![何もできずに救急車を待つ人々!、中南米に[救命法]を広めたい。](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeE16QVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--9b4a7c8323f49ac93e5158d405bd80edf67ab6f1/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--e45cd96fc7488bba669cee05438012af55164512/p31767-key-visual.png)
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2020年3月12日
【活動をご紹介戴きました!】リレーご紹介 2
🌺🌺💛 Asami Naさん 💛🌺🌺
活動を【シェアで応援】してくださった皆さまを
リレー方式でご紹介をさせて戴きます。
皆さまから戴きましたコメントに励まされました。
本当にありがとうございます💛
---------------
■Asami Naさん の【シェアで応援】
グアテマラで出来たお友達が、すごいことしてるよー。
救命法があれば、心臓発作なっても生き返るかもしれないだけじゃなく、なんと脳障害も避けられる可能性があるんです。
脳に酸素行くからかな?わからんけど、私脳に障害ないし。(短期の記憶喪失はなったけど。)
◆Asami Naさんのご紹介:
彼女は、今回のプロジェクトの集合写真、左前にいる美女子!
グアテマラで最初の「救命講習」をしたときに、通訳でお手伝いもして戴きました。
そして!、実は、彼女自身が心停止からのサバイバーなのです。
講習の中で、CPRの重要性をお話ししてくれました。
聞いていた皆さん、「本当に救命法を知る意味があるんだ!」と感動。
----------------------------
Asami Naさん、ありがとうございます。
リターン
10,000円

【プロジェクトサポーター】コース
▶現地の医師たちと岡野谷からのサンクスレター
▶活動報告書にお名前掲載(ご希望者)
▶活動報告書(現地での活動が伝わる写真つき)
▶活動報告会にご招待(6月予定)
※報告会は2020年6月に都内にて開催予定です。詳細は追ってご案内いたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
30,000円

【プロジェクトサポーター】コース+救命法体験会
▶現地の医師たちと岡野谷からのサンクスレター
▶活動報告書にお名前掲載(ご希望者)
▶活動報告書(現地での活動が伝わる写真つき)
▶活動報告会にご招待(6月予定)
▶「スペイン語救命法(AHA・日本人向け)」体験会にご招待
※報告会は2020年6月に、体験会は都内で5〜6月に、都内にて開催予定です。詳細は追ってご案内いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【プロジェクトサポーター】コース
▶現地の医師たちと岡野谷からのサンクスレター
▶活動報告書にお名前掲載(ご希望者)
▶活動報告書(現地での活動が伝わる写真つき)
▶活動報告会にご招待(6月予定)
※報告会は2020年6月に都内にて開催予定です。詳細は追ってご案内いたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
30,000円

【プロジェクトサポーター】コース+救命法体験会
▶現地の医師たちと岡野谷からのサンクスレター
▶活動報告書にお名前掲載(ご希望者)
▶活動報告書(現地での活動が伝わる写真つき)
▶活動報告会にご招待(6月予定)
▶「スペイン語救命法(AHA・日本人向け)」体験会にご招待
※報告会は2020年6月に、体験会は都内で5〜6月に、都内にて開催予定です。詳細は追ってご案内いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,927,000円
- 支援者
- 6,384人
- 残り
- 32日

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
- 現在
- 910,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 21日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日













