
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 456人
- 募集終了日
- 2022年7月7日
東京と三重で『d design travel MIE』出版記念イベントを開催!

d design travel 編集長の神藤秀人が、最新刊「三重号」の制作秘話を織り交ぜながら、本誌には書ききれなかった三重県の魅力を語り尽くすトークイベントを東京・渋谷と現地・三重で開催します。
11月19日(土)開催の「d design travel show MIE in 東京」では、三重県からゲストが登壇し、それぞれの活動や三重のものづくりを紐解きながら、三重県への旅の魅力を紹介。会場では特別に三重県の地酒や、おつまみ、お菓子なども販売し、トーク後は神藤編集長によるミュージアムツアーに加え、「元坂酒造」元坂新平さんによる角打ちも開催します!
11月26日(土)開催の「d design travel show MIE と出版記念交流パーティー in 三重」では、三重号制作の舞台裏を語るトークショーに加え、三重号に関わりのあるみなさん、参加者、編集部が一緒になって三重号の完成をお祝いする出版記念パーティーを開催します!
前回の福島号は、オンラインでのトラベルショーでしたので、リアルでの開催は約1年ぶりとなります。三重の生産者や編集部とも交流しながら、三重らしいデザインを体験いただく機会になればと思います。ぜひご参加ください。
────────────────
\ 入場無料・入退場自由 /
d design travel show MIE in 東京
日 時:2022年11月19日(土)15:00~19:00
場 所:8/COUTR、d47 MUSEUM、d47食堂(いずれも渋谷ヒカリエ8F)
参加費:入場無料 / 会場内でのお買い物や角打ちは有料です。
トークショーへのご参加はお席確保のため【事前予約】がおすすめです。ミュージアムツアーや角打ちからのご参加も可能です。
▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.d-department.com/item/DD_EVENT_40684.html
▽当日登壇予定のゲスト
圡楽窯 八代目・福森道歩さん
元坂酒造 七代目・元坂新平さん
日の出屋製菓 代表・千種啓資さん
raf店主/MONOMATTERS 代表・小林正人さん ※オンライン
主催:D&DEPARTMENT PROJECT
協力:みえ観光の産業化推進委員会、株式会社アクアイグニスアートマネジメント
────────────────
d design travel show MIE と出版記念交流パーティー in 三重
日 時:2022年11月26日(土)16:30~20:00 / 16:00開場
場 所:D&DEPARTMENT MIE by VISON(三重県多気郡多気町)
定 員:50名
参加費:1,000円(1ドリンク、税込)
※入場は三重号をお持ちの方に限ります。三重号をお持ちで無い方は入場時にお求めください。
【第一部】d design travel show|16:30~18:00
三重での取材秘話や魅力を語り尽くすトークショー+表彰、トロフィー授与式
旅の間で撮影した写真や、本誌には掲載しきれなかったエピソードを語り尽くすスライド形式のトークショー。編集部が三重で感じたここでしか聞けないトークや三重店スタッフとの秘話などをご紹介。
【第二部】出版記念交流パーティー|18:00~20:00
垣根を越えて三重号の完成をお祝いしましょう!
トークショー後は、三重店内で交流会!三重号にちなんだドリンクやフードを当日限定でご用意します。三重らしさを食べて、飲んで、語り合い、楽しみましょう!
▼詳細・お問い合わせはこちら
https://www.d-department.com/item/DD_EVENT_41058.html

リターン
10,000円+システム利用料

【先着】書籍先行予約&ニューリリースポスター
■【支援者限定】ニューリリースポスター(非売品)
※d design travel 最新号リリースポスター。店頭でのみ掲示されるポスターでしたが、欲しい!というお客様の声から、この度数量限定で増刷。
※B2サイズ。
※額は付属しません。
※写真は「富山号2」の時のものです。
※折りたたまず、巻きで書籍と2個口で郵送いたします。
ーー以下基本セットーー
■『三重号』完成次第即発送!
■お礼のメール
■『三重号』関係者SNSグループへの招待
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『三重号』オリジナルステッカー
■『三重号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,500円+システム利用料

【ライト】書籍先行予約コース
ーー以下基本セットーー
■『三重号』完成次第即発送!
■お礼のメール
■『三重号』関係者SNSグループへの招待
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『三重号』オリジナルステッカー
■『三重号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー
- 申込数
- 240
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

【先着】書籍先行予約&ニューリリースポスター
■【支援者限定】ニューリリースポスター(非売品)
※d design travel 最新号リリースポスター。店頭でのみ掲示されるポスターでしたが、欲しい!というお客様の声から、この度数量限定で増刷。
※B2サイズ。
※額は付属しません。
※写真は「富山号2」の時のものです。
※折りたたまず、巻きで書籍と2個口で郵送いたします。
ーー以下基本セットーー
■『三重号』完成次第即発送!
■お礼のメール
■『三重号』関係者SNSグループへの招待
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『三重号』オリジナルステッカー
■『三重号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,500円+システム利用料

【ライト】書籍先行予約コース
ーー以下基本セットーー
■『三重号』完成次第即発送!
■お礼のメール
■『三重号』関係者SNSグループへの招待
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『三重号』オリジナルステッカー
■『三重号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー
- 申込数
- 240
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,602,000円
- 寄付者
- 316人
- 残り
- 41日

海の恵みが、酒になる。三重県志摩の里海循環から生まれる日本酒。
- 現在
- 1,153,300円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日
いじめ・虐待など社会問題を抑止支援する上映会を支援ください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/4

本物のビジネスに挑む高校生のために、最高に面白い講座をつくろう!
- 寄付総額
- 1,080,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 10/18
真備に千の光を ~想・願・祈~
- 支援総額
- 1,995,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 3/26
「ずっとおうちにいたい」が実現できる社会にしたい!!
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/19
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18
障害者の住まいが足りない。重度対応型グループホームを立ち上げたい
- 支援総額
- 1,400,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 1/24

胆管がんで逝った編集長のブログ「withがん日記」を書籍化したい!
- 支援総額
- 2,710,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/10









