牛乳観が一変!自然放牧のミルクスタンドを親子で作りたい

支援総額

3,101,000

目標金額 3,000,000円

支援者
175人
募集終了日
2022年4月11日

    https://readyfor.jp/projects/craftmilkstand?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月14日 09:28

応援コメントVol.3 山川将弘(森林ノ牧場)

『牛乳観が一変!自然放牧のミルクスタンドを親子で作りたい』に応援をいただきありがとうございます!

 

ここでは、ページ本文ではご紹介できなかった、プロジェクトにご賛同いただいた皆様からの応援メッセージを紹介させていただきます。

 

本日ご紹介するのは、栃木県那須にて放牧酪農をおこなう森林ノ牧場 山川さんからのメッセージです。

 

-----

森林ノ牧場は名前の通り、森林の中で牛を育てる牧場です。

元々環境系の会社がスタートした牧場に従業員として入った山川さんは、会社が撤退することになった際に買い取って自ら経営をすることになりました。

 

東日本大震災で大きな被害を受けながらもなんとか耐え抜き、その後は牧場のみならず、自社の商品開発に力を入れたり、地域の活性化などにも取り組まれています。最近だと、バターやチーズの副産物をうまく活かした製品なども販売するなど酪農業界でも注目される1人です。

 

以前私が連載しているwithnews(朝日新聞運営)でも取材をさせてもらいました。

いつも食べているチーズの深刻な〝破棄物問題〟原料の9割が無駄に…

https://withnews.jp/article/f0211211000qq000000000000000W0dy10901qq000023946A

-----

 

森林ノ牧場 山川将弘

(森林ノ牧場の公式HP:https://www.shinrinno.jp/



 

私たちの行う森林ノ牧場ではジャージー牛たちを放牧し、牧場内の小さなカフェでは牛乳やソフトクリームを提供しています。カフェの前には仔牛が歩き回り、放牧地まで遊歩道で散歩することもできます。
 

酪農の魅力は美味しい乳製品とともに牛たちが作る風景にあると思っていて、緑の中に牛が歩き草を食む姿を見ると今でも心が和みます。

私はこういう景色が広がれば世の中が平和になるだろうと本気で信じて牧場をやり乳製品を販売しています。

 

遠く東京の吉祥寺で牛乳を召し上がっていただけることが那須や全国の放牧酪農の風景を作ることに繋がり、そんな風景はいつでも皆様が遊びに来ることを待っています。
ちょっと疲れた時には牛の様子を見て癒されてほしい、牧場の空気を思い切り吸って明日からの仕事を張り切ってもらいたい、木村さんの販売する牛乳がきっと皆様と僕ら放牧酪農家を繋げてくれることと思います。

 

初めて森林ノ牧場に来た時の木村さん。
到着してすぐに牛乳を飲み、ソフトクリームを食べ、さらに今度はホットミルクを飲み、、、牛乳愛が隠しきれない木村さんに私はうちの牛乳とソフトクリームを託します!

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

木村義之・充慶の親子から感謝のメールをお届けします。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

8,000+システム利用料


自然放牧の牛乳3種を飲み比べ(@武蔵野デーリー)

自然放牧の牛乳3種を飲み比べ(@武蔵野デーリー)

厳選した「自然放牧の牛乳」3種類をお店で飲み比べできる権利をお届けします。

木村義之・充慶の親子が実際に30箇所以上の自然放牧の牧場を回って厳選した牛乳になります。

訪れる時期によって牛乳は異なりますのでお楽しみに!

ー期間:ご案内から半年内が有効になります。


◎感謝メールのご送付
◎放牧酪農の牧場主とのオンライントークイベントにご招待(※)
◎ロゴ入りステッカー

※ オンライントークイベントは、5月上旬の平日夜に開催予定です(4月中には詳細の日時のご案内をメッセージ機能を通して送付いたします)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

木村義之・充慶の親子から感謝のメールをお届けします。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

8,000+システム利用料


自然放牧の牛乳3種を飲み比べ(@武蔵野デーリー)

自然放牧の牛乳3種を飲み比べ(@武蔵野デーリー)

厳選した「自然放牧の牛乳」3種類をお店で飲み比べできる権利をお届けします。

木村義之・充慶の親子が実際に30箇所以上の自然放牧の牧場を回って厳選した牛乳になります。

訪れる時期によって牛乳は異なりますのでお楽しみに!

ー期間:ご案内から半年内が有効になります。


◎感謝メールのご送付
◎放牧酪農の牧場主とのオンライントークイベントにご招待(※)
◎ロゴ入りステッカー

※ オンライントークイベントは、5月上旬の平日夜に開催予定です(4月中には詳細の日時のご案内をメッセージ機能を通して送付いたします)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る