
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2020年2月14日
ダンサー紹介 後藤華歩
ダンサー紹介〜後藤華歩〜踊らない生活なんてありえない 5歳からクラシックバレエを始め、踊ることが中心の生活になっていました。 高校生までは、バレエだけの生活で学校とスタジオの往復がほとんどで、家に帰るのは寝るためだけみたいな。とにかく踊りまくっていました。
大学受験のときも、踊ることしか選択がなかったので日本女子体育大学に迷わず進学し、そこで コンテンポラリーダンスに出会いました。他にもモダン、ジャズ、タップ、日本舞踊、即興、全ての授業が揃っていました。最初コンテンポラリーダンスに心を開いていなかったけど、大学で外部の振付家を呼んで公演をするという機会がありそこで出会った深見章代(ふかみあきよ)さんに心を動かされました。型破りな作風と、ダンスとは自分自身でどんな形にも変えられるということを身を持って教えていただきました。今でも作品に出演させていただいてます。振付家としても人間としてもとても尊敬している方の1人です。
また、上野天志さんには、心から表現することを学びました。当時、彼は確か初めての群舞作品を振り付けるということで、お互いに緊張していましたが、彼の魅せるしなやかな身体の使い方や作品に対する見つめ方、テクニックよりも作品の意味合いをとても細かく伝える方で、伝 えた上でどう感じてどう動きになってくるかを大切にしていたので、作品の解釈についてすごく考えさせられました。バレエは決まった動き、目指すべき形やテクニックが明らかにわかるようにあるけど、そうではない、まだ見たことないものを表現することの楽しさと、追求してもしきれない深さに惹かれていきました。 結局バレエの研究室で踊っていましたが。それと並行してコンテンポラリーダンスの舞台にも立っていました。

イギリスで発見した日本人の身体 海外での活動を視野に
卒業後はどうしようかと悩み、就活もしていたのですが、なんかしっくりこなくて留学を選びました。イギリスのランベールスクールを紹介してもらって、オーディションを受けました。 毎日、朝から夜まで筋トレとクラスとですごく刺激的な日々でした。外人とのフィジカルの違いや感性の違いを目の当たりにして、焦りました。その分、日本人の繊細さなどは際立ちました。ただ、踊る場がすごくたくさんあったので自分で作品を作ったり、人の作品に出演したり、沢山の経験ができました。おかげさまでプロジェクトにも呼んでもらえて、学校外でも活動することができました。2年間でしたが、身体だけでなくメンタルもかなり強くなったかと思います。留学以前から海外には興味があったのですが、実際に経験してから、海外で仕事を取りたいという思いが強くなり ました。
日本で踊ることの難しさと
学校を終えて帰国後、本当にどうしようかと思いました。仕事をしないと収入がないけれど踊り続けるにはどうすればいいのか?そんなときに竜さんの L.A.B.を見つけて、コンスタントに踊れる場と環境、作品を作る機会と踊る機会があるのなら、という理由で入りました。とりあえず1年は日本で頑張ろうと決めていたので、(お金を貯めることも含め)それまでのステップアップとして頑張ろうと思いました。バックグラウンドが全然違うメンバーの考え方や身体の使い方、話すことで得られるものは大きいです。同時に、帰国して改めて日本で踊ることの難しさも感じています。芸術がまだまだ浸透途中の日本で自分から発信していく他はないと実感しています。ただ、自分は芸術が1つの文化になっているヨーロッパで自分を確立させたい思いが強いです。なのでL.A.B.を卒業後また海外に踊りにいきます。
自分たちのやっていることに、ダンス仲間だけでなく、身近な友達、中学や高校の友達、バイト先で出会った人たち、コンテンポラリーダンスってなに?と思っている人たちに少しでも興味を持ってもらえたら、このクラウドファンディングをやったことに大きな意味が出てくるのではないかと思います。

後藤華歩
長年培ったバレエとイギリスでのアカデミックな ダンステクニックを伴わせた、対応力と柔軟性の あるダンサー
5歳よりクラシックバレエを始める。 日本女子体育大学舞踊学専攻に入学し、様々なジャンルのダンスを学ぶ。ウィリアムフォーサイス振付Bongo bongoをはじめ、振付家の深見章代、上野天志などの作品に出演。2016年3月に、大学を卒業し、同年9月にイギリスRambert school of ballet and contemporary dance へ留学。帰国後、ダンス講師をしながらフリーランスとして活動している。
リターン
3,000円

<U-30限定>リハーサル見学プラン
30歳以下限定で、本公演のリハーサルの見学にご招待いたします。詳細は後ほどメールでお送りしますので、その際に年齢を確認させていただきます。
【リハーサル見学】
本番直前のリハーサルの見学にご招待します。
日時:2020年2月18日(火) 11:00〜13:00頃
場所:東京近郊のスタジオ
*詳細はお申し込みいただいた方々に直接ご連絡させていただきます
※30歳以上の方には10000円の「リハーサル見学+初日打ち上げ参加プラン」、30000円の「パンフレットお名前記載+リハーサル+本番+初日打ち上げ参加プラン」、50000円の「あなただけの特別!L.A.B.メンバーダンスプラン」、100000円のスペシャルプランで、見学にご招待いたします。ご協力お願い致します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

<U-30限定>全力応援プラン
お礼のメールをお送りします。
リターン費用がかからない分、当日の運営費により多くあてさせていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

<U-30限定>リハーサル見学プラン
30歳以下限定で、本公演のリハーサルの見学にご招待いたします。詳細は後ほどメールでお送りしますので、その際に年齢を確認させていただきます。
【リハーサル見学】
本番直前のリハーサルの見学にご招待します。
日時:2020年2月18日(火) 11:00〜13:00頃
場所:東京近郊のスタジオ
*詳細はお申し込みいただいた方々に直接ご連絡させていただきます
※30歳以上の方には10000円の「リハーサル見学+初日打ち上げ参加プラン」、30000円の「パンフレットお名前記載+リハーサル+本番+初日打ち上げ参加プラン」、50000円の「あなただけの特別!L.A.B.メンバーダンスプラン」、100000円のスペシャルプランで、見学にご招待いたします。ご協力お願い致します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

<U-30限定>全力応援プラン
お礼のメールをお送りします。
リターン費用がかからない分、当日の運営費により多くあてさせていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 38日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日









