
とても素敵なプロジェクトですね。
楽しみにしています。
naotakaさま
ご支援ありがとうございます!大畑駅フレンチレストランループは肥薩線大畑駅の素晴らしい景色を眺めならシェフ自慢の料理を楽しんで頂けます。現地でお会いできますことを楽しみにしております!
立山商店のお茶を使って頂きありがとうございます。
心ばかりですが支援させていただきました。
頑張ってください‼︎
頑張ってください!
ご無沙汰しております。ご支援ありがとうございます。人吉で、大畑でお会いできますことを楽しみにしております!
頑張ってください!
Hiroaki kanamoriさま
ご支援ありがとうございます!プロジェクトメンバー一同、旧矢岳駅長官舎のリノベーションに向けて鋭意取り組んでおります。今後とも宜しくお願いします。


頑張ってください!
川井さま
ご支援ありがとうございます!お試しグランピング、大畑駅前の素晴らしい景色、満天の星空を満喫して頂けるプランとなっております。お会いできますことを楽しみにしております!
鉄道好きにとっては、面白い企画だと思います。少額ですが、何かのお役にたてば幸いです。頑張って下さいね♪
横川徳城さま
ご支援ありがとうございます。鉄道ファンの皆様にも喜んで頂けますよう、仲間と色々検討しながらプロジェクトを進めております。また岡本でお会いできますことを楽しみにしております。

頑張ってください!
ムラカミさま
ご支援ありがとうございます!大畑駅フレンチレストランループのお食事チケット、大畑駅の素晴らしい景色を眺めならシェフ自慢の逸品をお楽しみください。今後とも宜しくお願い致します。

頑張ってください!
kami-tさま
ご支援ありがとうございます!矢岳駅の宿泊施設ですが、素敵なプランが計画されております。地域の皆様と盛り上げていけるように頑張ります!これからも宜しくお願い致します。


人吉市を応援しています!
JR九州さんやくま川鉄道さんとコラボされ、鉄道遺産を活用した魅力発信をお願いします。
sugieriさま
人吉市の応援、ありがとうございます!今後、JR九州さまやくま川鉄道さまとのコラボを進めていければよいなと考えております。レストランでお会いできますことを楽しみにしております。!


人吉には球磨川でカヤックをやるために通っています。
自然豊かな素晴らしい街を多くの人に知ってもらいたいですね。
頑張ってください。
パッセイオさま
ご支援ありがとうございます!皆様のおかげでプロジェクト達成することができました。素晴らしいシェフ渾身のお料理をご用意してお待ちしております。今後とも宜しくお願い致します!

吉組の皆さんからの気持ちを届けます。
人吉球磨を盛り上げるために、みんなで応援しています!
ガンバレ!
九州相良藩【吉組】のみなさま
クラシックレールウェイホテルプロジェクトの仲島です。日頃、公私に渡り様々なご支援を頂いております上に、クラウドファンディングについてもご支援頂きましてありがとうございます!人吉の皆様と本プロジェクトを盛り上げていければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します!


地方再生のため頑張ってください!
kabu1225さま
ご支援ありがとうございます!元々の大畑駅はたいへん賑わっていたそうで、近くに映画館もあったそうです。地域の皆様と力を合わせて、にぎわいを作り出せたら嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します!

オープン後に人吉いくときにはぜひぜひ寄らせていただきたく思います!!
進行豹さま
ご支援ありがとうございます!ライトストーンの明石さまからは常々お噂を伺っております。大畑駅レストラン、ぜひ皆様の会合でお使い頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します!

頑張ってください!
まーなさま
ご支援ありがとうございます!特別メニュー、ランチ、お申し込み頂きまして嬉しいです!中務シェフの絶品フレンチ、お楽しみ頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します!


相良村出身で、今は茨城に住んでいます。地元好きです、こちらの友人達に地元の良さを伝えられる場所として実現してもらえたら嬉しいです。わずかで恐縮ですが、がんばってください。
溝口紗貴さま
ご支援ありがとうございます!人吉球磨の方々には本当にお世話になり、このプロジェクトが始動しました。皆様に喜んで頂ける場所となるよう、メンバー一同頑張ります。情報発信ご協力宜しくお願い致します!




