
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2020年10月9日
クラウドファンディングを始めてからの変化

皆さんこんにちは🌞
学生国際協力団体cueの黒田萌衣です。
今回はクラウドファンディングを通しての私自身の変化についてお話しさせていただきます。
クラウドファンディングが始まり変化したこと、、、
それは、「たくさんの人の支えがある」ということに気づいたことです。
現在はコロナウイルスの影響により、活動を制限せざるを得なくなっておりカンボジアにも行けない状況です。
この先本当にグラウンド建設ができるのか、
現地に行けずグラウンド視察もせずにグラウンドを建設する事は本当にカンボジアの子供たちのためになるのか、
などなど私自身、沢山悩み、活動に対する自信がなくなっていました。
そんな中クラウドファンディングが始まりました。
これまでの先輩方や知り合い、友達に支援や協力のお願いをすると、
誰もが
「頑張ってね」
「応援してるよ」という声をかけてくださいます。
cueのことを知らない人でも応援してくださった方もいます。
この事を知った時、「グラウンド建設はcueメンバーだけでしていることではない」
ことに気づかされました。
これまで、募金中に皆様から頂いた温かいお気持ち、「がんばってね」という励ましの言葉、先輩方など沢山の方々のご支援があるからこそカンボジアにグラウンド建設をすることができること、子どもたちを笑顔にできること、キッカケを与えてあげられることができる、ということを強く実感しました。
これからも皆様からのご支援、ご協力があるからこそ、私たちが活動を続けられていることを忘れず頑張っていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます😊
リターン
1,000円

応援プラン(学生限定)
「学生だから、お金がない…でも、協力したい!!」
「気持ちだけでも、協力したい!!!」
そんな学生の方にピッタリのプランになっています。
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・オンライン活動報告会へのご招待
※10月中頃開催予定。開催日の1週間までにメールにてご連絡いたします。
※こちらのプランはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

応援プラン(社会人向け)
「頑張っている学生を、応援したい!!!」
「少しでも力になりたい!!!」
そんな社会人の方向けのプランになっています。
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・オンライン活動報告会へのご招待
※10月中頃開催予定。開催日の1週間までにメールにてご連絡いたします。
※こちらのプランはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
1,000円

応援プラン(学生限定)
「学生だから、お金がない…でも、協力したい!!」
「気持ちだけでも、協力したい!!!」
そんな学生の方にピッタリのプランになっています。
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・オンライン活動報告会へのご招待
※10月中頃開催予定。開催日の1週間までにメールにてご連絡いたします。
※こちらのプランはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

応援プラン(社会人向け)
「頑張っている学生を、応援したい!!!」
「少しでも力になりたい!!!」
そんな社会人の方向けのプランになっています。
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・オンライン活動報告会へのご招待
※10月中頃開催予定。開催日の1週間までにメールにてご連絡いたします。
※こちらのプランはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,785,000円
- 支援者
- 12,385人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人










