
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 394人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
ウガンダ共和国ってどんなところ?
〈第一目標の60万円を達成!ネクストゴール300万円を目指します!〉
皆様の温かいご支援のお陰で、開始からわずか3日で目標の60万円に到達することができました!
これにより、ウガンダ共和国農村部に「石鹸」を使った「手洗い」環境を届ける緊急支援を実施することが可能となりました。
メンバー一同心より感謝申し上げます。
これまで頂いた60万円は、1カ月間の緊急支援に利用させていただきます。
そして昨日、日本国内でも緊急事態宣言が延長される方針が決まりましたが、世界的にも新型コロナウイルス感染症(COVID-19)との闘いは長期化が予想されます。
そこで私たちは、1カ月の緊急支援に加え、約半年間の支援を継続させるため、300万円のネクストゴールに挑戦することを決定いたしました。
※支援内容は現地の状況により変更する場合がございます。
人々の命を救うため、今必要な金額です。
ネクストゴール300万円の達成のため、引き続きのご支援をよろしくお願いいたします!
---------------------------------------------------------------
こんにちは。
ページ公開から3日目を迎えました。
1ヵ月間、コンフロントワールドスタッフが新着情報を更新してまいります。
本日は太田よりお届けいたします!
はじめまして!学生スタッフの太田と申します。
「石鹸」と「手洗い」を届ける当プロジェクトに関心を持ってくださり、そしてたくさんのあたたかいご声援、ありがとうございます。
ところでみなさん、今回お届け先のウガンダ共和国ってどこにあるかご存知でしょうか?
ウガンダ共和国は、アフリカ大陸の東に位置する、人口約4,300万人ほどの国です。日本の関東地方の人口と同じくらいにあたります。ヴィクトリア湖に接しており、日本との距離は約11,500kmです。
私たちコンフロントワールドは、パートナー推進事業として、ウガンダ共和国の現地パートナーNGOと共に日頃活動を行なっています。今日の状況下でなにかできることはないか考えていたところ彼らからの要請を受け、当プロジェクトを準備してまいりました。日常生活ではあまり関わることのない国ですが、遠く離れた日本からでも、彼らにできることがあります。そして、私たちコンフロントワールドだからできることがあります。
私たちと一緒に、ウガンダ共和国に石鹸と手洗いを届けましょう!
どうかあたたかいご支援の程、よろしくお願いいたします。
太田

リターン
3,000円

お礼のメール
・お礼のメール
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【診療所に手洗いを】★プロジェクト報告会にご招待★
・お礼のメール
・月一回のニュースレター配信
・ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
・オンラインでのプロジェクト報告会にご招待
※オンラインでのプロジェクト報告会は2020年7月以降を予定しております
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

お礼のメール
・お礼のメール
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【診療所に手洗いを】★プロジェクト報告会にご招待★
・お礼のメール
・月一回のニュースレター配信
・ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
・オンラインでのプロジェクト報告会にご招待
※オンラインでのプロジェクト報告会は2020年7月以降を予定しております
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,722,900円
- 支援者
- 13,016人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,822,000円
- 寄付者
- 455人
- 残り
- 41日

母親がいない女性とその父親が苦しみを共有できる集いを行いたい
- 支援総額
- 335,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 6/15
読み困難の息子が14才で単身留学したらどうなった?
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 10/31

横浜にスカルプネイルサロンをオープンしたい!
- 支援総額
- 344,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/31

子ども達に夢と感動を!北海道陸上の未来をつくる南部記念大会
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 6/16

親子いっしょに、特別な時間を。ひとり親のご家庭を演奏会へ
- 支援総額
- 1,687,500円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 12/25

待たせない、泣かせない。哺乳瓶冷温機”ママアイスポン”誕生!
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/31

空き家を改修して地域の人が集うシェアキッチンをつくりたい!
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 10/16












