
支援総額
目標金額 880,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2016年2月3日
ご縁が紡いだ喜びの循環 ~プロジェクトが生まれるまでの物語~
こんにちは!
今日はこの「フィリピンに希望の種を蒔こう!明るい未来のための教育支援」プロジェクトが立ち上がるまでに出逢った、数々のミラクルな「ご縁」についてお話ししたいと思います。
ことの始まりは、約二年前の「尾崎里美」先生との出逢いでした。
尾崎先生の著書「想像して創造する」にとても感銘を受けた私は、即、先生が開催されている「イメージトレーニング・初級コース」の受講を決意。
初夏の気持ちいい風が吹く神戸の素敵なセミナールームで「人が持つ無限の可能性」「だれもが才能を持って生れてきたこと」「みんなかけがえのない存在であること」「望む未来は自分で創れること」などなどのお話を聞き、とても感動した私は「これを、フィリピンの子供たちにも伝えたい!」そしてそれはきっと「フィリピンの子供たちの未来をより明るいものにするに違いない!」とひとり興奮していました。

とその時、ひとりの受講生の方(おぐら みちこさん)が私に「フィリピンにお住まいなんですか?」と声をかけてくださったのです。
聞けば、彼女の画家のお友達が常々「フィリピンの子供たちに会いに行きたい!」と言っているとのこと。
そこで新たにご縁が繋がったのが、世界放浪絵描人こと「よっちