残り11県!「徳島号」の挑戦が始まりました。
「福井号」にご支援いただいた皆さま、こんにちは。 いつも『d design travel』の活動を応援、クラウドファンディングにご賛同いただきありがとうございます。皆さまに支えられ…
もっと見る
支援総額
目標金額 5,000,000円
「福井号」にご支援いただいた皆さま、こんにちは。 いつも『d design travel』の活動を応援、クラウドファンディングにご賛同いただきありがとうございます。皆さまに支えられ…
もっと見るいつも応援いただきありがとうございます。 「島根号」のクラファンも12月20日(金)の終了まで、残り7日となりました。 ずっと応援してくださる方からこれまでの掲載先の方、そして、初…
もっと見る「福井号」にご支援いただいた皆さま、こんばんは。 いつも『d design travel』のクラウドファンディングにご賛同いただきありがとうございます。既にご存知の皆さまも多いか…
もっと見るいつも応援ありがとうございます。d design travel 編集部です。 「広島号」のクラファンもいよいよ明日が最終日となりました…! ===== 5月23日(木)10:00 …
もっと見るいつも応援ありがとうございます。d design travel 編集部です。 「広島号」のクラファンも5月24日(金)の終了まで、残り7日となりました。 ===== 5月17日(金…
もっと見る皆さま、こんにちは。 d design travel編集部の渡邉です。 4月21日をもちまして、d47 MUSUEMでの『d design travel FUKUI EXHIBIT…
もっと見る「福井号」にご支援いただいた皆さま、こんばんは。 いつも『d design travel』のクラウドファンディングにご賛同いただきありがとうございます。既にご存知の皆さまも多いか…
もっと見る皆さま、こんにちは。 d design travel編集部です。 2月17日(土)、渋谷ヒカリエで、d design travel show FUKUIと福井のつづくをたべる会を開…
もっと見る皆さま、こんばんは。 d design travel 編集部です。 2/10(土)、たくらCANVASで、d design travel showと出版記念パーティーを開催しました…
もっと見る皆さま、こんにちは。 d design travel 編集部です。 待ちに待った「福井号」がついに完成しました!雪の影響で、本部への到着が1日ずれ込んでしまいましたが、本日無事に届…
もっと見る皆さま、こんにちは。 d design travel 編集部の渡邉です。 福井号の完成を待ちながら、発刊に向けての準備も着々と進んでいます。 そして、編集長の神藤は、「d desi…
もっと見る『d design travel FUKUI』の詳細も公開しました! 編集部が選んだ“その土地らしい”活動をするd MARK REVIEW(dマーク)や特集記事、d47食堂スタッフ…
もっと見る皆さま、こんにちは。 d design travel 編集部の渡邉です。 「d design travel show と 出版記念パーティー in 福井」に続き、東京・渋谷ヒカリエ…
もっと見る皆さま、こんにちは。 d design travel 編集部の渡邉です。 表紙が公開され、早速たくさんのお声をいただいています! 皆さんと一緒に福井号の完成をお祝いする「d des…
もっと見るいよいよ完成間近!! 『d design travel』シリーズ33県目となる『d design travel FUKUI』の表紙を公開しました! 今回の表紙は、眼鏡ブランド「ME…
もっと見る皆さま、こんにちは。d design travel編集部の渡邉です。 2024年3月に、d47落語会 第29回「福井県」を東京・渋谷ヒカリエと、福井・福井県国際交流会館にて開催する…
もっと見る皆さま、こんにちは。d design travel 編集部の渡邉です。 「福井号」を鋭意制作中の編集部ですが、鯖江市で開催される「RENEW/2023」の「まち/ひと/しごと Lo…
もっと見る皆さん、こんにちは。d design travel 編集部の渡邉です。 プロジェクトの達成から一晩明けても、興奮冷めやらぬ編集部です。 改めまして、『d design travel…
もっと見るついに目標金額の500万円を達成!!皆さま、本当にありがとうございます。そしてまだまだ届くご支援、応援メッセージに感動しています!!いただいたご支援は、「福井号」そして、未発刊の1…
もっと見る皆さま、こんにちは。d design travel 編集部の渡邉です。 各地から連日届くご支援と応援メッセージに背中を押していただいています。ありがとうございます!! 残り12時間…
もっと見る皆さま、こんにちは。d design travel編集部の渡邉です。 クラウドファンディングの締切まであと1日。続々とご支援いただき、本当にありがとうございます。 いただいたご支援…
もっと見る皆さま、こんにちは。d design travel 編集部の渡邊です。 残り1日となり、皆さまからの支援金額が、目標の60%、300万円まできました!本当にありがとうございます!!…
もっと見る皆様こんにちは、d design travel編集部です。 クラウドファンディング挑戦にあたって、これまで8月22日(火)・27日(日)にインスタライブ配信をしました。 本日は、そ…
もっと見る皆様こんにちは、d design travel 編集部です。残り3日となりました。 連日皆様からご支援や応援コメントをいただき、大変励まされています。目標金額500万円に向けて、残…
もっと見る皆さま、こんにちは。d design travel編集部の渡邉です。 先日のインスタライブをご視聴いただいた皆さま、本当にありがとうございます。配信中にもご支援いただき、スタッフ一…
もっと見る皆様こんにちは、d design travel編集長の神藤です。 福井に夏に来てまず残念がられる代表が、越前ガニ。ちなみに福井では、ズワイガニの雄を「越前ガニ」と呼び、雌を「セイコ…
もっと見る皆様こんにちは、d design travel編集長の神藤です。 とうとう終了まで残り1週間となりました。現在まで多くのご支援をいただいている中ではありますが、まだまだ目標金額には…
もっと見る皆様こんにちは、d design travel編集長の神藤です。 昨日はインスタライブを開催しました。ご視聴いただいた皆様、ありがとうございます。 ▶︎アーカイブ動画はこちら いよ…
もっと見る皆様こんにちは、d design travel編集長の神藤です。 午前中にお伝えした通り、本日8月22日(火)20時よりインスタライブを予定しています。福井から生中継。皆様ぜひご視…
もっと見る皆さま、こんにちは。d design travel編集部の渡邉です。 日々、温かなメッセージとともに応援・ご支援をありがとうございます。 プロジェクトの終了まで残り9日となり、ドキ…
もっと見る皆様こんにちは、d design travel 事務局です。 ろくろ舎代表 / とんでも木地師の酒井義夫さんから素敵な応援メッセージをいただいたので、ご紹介させてください。 酒井 …
もっと見る皆様こんにちは、d design travel 事務局です。 GENOME代表の藤原ヨシオさんから素敵な応援メッセージをいただいたので、ご紹介させてください。 藤原 ヨシオ GEN…
もっと見る皆様こんにちは、d design travel 事務局です。 TSUGI代表 / クリエイティブディレクターの新山直広さんから素敵な応援メッセージをいただいたので、ご紹介させてくだ…
もっと見る皆様こんにちは、d design travel 事務局です。 株式会社ボストンクラブ 代表取締役の小松原 一身さんから素敵な応援メッセージをいただいたので、ご紹介させてください。 …
もっと見る皆さま、こんにちは。 d design travel編集部の渡邉です。 先日開催したワークショップに続き、第二回目を、嶺南エリアにある敦賀市・プラザ萬象にて開催します!前回ご都合が…
もっと見る皆さま、こんにちは。 d design travel編集部の渡邉です。 8月13日、福井市にある国際交流会館にて「d design travel WORKSHOP FUKUI」を開…
もっと見る皆様こんにちは、d design travel編集長の神藤です。 絵本『だるまちゃん』『からすのパンやさん』シリーズは、もはや国民的絵本。作者のかこさとしさんは、越前市出身だそうで…
もっと見る皆様こんにちは、d design travel編集長の神藤です。 7月23日は、日本曹洞宗第一道場「永平寺」の朝のおつとめに参加してきました。 集合時間は、朝の4:05。早いですが…
もっと見る皆様こんにちは、d design travel編集長の神藤です。 7月21日は、いつもお世話になっているTSUGIの新山直広さんのいる鯖江へ。 新山さんといえば、メガネを掛けたデザ…
もっと見る皆様こんにちは、d design travel編集長の神藤です。 生活芸人の田中佑典さんから素敵な応援メッセージをいただいたので、ご紹介させてください。 田中佑典 生活芸人 10年…
もっと見る皆様こんにちは、d design travel編集長の神藤です。 今回の福井号制作にあたっても、これまで同様、実際に福井に入ってさまざまな土地へ訪れ、たくさんの人にお会いしながら旅…
もっと見る皆さま、こんにちは。 d design travel編集部の渡邉です。 8月13日(日)福井県国際交流会館にて、キックオフワークショップを開催します!「福井らしさ」を考えながらディ…
もっと見る『d design travel』(通称「トラベル誌」)は、2009年にD&DEPARTMENT(発起人:ナガオカケンメイ)が創刊した、デザインの視点を持った唯一無二のトラベルガイ…
もっと見る‖主なリターンのご紹介 ■【支援者限定】『福井号』オリジナルステッカー 福井県民だけでなく、『d design travel』好きの方にも、ぜひ、揃えていただきたいオリジナルステッ…
もっと見る10,000円+システム利用料

