
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 175人
- 募集終了日
- 2022年4月11日
牛だけでなく人の幸せも考えるー北海道・足寄「ありがとう牧場」
昨日の夕方に公開したばかりにもかかわらず、すでに100万円を超えました。たくさんのご支援、本当にありがとうございます。
ページにも記載しましたが、全国各地の自然放牧の牧場を見学しました。
仕事の合間合間で時間を見つけながら2年がかりで30箇所以上お邪魔しました。
その中でも私が感動した牧場のひとつに、北海道・道東にある足寄の「ありがとう牧場」があります。
今回はその「ありがとう牧場」について皆様にご紹介できればと思います。
- - - - - - - - -
牛だけでなく人の幸せも考える
北海道・足寄「ありがとう牧場」
360度見渡す限りの山々に囲まれた絶景の中で、牛たちが伸び伸び過ごしています。それだけでも感動するのですが、牛たちを育てる人間たちの幸せもしっかり追求していることです。
牛は人間同様に、子供を出産し、その後一定期間乳が出ます。それが私たちの牛乳になります。バラバラの時期に子供を産むことで年中牛乳が安定して供給されているのです。
ただ、牛は生き物のため、育てる人間は休めなくなります。特に牛乳を搾る作業は大きな手間になります。
そこで、「ありがとう牧場」では牛が妊娠する時期を一律で揃え、4月から12月の間を牛乳を製造販売する期間とし、1〜3月までは乳を搾らないようにしました。
そうすることで人間の手間が大幅に減り、家族でゆっくりできる時間を確保しました。放牧で牛の幸せも考えながら、育てる人間の幸せも実現しました。
牧場主の吉川さんと話すと、いつも幸せな気分になります。一杯の牛乳にもこんな素晴らしいストーリーがあることを多くの人に伝えていきたいと強く感じた牧場です。
(*公式HPはこちら)
- - - - - - - - -
「ありがとう牧場」の牧場主 吉川さんからも、プロジェクトに対して応援のメッセージをいただいております。
ページ本文にも掲載しておりますが、こちらでもご紹介させていただきます。

|吉川さん(ありがとう牧場)
木村さんがお父さんと一緒に牧場を訪ねてくれた。お父さんは牛乳屋さんをやっていたと紹介してくれた。そして今度は木村さんJrの番がやってきた。お父さんの牛乳屋さんを改装して放牧牛乳を販売してくれる。親子二代の思いがこもっている。何としても成功してほしい。
放牧牛乳はなんと言っても美味しい。それだけではなく人の健康にもよい。
放牧酪農は地球環境にも優しいし、牛にも優しいし、酪農家にも優しい。でも、効率を求める今の時代、時代遅れの農業であると絶滅危惧種である。牛は畜舎に閉じ込めて運動をさせないほうが沢山牛乳を出すという理屈だ。
牛を放牧する。牛は牧草地で野生にもどる。その野生の力を多くの人に届けたい。そんな思いで酪農をしている。
木村さんと共に放牧酪農の良さを多くの人と分かち合いたい
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
木村義之・充慶の親子から感謝のメールをお届けします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
8,000円+システム利用料

自然放牧の牛乳3種を飲み比べ(@武蔵野デーリー)
厳選した「自然放牧の牛乳」3種類をお店で飲み比べできる権利をお届けします。
木村義之・充慶の親子が実際に30箇所以上の自然放牧の牧場を回って厳選した牛乳になります。
訪れる時期によって牛乳は異なりますのでお楽しみに!
ー期間:ご案内から半年内が有効になります。
◎感謝メールのご送付
◎放牧酪農の牧場主とのオンライントークイベントにご招待(※)
◎ロゴ入りステッカー
※ オンライントークイベントは、5月上旬の平日夜に開催予定です(4月中には詳細の日時のご案内をメッセージ機能を通して送付いたします)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
木村義之・充慶の親子から感謝のメールをお届けします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
8,000円+システム利用料

自然放牧の牛乳3種を飲み比べ(@武蔵野デーリー)
厳選した「自然放牧の牛乳」3種類をお店で飲み比べできる権利をお届けします。
木村義之・充慶の親子が実際に30箇所以上の自然放牧の牧場を回って厳選した牛乳になります。
訪れる時期によって牛乳は異なりますのでお楽しみに!
ー期間:ご案内から半年内が有効になります。
◎感謝メールのご送付
◎放牧酪農の牧場主とのオンライントークイベントにご招待(※)
◎ロゴ入りステッカー
※ オンライントークイベントは、5月上旬の平日夜に開催予定です(4月中には詳細の日時のご案内をメッセージ機能を通して送付いたします)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 274人
- 残り
- 2日

5歳児健診などに利用できる発音チェックシートの作成
- 現在
- 246,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 4日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 21日

ヒロシマの平和コンサートに参加するアーティストを招待したい!
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/16

大学生チャリダーの世界一周20000km自転車の旅への挑戦!
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 11/24

広島の原爆犠牲者・サダコさんの映画を制作し命の尊さを伝えたい
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 7/15
自転車で日本縦断しながら映像制作!あなたの挑戦するきっかけになる!
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 7/21

みやこ祭に新たな風を!宇品の皆様と一緒に地元を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,297,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 10/31
奈良から北海道まで自転車で移動したい!
- 支援総額
- 309,500円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 8/31

全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/19












