
寄付総額
目標金額 880,000円
- 寄付者
- 85人
- 募集終了日
- 2022年5月6日
応援メッセージのご紹介|本学 学生支援センター長 岡村先生より
本プロジェクトも残すところ約2週間となりました。
東京工業大学の学生支援センター長である岡村哲至先生より応援メッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
サイクルサッカーをオリンピック種目へ
マイナースポーツを普及させたい、サイクルサッカーの魅力を本学から発信したい、このような思いの実現に向けてアクションを起こしたことは、素晴らしいと思います。そして、多くの方がその思いに応えて応援してくださっています。とてもありがたいです。
このプロジェクトははじめの一歩で、ゆくゆくはサイクルサッカーをオリンピック種目にしたいという遠大な思いを持っていると、小耳にはさんだことがあります。
サイクリング部では、自分たちがサイクルサッカーを楽しむだけでなく、現状でなぜサイクルサッカーが普及していないのか、未来へ繋ぐためにはどうしたらいいのかなど、要因分析やその対策など、しっかり考えています。
このようにスケールが大きくチャレンジングなプロジェクトに、ぜひ皆様のご協力をお願い申し上げます。
東京工業大学
学生支援センター長 岡村哲至

皆様からの温かいご支援やメッセージに日々励まされております。
ネクストゴール達成に向けて、引き続きの応援どうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料

サイクルサッカー応援コース
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をメールにてお送りします。期間は一年です。
●寄附金領収書を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

サイクルサッカーしっかり応援コース
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をメールにてお送りします。期間は一年です。
●寄附金領収書を送付いたします。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

サイクルサッカー応援コース
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をメールにてお送りします。期間は一年です。
●寄附金領収書を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

サイクルサッカーしっかり応援コース
●感謝のメールをお送りします。
●活動報告をメールにてお送りします。期間は一年です。
●寄附金領収書を送付いたします。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
- 総計
- 61人

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 589,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 25日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 36日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 26日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
- 総計
- 0人

東北被災地のこども達に広島お好み焼で元気を届けたい!
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/19

10年越しの夢、ルート66自転車の旅を “誰かの命” につなげたい
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/31

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/29

原爆や戦争を伝える映画・サダコの鶴を日本や海外で上映したい!
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/27

平和を願う!宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行したい!
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15










