
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 394人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
私を#3つで表すと - 青木優子
こんにちは!本日も新着情報をご覧いただき、ありがとうございます。
社会人スタッフの青木です。
クラウドファンディング終了の5/29(金)まで、「私を#3つで表すと」のテーマのもと、スタッフ一人ひとりが自己紹介をしていきます。
→第4回目 出口の#3つはこちら
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)緊急支援を行う国際協力団体で、一体どんな人たちが働いているのか、ぜひ覗いてみてください!
----------------------------------------------------------------
私を#3つで表すと
#旅行 #カピバラ #副業
#旅行
旅行が一番のストレス解消法です。旅行には依存性があると思っており、定期的に「そろそろどこか行かなきゃ」と焦燥感に駆られます。なぜ依存性があるのか。薬物と同じで高揚感があるからだと思っています。初めて見る景色、初めて食べる料理、初めましての人。初めてのことに、わくわくが止まらず、そのわくわくが高揚感に繋がり、私のストレスを解消してくれるのです。国内外問わず旅行をしますが、特に30ヵ国ほど訪れた経験が今の私を形成していると思います。多種多様な文化や言語に触れていくなかで、色々と考えさせられることがあり、自分の視野の狭さにうんざりする時もありますが、結果的に全てプラスの経験となることに間違いありません。今後も様々な価値観に触れ、自分の世界を広げていきたいです。

[マルタ共和国での一枚。わくわくし過ぎているのか、旅行の写真は顔が違うねと言われます。]
#カピバラ
カピバラを見ると落ち着きます。出会いは小学生の頃に流行ったカピバラさん。キャラクターというより、「この生き物はなんだ」という気持ちが強かったです。「カピバラの生態を知りたい」とかではなく、単純にカピバラの存在に魅了されました。カピバラを見ると、ほっとします。カピバラに限らず、動物と触れ合うことが好きなので、外出できるようになったら、動物園や水族館に行きたいです。

[カピバラが食事をしている様子、ずっと見ていられます。]
#副業
副業をしています。NPO法人コンフロントワールドにも副業をしている社会人スタッフはたくさんいます。私は普段IT企業にてコンサルタント職として働いております。加えて、弊団体のスタッフとして、複数の事業に携わっています。さらに加えて、(現在は営業自粛しておりますが)結婚式の披露宴会場でサービスをする仕事をしています。
自分がやりたいことを選んできた結果、このような状況になっていました。周囲から「副業大変じゃない?」と言われることもありますが、各環境非常に刺激的で、私の世界を広げてくれるため、とても充実した日々を過ごすことができています。
と言っても、遊びたい時には遊んでいますので、仕事とプライベートすべて全力で取り組めており、今後も全力で取り組みたいと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
次回は、高校生とは思えないほどしっかりしている、あかりちゃんが投稿してくれる予定です!彼女はどんな # で自身を表してくれるのか楽しみです。
残りの時間、スタッフ一丸となって進めてまいりますので、ご協力いただけますと幸いです。大変な状況が続いておりますが、皆様もどうかお体にはお気をつけください。
NPO法人コンフロントワールド
青木 優子
リターン
3,000円

お礼のメール
・お礼のメール
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【診療所に手洗いを】★プロジェクト報告会にご招待★
・お礼のメール
・月一回のニュースレター配信
・ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
・オンラインでのプロジェクト報告会にご招待
※オンラインでのプロジェクト報告会は2020年7月以降を予定しております
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

お礼のメール
・お礼のメール
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

【診療所に手洗いを】★プロジェクト報告会にご招待★
・お礼のメール
・月一回のニュースレター配信
・ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
・オンラインでのプロジェクト報告会にご招待
※オンラインでのプロジェクト報告会は2020年7月以降を予定しております
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,722,900円
- 支援者
- 13,016人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,822,000円
- 寄付者
- 455人
- 残り
- 41日

母親がいない女性とその父親が苦しみを共有できる集いを行いたい
- 支援総額
- 335,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 6/15
読み困難の息子が14才で単身留学したらどうなった?
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 10/31

横浜にスカルプネイルサロンをオープンしたい!
- 支援総額
- 344,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/31

子ども達に夢と感動を!北海道陸上の未来をつくる南部記念大会
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 6/16

親子いっしょに、特別な時間を。ひとり親のご家庭を演奏会へ
- 支援総額
- 1,687,500円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 12/25

待たせない、泣かせない。哺乳瓶冷温機”ママアイスポン”誕生!
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/31

空き家を改修して地域の人が集うシェアキッチンをつくりたい!
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 10/16

![全5回!オンラインイベント[メンバーが語る 国際協力のリアル]](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/project_images/36045/large/18d8d9dd2315b60987d192b99b49db883adff7ed.png?1590760845)








