保護猫の仮住まい~自宅で保護猫譲渡型カフェを開業します!!

保護猫の仮住まい~自宅で保護猫譲渡型カフェを開業します!!

支援総額

1,075,000

目標金額 1,000,000円

支援者
83人
募集終了日
2025年6月13日

    https://readyfor.jp/projects/crown-and-bii?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

【達成のお礼とネクストゴールへの挑戦】

 

5/9から開始させていただきましたクラウドファンディングの挑戦ですが、

みなさまのご支援・ご協力のおかげで目標金額に達成することができました!!

 

ご支援・ご協力いただいたすべての方々に、感謝を申し上げます。

本当にありがとうございます。

 

残り24時間を切っておりますが、ネクストゴールを120万円に設定させていただき、

あと数時間ですが、終了時間まで挑戦させていただくことにいたしました。

 

ネクストゴールでいただいたご支援は、

猫用品のグレードアップや、オープン記念のオリジナルグッズの作成に充てさせていただきたいと思っております。

 

ネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、

皆様からの多くのご支援をいただけますと幸いです。

 

保護猫カフェへの挑戦にご支援いただき、ありがとうございました!!

 

 

 

▼自己紹介

 

保護猫の仮住まいとして、自宅をリフォームして保護猫譲渡型カフェを開業します!!

 

埼玉県草加市で、保護猫くーちゃん(4歳半の男の子)と暮らしております。

 

2階建ての自宅の1階部分を、保護猫が安心して暮らしながら、“ずっとのおうち”を探せる仮住まいにしようと挑戦を始めました!!



※写真左が長男くーちゃん、

 右が次男ビアくんです。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

以前より保護猫カフェをやりたいという気持ちはあったものの、家庭環境や金銭面などで夢を追うことを忘れたまま、何気なく日々を過ごしておりました。

 

2025年2月12日に最愛の次男猫ビア(腎不全にて1年4ヶ月闘病)が天国に行き、重きを置くところに気付かされ、残りの人生を悔いなく生きようと思い、計画を再開いたしました。

 

 

※保有資格:愛玩動物飼養管理士2級

      食品衛生責任者

 

 

▼プロジェクトの内容

 

2026年2月のオープンを目指して準備に取りかかっております!

 

2階建て自宅の1階部分(約20㎡)を猫エリアにし、現在屋外となっているベランダ部分(約8㎡)をカフェエリアにします。

 

強化網戸を設置したり、柱や壁を利用して猫の遊具を作ります。キッチンや水回りなども造作します。

 

自宅なので、何も気にせず猫仕様にリフォーム可能!!

 

日本政策金融公庫から200万円(リフォーム費用)を借入しました。

 

残りの開業資金を、今回クラウドファンディングで集めさせていただこうと思っております。(脱走防止・強化網戸などの猫設備、カフェ設備、各種登録費など)

 

 

※部屋写真の左側にもうひとつ部屋があり、壁を壊して1つの部屋にします。右側はベランダとなっており、出たところにカフェスペースを設置予定です。(写真はイメージ)

 

※オープンは工事次第で早まる可能性もございます。その場合、あわせてリターン予定日も前倒しいたします。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

“ずっとのおうち”を探している猫たちのための仮住まいです。

 

カフェも営業しますが、猫ファーストなので、飲食の注文があっても猫の世話をしている時は待ってもらうスタンスです。

 

1匹でも多くの猫が“ずっとのおうち”を見つけ、幸せに猫生を暮らせることが第一の目的!!

 

無理せず確実に猫のお世話ができる範囲で行い、将来的に時間・お金・人材に余裕ができたらTNRなどにも参加したいと思っております。

 

万が一、自分が病気や事故で離脱をやむを得ない場合は、同市内に母、姉家族が住んでおり、全員動物(母・姉は猫、義兄は鳥、姪っ子は金魚!)の飼育経験があるので、突然猫たちが途方に暮れることはありません。

 

 

大きな団体さんのように、一度に何匹もの受入や乳飲み子レスキューなどは、私には今はまだできません。

 

しかし、私のゲージがひとつでも空けば、間接的にその方たちの役にも立てると思うので、地域やご縁のある団体さんとの繋がりも積極的に持っていきたいと思っております。

 

猫たちにとって、より安全で快適な環境を整えるために、ご支援をいただけますと幸いです。

 

 

※お気持ちをいただける方で、スマホ操作が苦手な方やネットから寄付ができない方は、ご相談ください。

 

 

プロジェクト実行責任者:
渡辺正子(Crown & Bii)
プロジェクト実施完了日:
2026年2月12日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

2階建て自宅の1階部分を、保護猫カフェ用に改装します。

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
飲食店営業許可(改装後、保健所の検査通過後に2025年10月取得予定) 第二種動物取扱業者登録(飲食店許可提出時の2025年10月に届出予定)
リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
飲食店営業許可(改装後、保健所の検査通過後に2025年10月取得予定) 第二種動物取扱業者登録(飲食店許可提出時の2025年10月に届出予定)
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
日本政策金融公庫から200万円借入済 その他の差額20万円はグレードを下げたり削れる範囲のもの

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/crown-and-bii?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/crown-and-bii?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


感謝・お礼のメール

感謝・お礼のメール

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


ドリンク1杯サービス♪

ドリンク1杯サービス♪

カフェオープン後、店舗にお越し頂いた際に、お好きなドリンクを1杯無料で提供させていただきます。(有効期限1年以内)発送完了予定月までに、サービス内容や使用方法についてメールにてご連絡いたします。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

3,000+システム利用料


感謝・お礼のメール

感謝・お礼のメール

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


ドリンク1杯サービス♪

ドリンク1杯サービス♪

カフェオープン後、店舗にお越し頂いた際に、お好きなドリンクを1杯無料で提供させていただきます。(有効期限1年以内)発送完了予定月までに、サービス内容や使用方法についてメールにてご連絡いたします。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る