このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

サイバーパトロール活動から犯罪に巻き込まれる若者を減らしたい。

サイバーパトロール活動から犯罪に巻き込まれる若者を減らしたい。
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

5,000

目標金額 1,200,000円

支援者
1人
募集終了日
2021年12月31日

    https://readyfor.jp/projects/cyberpatrol110?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

⌘ K&Iについて

 

 当団体はLGBT当事者などの人権保護を目的とし当初は設立されましたが、相談内容の多くを自殺願望などの相談が多く支援者などからも支援対象の幅を広げるべきではなどの声も上がり、設立から半年後、人権110番と名付けうつ病などの精神疾患などを抱える方や、その家族の方、その他自殺願望者などを対象に支援幅を拡大しました。​

 

今現在では、主に

 

・LGBT🏳️‍🌈に関する人権保護 

 ーいじめや性に関する相談など多岐にわたる支援活動ー

 

・精神疾患などを抱える方の支援活動 

 ー異常行動や自傷行為などの相談や自殺願望者などのメンタルケアの実施 ー

 

​・オリジナルグッツの製作及び販売活動 

 ーオリジナルトートバックを製作し販売しております。販売により得た利益などは一部製作費など

 を差し引いた上で残金は全額団体活動費、支援実施費に使用されます ー

 

​・サイバーパトロール事業

 ーサイバーパトロールでは主に、未成年者の成育における害悪から守るために、インターネット

 上の巡回活動。ネット上の有害情報や違法行為を発見するために行なっております。​場合によっ

 ては、削除要請、その他に警察への通報、警察と合同での補導活動も行なっております。ー​​以上

 の活動を行なっております。

 

 

 

▼サイバーパトロール事業部立ち上げのきっかけ

 

 サイバーパトロール事業部は現在、3名体制で行っております。

事業部の立ち上げたきっかけは、未成年者などからの相談を受ける中でSNSや掲示板などでの犯罪に巻き込まれるリスクの高い投稿が多いことに気づいたからです。

 

我々の団体の強みは、スタッフの平均年齢が20歳代前半と若いことでSNSなどに知識などがありそこを強みに、非行・被害防止を目標に何かできないかと考え、この事業部の立ち上げに踏み切りました。

 

現在では、非行や被害に巻き込まれる危険性の高い投稿の確知件数が毎日平均40件。多い時では、80件を超える日もあります。この活動は、日々の積み重ねで結果が出てくるものだと思っております。スタッフが危険性の高い投稿を発見した場合は、警告通知を行います。基本は、警告通知を送付するとブロックなどをされてしまいますが、当団体では投稿発見後SNS管理会社に該当アカウントの通報及び、アカウント情報を当団体の記録媒体に記録しております。ただ通知して終わりではなく、その後のアプローチもできるように日々活動しております。

 

 

しかし、この活動を今後も継続していくためには皆様のお力添えが必要となってまいります。

どうか、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
岡本一輝(K&I 人権110番)
プロジェクト実施完了日:
2022年1月22日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

K&I人権110番 サイバーパトロール事業部の活動費として、クラウドファンディングを行います。 非行などを行い補導をおこなった青少年の中には、金銭的に困り食事などがまともに得られないなどといった事情の人もいます。そうした青少年に栄養のある食事の提供や同じようなカンキュかに置かれる青少年の交流の場を設けるための資金調達として考えております。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/cyberpatrol110?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

初めまして! K&Iです! ・・・K&Iとは?・・・ 様々な複雑な環境で育ち苦しんだり悩みを抱える未成年者を 支援することを目的とした団体です! ・・・どんな支援をしているの?・・・ 今現在は、 ・相談支援事業 ・サイバーパトロール事業 を行っております。 ・・・何歳から何歳まで相談できるの?・・・ K&Iでは、誰でも相談できます!お気軽にお声掛けください♪ ・・・どうやって相談するの?・・・ まず最初は団体のSNSアカウントのDMからご連絡ください! 《K&I 公式SNSアカウント》 ◆instagram / @k.i20210208 ◆ twitter / @KI20210208 ・・・注意事項・・・ 当団体は個人情報の取り扱いに細心の注意を行なっております。 その関係上、事務局の住所及び電話番号等は非公開としております

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/cyberpatrol110?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,500


感謝のメッセージ ver.1

感謝のメッセージ ver.1

感謝のメッセージを送らせていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


感謝のメッセージ ver.2

感謝のメッセージ ver.2

感謝のメッセージを送らせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

1,500


感謝のメッセージ ver.1

感謝のメッセージ ver.1

感謝のメッセージを送らせていただきます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


感謝のメッセージ ver.2

感謝のメッセージ ver.2

感謝のメッセージを送らせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

初めまして! K&Iです! ・・・K&Iとは?・・・ 様々な複雑な環境で育ち苦しんだり悩みを抱える未成年者を 支援することを目的とした団体です! ・・・どんな支援をしているの?・・・ 今現在は、 ・相談支援事業 ・サイバーパトロール事業 を行っております。 ・・・何歳から何歳まで相談できるの?・・・ K&Iでは、誰でも相談できます!お気軽にお声掛けください♪ ・・・どうやって相談するの?・・・ まず最初は団体のSNSアカウントのDMからご連絡ください! 《K&I 公式SNSアカウント》 ◆instagram / @k.i20210208 ◆ twitter / @KI20210208 ・・・注意事項・・・ 当団体は個人情報の取り扱いに細心の注意を行なっております。 その関係上、事務局の住所及び電話番号等は非公開としております

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る