コロナ時代の防災×観光をお寺から創る!和歌山初RVパーク開設
コロナ時代の防災×観光をお寺から創る!和歌山初RVパーク開設

支援総額

423,000

目標金額 400,000円

支援者
32人
募集終了日
2020年7月22日

    https://readyfor.jp/projects/daitaiji-RVpark?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年07月16日 23:38

色川のお茶

那智勝浦町には、マグロ以外にも、たくさんおいしいものがあります。その代表が、「色川茶」です。


那智勝浦町色川地域は、大泰寺の脇を流れる太田川の上流にある地区です。距離にして、16kmほどですが、険しい渓谷で隔てられたせいか、気候は海岸部と、随分違います。

 

温暖な那智勝浦町で、雪が降ることは、ほとんどありませんが、色川では時々雪が見られます。また、海岸部で晴天でも、色川では雨が降っていることも、しばしばあります。

 

 

温暖多湿の気候、きれいな空気と水、昼夜の寒暖差の大きさ、そして美しい人の心が、熊野名産「色川茶」を形作る重要な要素です。

 

皆様は、実際にお茶の新芽を見たことがあるでしょうか。本当に美しいフレッシュな緑色です。太陽を透かしてみると、空の青さとの対比が、さらに緑の美しさを際立たせてくれます。

 

 

那智勝浦町では茶の新芽を天ぷらで味わうこともできます。色川地区に広がる茶畑は、もはやアート。茶摘み体験も、とても人気があるそうです。

 

大泰寺で美しい夜空を眺め、翌朝、禅を体験した後は、色川地区を走り抜けるのもオススメです。

 

そして、お土産には「どこでもそら」のお茶をお求め下さい。無農薬で、手間暇かけたこだわりのお茶は海外のお客様にも大変人気でした。お茶を飲んだ後は、美しいイラストの缶を何に使うか考えるのも楽しいですね。

https://dokodemosora.com/

リターン

1,000


大泰寺応援コース

大泰寺応援コース

・大泰寺謹製アマビエステッカー

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

10,000


RVパーク 利用券 1泊2日×5日分と地元産品をお一つ

RVパーク 利用券 1泊2日×5日分と地元産品をお一つ

・大泰寺RVパーク利用券1泊2日×5日分
(有効期限:発行日より6ヶ月)
・太田のかほり箱(農産品セット)or
 古式醸造 無添加のおいしい酢4本セット
 or無農薬茶・ブレンドティー3缶セット
・大泰寺謹製アマビエステッカー

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

1,000


大泰寺応援コース

大泰寺応援コース

・大泰寺謹製アマビエステッカー

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

10,000


RVパーク 利用券 1泊2日×5日分と地元産品をお一つ

RVパーク 利用券 1泊2日×5日分と地元産品をお一つ

・大泰寺RVパーク利用券1泊2日×5日分
(有効期限:発行日より6ヶ月)
・太田のかほり箱(農産品セット)or
 古式醸造 無添加のおいしい酢4本セット
 or無農薬茶・ブレンドティー3缶セット
・大泰寺謹製アマビエステッカー

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る