あと一息!サクセス願ってます!!
m-c-dさま
桜の時期のお花見貸切プラン、ご支援頂きましてありがとうございます!達成率93%となりました。皆様には公私ともにお世話になりまして本当にありがとうございます!これからも、次のプロジェクトも宜しくお願い致します!

頑張ってください!
kyupaさま
ご支援ありがとうございます!連携レストラン、フレンチと人吉の郷土料理を融合させてミニコースは大好評を頂いております。レストランにてお会いできますことを楽しみにしております!

頑張ってください!
更なるご支援ありがとうございます!矢岳の旧保線詰所をたくさんの方に楽しんで頂ける場所とすべく、メンバー一同頑張ります。今後とも宜しくお願い致します!

頑張ってください!
Haru2525さま
ご支援ありがとうございます!連携レストランでは現在スイーツの開発にも取り組んでおります。素晴らしい大畑駅の景色を眺めながらのひととき、ぜひお楽しみください。今後とも宜しくお願い致します!

頑張ってください!
RGGさま
更なるご支援ありがとうございます!矢岳の旧保線詰所は登録有形文化財でもあり、素晴らしい趣を残した建物ですが長年の風雪により痛んできています。皆様のお力をお借りして素敵な宿として復活できればと本プロジェクトを始めました。現地にてお会いできますことを楽しみにしております!

頑張ってください!
RGGさま
ご支援ありがとうございます!人吉球磨地域は日本で二番目に霧がよく出る地域で、お茶の生産に適した地域であることから古来よりお茶が作られてきました。そんな人吉の素晴らしいお茶、お楽しみにお待ちください!

頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!連携レストランのシェフおすすめ逸品、人吉のお茶、水だし、お湯だしともに楽しめます。プロジェクト実現に向けて頑張ります。これからも宜しくお願い致します!
ワクワクなプロジェクト!
人吉球磨をキッカケに、オール九州そして、世界へ羽ばたいてください。
ご支援ありがとうございます!事業の立ち上げにアドバイスを頂いたり、素敵な方々をご紹介頂いたり、広報をご支援頂いたり。ほんとにありがとうございます。頑張ります。これからも宜しくお願い致します。
囲炉裏キュイジーヌLOOPはディナーで利用させていただきました。料理の内容、雰囲気とも十分満足しております。ただ、しばらくディナーは休止と聞き残念です。お酒を飲むのにアクセスの問題はあるもののそれを超える求心力はあるものと思います。いつか復活させてください。今後はランチで行きたいと思います。また、矢岳のホテルができたらいきたいと思います。
友人や職場の口コミ、SNS等で情報は広めます。応援してますのでがんばってください。
村上良慈さま
ご支援ありがとうございます!また、暖かいコメントありがとうございます!嬉しいです。
ディナーはゆくゆく再開する予定です。再開の折はご連絡させて頂きます。
情報発信頂けるとのこと、ありがたいです。プロジェクト実現に向けて頑張ります。今後とも宜しくお願い致します。


頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!10月からランチコースがかわり、フレンチミニコースとなりました。野菜のパフェが大人気です。レストランにてお会いできますことを楽しみにしております!


頑張ってください!
satomiさん
ご支援ありがとうございます!レストランループでご提供しております『野菜のパフェ』は大好評です。大畑駅レストランでお会いできますことを楽しみにしております。

頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!無理なお願いに応えて頂き、感謝しております。何かお役に立てるよう頑張ります。これからも宜しくお願い致します!




頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!9月8日に先行オープンした大畑駅レストランループのお食事チケット、ご満足頂けるようスタッフ一同心してお待ちしております。今後とも宜しくお願い致します。
微力ながらご協力致します!
奥村友太さま
ご支援ありがとうございます!人吉のお茶はほんとにおすすめです!まずはお湯で一煎目を楽しんで頂き、そのあとに二煎目を水出しで楽しんで頂く飲み方もあります。ご案内含めて返礼品をご用意致します。今後とも宜しくお願い致します!


景色と食事が楽しみです
河村剛臣さま
ご支援ありがとうございます!お食事中に観光列車が入ってくると、みなさま手を止めて列車に手を振って頂けます。何とも言えない素敵な空気に包まれます。人吉でお会いできることを楽しみにしております!



がんばってください。愉しみにしています。
高木正三郎さま
ご支援ありがとうございます!人吉でまたお会いできることを楽しみにしております。無人駅の駅前開発プロジェクト、九州の素敵な仲間とコラボしていければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します!

