ご当地カレーはただのカレーじゃない!溢れる郷土愛を伝えたい。
ご当地カレーはただのカレーじゃない!溢れる郷土愛を伝えたい。

支援総額

552,000

目標金額 500,000円

支援者
29人
募集終了日
2017年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/curryland?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月15日 13:29

食の安心・安全って、結局なんだろう?そこから伝えたいこと

 

安心は心が安らぐこと。で、主観的なもの。

安全は客観的な事実。

 

安心な状態であっても不安を感じる人もいる。

逆に、安心できても安全ではない場合もある。

 

私も「国産は安心で安全」と聞くことも多いし時々口にしてしまうけれど、改めて考えてみました。

 

安心はそれぞれの気持ちなので、国産であることが安心になるのならそれは良いことです。

 

では安全は?というと、国産は作り手が見えることで、生産者が責任をもっていることだと思います。

 

私たち消費者は生産者とつながり共生できることで食の安全は守られ、安心して食べることができるのだと思います。

 

食の生まれた土地を大事にしながら暮らしている人がいて、私たちの安全は約束されて安心できる。

だからこそ、その土地の価値を作っている人の日常まで伝えていけたらいいな…と考えています。

 

思っている以上にカレーから広がっていきます…。

 

 

北海道のクッタラ湖は珍しい真円形のカルデラ湖。

ここに何があるってわけではないのですが、この神秘的な場所を守って価値を生んでいるのは、ここに暮らす人たちなんですよね。

 

あ、登別あたりは、美味しい飲むチーズケーキがあるので試してみてほしいです!

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

お礼のお手紙コース

●猪俣より心を込めて、ご当地カレーの魅力をお伝えし、お礼のお手紙を送りいたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

10,000


ご当地カレーサポーターになろう!コース

ご当地カレーサポーターになろう!コース

●ご当地レトルトカレー協会オリジナルステッカーをお送りいたします。
●ご当地レトルトカレー協会サイトにお名前掲載させていただきます。(小サイズ)
●オススメのご当地レトルトカレーをプレゼントいたします。
※10種類の中から2個、猪俣がリクエストに軽くお応えしてお選びいたします。

●猪俣より心を込めて、ご当地カレーの魅力をお伝えし、お礼のお手紙を送りいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

3,000


alt

お礼のお手紙コース

●猪俣より心を込めて、ご当地カレーの魅力をお伝えし、お礼のお手紙を送りいたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月

10,000


ご当地カレーサポーターになろう!コース

ご当地カレーサポーターになろう!コース

●ご当地レトルトカレー協会オリジナルステッカーをお送りいたします。
●ご当地レトルトカレー協会サイトにお名前掲載させていただきます。(小サイズ)
●オススメのご当地レトルトカレーをプレゼントいたします。
※10種類の中から2個、猪俣がリクエストに軽くお応えしてお選びいたします。

●猪俣より心を込めて、ご当地カレーの魅力をお伝えし、お礼のお手紙を送りいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年2月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る