
寄付総額
1,523,000円
目標金額 880,000円
- 寄付者
- 85人
- 募集終了日
- 2022年5月6日
https://readyfor.jp/projects/cycle_soccer?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年03月31日 07:51
目標達成のお礼とネクストゴールについて
本日、プロジェクト開始から24日目を迎えました。
皆様からの温かいご支援のおかげで、無事に目標金額の88万円を達成することができました。予想を上回るスピードでの達成に驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。目標金額を越えてからも、たくさんの方々からご支援をいただきました。本当にありがとうございます。
皆様からの応援メッセージにも励まされております。ありがとうございます。
プロジェクトの実施期間も残すところ36日となりましたが、更なる練習環境の向上を目指して、ネクストゴールを設定させていただくことにしました。次の目標は150万円です。当初の目標では1台だった自転車の購入台数を、2台増やし、3台としたいと考えております。新しい自転車を買うことでより多くの部員が練習に打ち込める環境を整えることができます。
仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合、ご支援いただいた資金で実施できる範囲にて、実施させていただく予定でおります。
皆さまからの暖かいご支援と応援のお声を力に変え、サイクルサッカーを未来に繋いでいくことができるよう努めてまいりますので、残りの期間、引き続きのご支援のご協力、そして、拡散・広報のご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
皆様からの温かいご支援のおかげで、無事に目標金額の88万円を達成することができました。予想を上回るスピードでの達成に驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。目標金額を越えてからも、たくさんの方々からご支援をいただきました。本当にありがとうございます。
皆様からの応援メッセージにも励まされております。ありがとうございます。
プロジェクトの実施期間も残すところ36日となりましたが、更なる練習環境の向上を目指して、ネクストゴールを設定させていただくことにしました。次の目標は150万円です。当初の目標では1台だった自転車の購入台数を、2台増やし、3台としたいと考えております。新しい自転車を買うことでより多くの部員が練習に打ち込める環境を整えることができます。
仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合、ご支援いただいた資金で実施できる範囲にて、実施させていただく予定でおります。
皆さまからの暖かいご支援と応援のお声を力に変え、サイクルサッカーを未来に繋いでいくことができるよう努めてまいりますので、残りの期間、引き続きのご支援のご協力、そして、拡散・広報のご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料

サイクルサッカー応援コース
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をメールにてお送りします。期間は一年です。
●寄附金領収書を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

サイクルサッカーしっかり応援コース
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をメールにてお送りします。期間は一年です。
●寄附金領収書を送付いたします。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

サイクルサッカー応援コース
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をメールにてお送りします。期間は一年です。
●寄附金領収書を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

サイクルサッカーしっかり応援コース
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をメールにてお送りします。期間は一年です。
●寄附金領収書を送付いたします。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ろう・難聴中高生の学習支援の会
一橋大学ア式蹴球部
木路修平
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
E.Saku
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生
Carnavalesco GB ACADEMY

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 61人

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
196%
- 現在
- 589,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 25日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
27%
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 36日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 26日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
継続寄付
- 総計
- 0人
最近見たプロジェクト
Bicycle_R66
広島大学体育会サッカー部
増山麗奈
宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行する会
成立

10年越しの夢、ルート66自転車の旅を “誰かの命” につなげたい
125%
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/31
成立

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)
27%
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/29
成立

原爆や戦争を伝える映画・サダコの鶴を日本や海外で上映したい!
103%
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/27
成立

平和を願う!宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行したい!
113%
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15