頑張ってください!
渡邊寿美礼さま
ご支援ありがとうございます!大畑駅レストランループは9月8日に先行オープン以来、たくさんのお客様にお越し頂いております。現地でお会いできますことを楽しみにしております!

始めて人吉に行けるのを楽しみにしています!
藤山美子さま
ご支援ありがとうございます!はじめて人吉にお越し頂けますこと、とてもうれしいです!人吉の素敵な場所にご案内させて頂きます。お会いできることを楽しみにしております!







大畑のループは学生時代の大切な思い出です。肥薩線まではなかなか行けないので、レストランには行けた時に協力させていただきます。御成功を祈っております。
kyonさま
ご支援ありがとうございます!皆様の思い出の場所を地域の皆様と一緒に盛り上げていけるように頑張ります!レストランにお越し頂けることを心よりお待ちしております。

ありがとうございます。大切な人との時間のために使わせていただきます。頑張ってください!
naoyamikaさま
ご支援ありがとうございます!大切な方とのお時間にご利用頂けますこと、嬉しいです!ありがとうございます。プロジェクトの実現に向けてメンバー一同頑張ります。今後とも宜しくお願い致します!
人吉・球磨の夢を乗せて走れ。
松澤顕治さま
ご支援ありがとうございます!松澤さんの日々のフェイスブック、拝見しております。日本中の素晴らしい歴史的建築物、地域の文化を発信していらっしゃること、いつも刺激を頂いております。佐渡でも歴史的建築物を活用した観光ツーリズムが実現できたら素晴らしいですね。人吉で再びお会いできることを楽しみにしております。
頑張ってください!
keiko kawanabeさま
ご支援ありがとうございます!ご支援頂きましたお食事チケットがご利用頂ける連携レストランは、9月8日に先行オープンしました。大畑駅レストランにてお会いできますことを楽しみにしております!

頑張ってください!
中村英樹さま
ご支援ありがとうございます!無人駅の駅前開発プロジェクト、三年半検討して人吉の皆様と挑戦することになりました。お試し宿泊にて、率直なご意見を頂けると嬉しいです。人吉でお会いできることを楽しみにしております。!
頑張ってください!
Masanobu Yoshiokaさま
ご支援ありがとうございます!大畑駅のレストランは昨日グランドオープンしました。来年度の宿泊施設オープンに向けて、プロジェクトメンバー一同、奮闘しております。人吉にてお会いできることを楽しみにしております!
仲島さん、LOOPのグランドオープン、誠にありがとうございます。
先日お会いした際に、ここまで来られるまでの3年以上の雌伏の日々の積み重ねの凄みに圧倒されました。
我々も、これから小菅村での村全体ホテル構想を実現すべく、一日一日を大切に積み上げていきたいと考えています。NOTE人吉球磨、クラシックレイルウェイホテルの成功を心よりお祈り申し上げます。
Shumpei Shimadaさま
ご支援ありがとうございます!プロジェクトメンバー一同、感謝しております。三年半、過ぎてしまえばあっという間でした。小菅村のプロジェクト、楽しみにしております。今後とも宜しくお願い致します!
頑張ってください!
yukiko yoshimotoさん
ご無沙汰しております!ご支援ありがとうございます。先行宿泊のご支援を頂いた方には、本プロジェクトがより魅力ある取り組みとなるように、人吉にていろいろな体験をご一緒頂く予定です。人吉でお会いできることを楽しみにしております!

頑張ってください!
島津智之さま
ご支援ありがとうございます!15年前に先生に頂いたご縁から、熊本の皆様とのご縁が広がって行きました。ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します!
様々な障害がある中、ここまでたどり着かれたご努力に感謝します。人吉にとっての新しいスタートでもありますね。
食事を楽しみにしています。
丸本昭さま
ご支援ありがとうございます!丸本さまはじめ、みなさまのおかげで連携協定を締結することができ、本プロジェクトが実現しました。本当にありがとうございます!レストランでお会いできることを楽しみにしております!

大畑の魅力を世界に発信頂きありがとうございます!
今後も微力ながら応援させて頂きます!
さっちんさま
ご支援ありがとうございます!大畑駅を愛する友の会のみなさま、人吉市のみなさまのお力をお借りして何とかここまで漕ぎ着けました。これからも宜しくお願い致します!

プロジェクト趣旨に賛同します。ぜひ成功モデルとして九州内の他地域に波及することで、歴史的価値のある無人駅財産の活性化につながることを願っています。
大木秀一さま
プロジェクトの趣旨にご賛同頂きましてありがとうございます!めちゃめちゃ嬉しいです!将来的には九州のいろんな地域の皆様とも連携していけたらなと思っています。まずは、大畑駅のレストラン、そして本プロジェクトでご支援頂きます、矢岳駅の宿泊施設を頑張ります。現地でお会いできることを楽しみにしております!

今の雰囲気を大事に残してほしいです。楽しみにしています。
つーじさま
ご支援ありがとうございます!国鉄の時代から地域の皆様が頑張って保全されてきた今の景観を大切に守りながら、レストランや宿泊施設を運営していきたいと考えています。これからも応援宜しくお願い致します!
頑張って!!
沼部美由紀さん
追加のご支援、ありがとうございます!宿やレストランのサービスをブラッシュアップするために、お試し宿泊にてご意見を頂ければ嬉しいです!これからも宜しくお願いします!
少子高齢化、衰退していくこの国において、非常に夢のあるプロジェクトだと思います!!
海外からもお客様を呼べる可能性が大いにありますね。
微力ながら応援させて頂きます。頑張ってください!!
粕井健次さん
ご支援ありがとうございます!初めてお会いしてから、お互い色々ありましたね。ご活躍をフェイスブックで拝見し、感動しております。
またお会いできることを楽しみにしております。今度は負けないぞ!(笑)

仲島さん、人吉球磨を盛り上げて頂きありがとうございます。
応援しています!!
にしさま
ご支援ありがとうございます。人吉球磨の皆様とお会いしてからあっという間の三年半、今まで色々ありましたが、ようやくここまで漕ぎ着けました。
人吉でお会いできることを楽しみにしております!

大畑駅や矢岳駅を通る時が楽しみです。プロジェクトの成功をお祈り申し上げます。
ふくちゃんさん
ご支援ありがとうございます!大畑駅や矢岳駅の駅前にはほんとに素敵な景色が広がっていますね。大畑駅を愛する友の会の皆様、お子さまの誕生の記念植樹にて桜を植えてくださった皆様のおかげで、こんなにも美しい景色になりました。後世にこの景色を残せるよう、頑張ります!

小さいときから高校生まで、毎年毎年、矢岳の親戚に会いに行っていました。だんだん住んでいる人が少なくなっていることに切なさを感じつつ、時々「矢岳は、今どうなってるのかな?」と考えたりしていました。オープンしたら、夫と3歳の息子と一緒に行きます。
keiko takahashi さま
ご支援ありがとうございます!お試し宿泊プランはめちゃめちゃお得になっております。お試しご宿泊皆様のご意見をお伺いして、さらに素敵なプランを作る予定です。ご協力宜しくお願いします!
矢岳にご親戚がいらっしゃるのですね!矢岳駅から矢岳の宿までの田んぼの中の一本道が本当に素敵で、プロジェクトメンバーと初めて訪問したときの感動が今でも鮮やかに思い出されます。お会いできることを楽しみにしております!

素晴らしいですね。
体験するのが楽しみです。
toshiさん
ご支援ありがとうございます!ご相談してから実現までに三年半がかかりました。いつもアドバイスありがとうございます!現地でお会いできることを楽しみにしております!
頑張ってください!
更なる追加ご支援、感謝です。人吉でお会いできることを楽しみにしております。
たのしみ!
沼部美由紀さま
嬉しいです!ここにはまだ書けない企画を色々練っております。キャンププロフェッショナルの沼部家の皆様と楽しいこと仕掛けられたら嬉しいです。今後とも宜しくお願いします!
今から完成が楽しみです!
追加ご支援ありがとうございます!ありがたいです。
素敵なホテル!鉄男の息子たちと行くのが今から楽しみです♪
西口知世さま
ご無沙汰しております。ほおばさんでお会いして以来ですね。ご支援、ありがとうございます。ゆくゆくはより鉄分たっぷりの企画を考えております。息子さん達と面白い企画考えれたら嬉しいです。今後とも宜しくお願いします!



