させてもらいました!
応援しています!!
つよしくん、海外からでしょうか。いつも本当にありがとうございます!
応援しています!!
ケアプロの発展が医療を更に良いものにしていくと信じています!
僕も医療の発展に寄与できるよう一歩ずつ成長していきたいと思います。
坂崎さん、ありがとうございます。病院の医療従事者の皆さんも本当に大変な時だと思いますが、くれぐれもご自愛ください。
頑張ってください!
といしさん、ありがとうございます!

いつも素晴らしい取り組みに学びをいただいています。応援させて頂きます!
熊さん、こちらこそ教えていただいています。ありがとうございます!

ディズニーランドが大好きだった筋ジストロフィーの友人がいました。同じような方が少しでも行きたいところに行けたら、天国の彼もきっと喜んでくれると思います。心から応援していますので、どうぞ頑張ってください! #OneRicoh
mizupon様、ご友人の方との想いも共有いただき、ありがとうございます。応援を励みに、また、ご友人の方にも喜んでいただけるように頑張ってまいります。

ワクワクする取り組みですね!応援します!
bhbh様、ワクワクする方が増えるように取り組んでいきたいと思います。応援いただきましてありがとうございます。
新たなチャレンジ期待しています。
えりぞうさん、ご支援いただきまして、誠にありがとうございます!

緊急事態宣言も解除され、ケアプロのサービスを待っている人がたくさんいると思います。
応援しています。
徳永さん、ご親切にありがとうございます。ご支援いただき、心より感謝申し上げます。

微力ながら応援させてください!
#OneRicoh
ikeike55koike様、この度は、ご支援ありがとうございます。リコーの皆様には心より感謝申し上げます。

介助者の登録もしたいと思います。取り組み応援しています!
#OneRicoh
Kumiko様、この度は、ご支援ありがとうございます。リコーの皆様には心より感謝申し上げます。介助者登録も、心強いです!

お体に気をつけて頑張って下さい。
#OneRicoh
秋元様、この度は、ご支援ありがとうございます。リコーの皆様には心より感謝申し上げます。

大事な活動だと思います。応援しています。
届けマスク様、ご支援いただきまして、誠にありがとうございます!

視覚障害者の方の外出支援をした事があります。
ご活躍を期待しています。
MiamMiam様、視覚障害者の方の外出支援をされていらっしゃったのですね!そのような方にもご利用いただけるよう頑張ります。
介護をうけられない、行えない方々どちらも大変不安を抱えていらっしゃると思います。その様な方々に大変うれしい支援だと思います。




すっごく大切な活動ですね....!心から応援しております。
米良様
この度は、Ready forを利用させて頂き、ありがとうございます。
この度は、ご支援頂き誠にありがとうございます。
ひとりでも多くの方に、外出支援を提供できるよう、精進してまいります。引き続き宜しくお願い致します。




もうすぐ緊急事態宣言が解除され、まさに外出をしたくなるタイミングが来ると思います。その際、外出に助けが必要な方々が、自由に、安心して、そして楽しく外出できるようになることを応援したいと思い支援させて頂きました。この取り組みは、助けが必要となる家族にとっても、素敵な贈り物になるのではと思います。頑張ってください!

1人でも多くのハンディキャップを持つ方々の笑顔につながりますように。応援しております。#OneRicoh