■【支援者限定】ニューリリースポスター(非売品)
※d design travel 最新号リリースポスター。店頭でのみ掲示されるポスターでしたが、欲しい!というお客様の声から、この度数量限定で増刷。
※B2サイズ。
※額は付属しません。
※写真は「富山号2」の時のものです。
※折りたたまず、巻きで書籍と2個口で郵送いたします。
ーー以下基本セットーー
■『福井号』完成次第即発送!
■お礼のメール
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『福井号』オリジナルステッカー
■『福井号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー
10,000円+システム利用料

■【支援者限定】d design travel ラゲージタグ〈FUKUI ver.〉
※D&DEPARTMENT各店限定のラゲージタグのクラウドファンディング別注品の、さらに数量限定の福井県版です。
ーー以下基本セットーー
■『福井号』完成次第即発送!
■お礼のメール
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『福井号』オリジナルステッカー
■『福井号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー
10,000円+システム利用料

■【支援者限定】ニューリリースポスター(非売品)
※d design travel 最新号リリースポスター。店頭でのみ掲示されるポスターでしたが、欲しい!というお客様の声から、この度数量限定で増刷。
※B2サイズ。
※額は付属しません。
※写真は「富山号2」の時のものです。
※折りたたまず、巻きで書籍と2個口で郵送いたします。
ーー以下基本セットーー
■『福井号』完成次第即発送!
■お礼のメール
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『福井号』オリジナルステッカー
■『福井号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー
10,000円+システム利用料

■【支援者限定】d design travel ラゲージタグ〈FUKUI ver.〉
※D&DEPARTMENT各店限定のラゲージタグのクラウドファンディング別注品の、さらに数量限定の福井県版です。
ーー以下基本セットーー
■『福井号』完成次第即発送!
■お礼のメール
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『福井号』オリジナルステッカー
■『福井号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー






