支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2014年7月8日
出演パフォーマー紹介!
いつも皆様から温かい応援をいただき、とても力になります!
さて、今回は大会当日を盛り上げてくれる、パフォーマーの方々をご紹介します!
■6月21日(土)出演
☆ラブジャンクス
http://www.npotoybox.jp/toybox/projects/love-junx/
今年初出演!
ダウン症の子たちが活躍するダンスチームです。
今大会では、日頃練習した成果をパワフルなダンスで披露してくれます!
■6月22日(日)出演
☆ナピリズム
https://www.facebook.com/napirhythm
ママさん達で構成されているダンスユニットです!
昨年も大会を熱く盛り上げてくれました。今年も参戦確定!
今年はどんなキレキレのダンスを披露してくれるのか!
(前回大会のパフォーマンスの様子です。)
☆SHI-ZU-&RED
フリースタイル・フットボーラーの琉球コンビ!
こちらも前回大会に引き続きの再登場です!
リフティング(ボールを地面に落とさず)で巧みな足技を披露します!
イクメン代表としても、去年を超えるパフォーマンスを見せる!
(前回大会のパフォーマンスの様子です。)
☆KAILUA Hula Studio
今大会で初参加!
男性で構成されたフラダンスチームです。
フラといえば女性が踊っているイメージが強くないですか?
いやはや、実は男性のフラチームも沖縄に存在するのです!
男性のフラとはどんなものなのか!
是非会場で目にしてください!
いかがでしょうか!?
今年も大会が盛り上がること間違いなしです!
そして、そんな彼らのハレの舞台作りに是非ご協力ください!
からの、
「あっちゃんの一日(5月26日の場合)」
※いち早く見たい方は下記「ダイモンカップ公式ツイッター」にご登録ください。
06:00 ~ 09:00 山積み書類と奮闘
09:00 ~ 10:00 PR資料作成
10:30 ~ 11:30 母校琉球大学にて打ち合わせ&PR
12:00 ~ 13:00 FM沖縄にて猛PR
13:30 ~ 14:30 支援企業との作戦会議
15:00 ~ 17:30 目に入ったものに飛び込み営業
18:00 ~ 21:30 山積みの書類と再奮闘
22:00 ~ 04:00 メディア掲載データ作成
今日はチラシを手裏剣のごとく、扱えるようになりました。
山積みの書類をみても、動じなくなりました。
でも、近所のレッドブルが品切れ状態だと、手の震えが止まりません。
大会規模を拡大し、より多くの人に参画してもらうため、そして母ちゃんたちのため、明日も全力で行かせてもらいます!

それではあと43日。
ご支援・応援の程、よろしくお願い致します!
■daimonあっちゃんの「ウートピインタビュー記事」
http://wotopi.jp/archives/4937
■daimonあっちゃんの「沖縄タイムス連載コラム」
http://www.okinawatimes.co.jp/w/column.php?id=70
■daimonCUPの楽しみ方:
http://daimon-okinawa.com/daimon-cup/2013/09/12/1213/
リターン
3,000円
★大会パンフレット兼特製フリーマガジン
★糸数本人からの心のこもったサンクスメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
★大会記念特製ミサンガ
★大会オリジナルタオル
★大会オリジナルトートバッグ
・大会パンフレット兼特製フリーマガジン
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
★大会パンフレット兼特製フリーマガジン
★糸数本人からの心のこもったサンクスメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
★大会記念特製ミサンガ
★大会オリジナルタオル
★大会オリジナルトートバッグ
・大会パンフレット兼特製フリーマガジン
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 22日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 33日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 23日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 305,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 12日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 226,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 23日










