親子三世代で楽しめる独創的なダンスを、ふるさと「福井県」で。
親子三世代で楽しめる独創的なダンスを、ふるさと「福井県」で。

支援総額

955,000

目標金額 800,000円

支援者
84人
募集終了日
2018年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/dance291-wright?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月13日 14:22

東京・銀座で「福井な人たち」にプロジェクトPR

 福井出身の人、福井LOVEな人たちが集まって、福井を〝酒肴〟に飲み語らう「福井な人の集い in 東京」という会が12月12日夜、東京・銀座のマロニエゲートにある雰囲気の良い海鮮の店「喜心」で開かれました。福井に特化したクラウドファンディング「ミラカナ」で現在、支援募集している案件であるということで、「ライトな兄弟」福井公演に関してプレゼンする時間を頂きました。

 まずは、3月の公演を何としても成功させたいこと。そして、さまざまなジャンルの表現者とコラボして創造性あふれるステージを次々と創り出しているダンサー藤田善宏さんについて広く知ってほしい、舞台を見てほしいと考えていること。さらには、福井国体を機に福井県の多くの人が体感したダンスを踊る喜び、楽しむ文化を根付かせたいとの思いを胸に、クラウドファンディングにも挑戦しているとアピールさせてもらいました。

 また、クラウドファンディングで単に資金を募るのではなく、情報発信の場として多くの人に伝える努力をしている点も強調したつもりです。

 いろいろ質問、意見もいただきましたが、参考になりました。何より、こういった形でじかに私たちの思いを伝える場をいただけたことはありがたい限りです。

 

   (ライトな兄弟のチラシを持っての撮影に協力して頂きました!)

 

 話はややそれますが、会に集まられた方々の、なんと個性的で、福井で何か面白いことをやってみたい、福井のために貢献したいと思いにあふれていることか!!

 「年末年始にいろんな人が帰省した折に、アイデアソンやってみたら、どう?」「じいちゃん、ばあちゃんの温かみに接することができる福井ならではのシェアオフィスやコワーキングスペースをつくれないか」などと、とてもユニークで鋭いアイデアが飛び出し、ジャンルは違うものの福井でプロジェクトに取り組む1人として、大いに触発されました。

 

 

リターン

5,000


お気軽支援コース

お気軽支援コース

・お礼のメッセージ

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


【先行販売】チケット1枚お送りいたします。【先着30名様】

【先行販売】チケット1枚お送りいたします。【先着30名様】

・お礼のメッセージ
・チケット 1枚

※ご希望の観賞日をお選びください。

申込数
28
在庫数
1
発送完了予定月
2019年2月

5,000


お気軽支援コース

お気軽支援コース

・お礼のメッセージ

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


【先行販売】チケット1枚お送りいたします。【先着30名様】

【先行販売】チケット1枚お送りいたします。【先着30名様】

・お礼のメッセージ
・チケット 1枚

※ご希望の観賞日をお選びください。

申込数
28
在庫数
1
発送完了予定月
2019年2月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る