このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
相談員とキフカッションしました
キャンペーンも残り17日となりました。
応援をありがとうございます。
昨日は、相談員と月に1回の定例会でした。
デートDV110番は寄付で運営しているので、このキャンペーンを実施しているのだけど、
ぶっちゃけ寄付をくださいって言える?という寄付についての本音トーク、
キフカッションの時間を設けました。
お金について人に働き掛ける、お金をくださいというのはとても抵抗感がある
デートDV110番って成果が見えにくいのでは?
寄付ってお金持ちがすることだと思ってた、学生には厳しい
日本人は寄付する文化がないのでは?
・・・などなど本音が飛び交いました。
NPOは、社会を変えることを目的に活動しています。
デートDV110番は、デートDVをなくしていくこと、
つまり誰もがデートDVの被害者にも加害者にもならない社会をめざして活動しています。
寄付は、社会をよくするために、お金を提供するという社会貢献のひとつです。
寄付をお願いするということは、
寄付者の方に、社会貢献の機会を提案していること。
皆さんからお預かりした寄付は、デートDV110番の継続のために活用させていただきます。
現在、年間1000件近い相談を受けています。
マンスリーサポーターになっていただいた方には、
月に一回、メルマガをお送りしています。
ぜひあなたも、マンスリーサポーターとなってデートDV110番を応援してください。
阿部真紀
コース
1,000円 / 月

きもちコース
・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。
2,000円 / 月

あんしんコース
・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。
3,000円 / 月

じしんコース
・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。
5,000円 / 月

じゆうコース
・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。
10,000円 / 月

あなたのちからコース
・お礼のメールをお送りします。(初回のみ)
・税額控除に使用できる寄付金受領証を発行します(1年分を合算したものを毎年1月末までにお送りします)
・月1回、相談状況や相談員からの声をお届けするメールマガジン『あなたは大切な人』をお送りします。
・毎年6月に、団体の活動報告書を郵送します。

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人
助けて下さい!業者撤退による電子カルテ入れ替え費用のご支援のお願い
- 支援総額
- 5,970,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 9/25
シェアロースターって知ってる?コーヒーをもっと楽しむプロジェクト!
- 支援総額
- 1,337,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 9/30
発達凸凹の子が、専門的なサポートを受けられる施設をつくりたい
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/29

医療用ウィッグ写真集を発行し、全国のがん拠点病院へ寄贈したい
- 支援総額
- 3,770,000円
- 支援者
- 250人
- 終了日
- 9/4
【東海商工会議所青年部】会員飲食店の未来を守る「みらい飯」
- 支援総額
- 720,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 7/31
松田直樹を忘れない。ドリームマッチでAEDの普及につなげたい
- 支援総額
- 1,043,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 1/31

東京都大田区大森にOPEN!「酔って猫助け」ができる日本酒バル
- 支援総額
- 1,163,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 4/30









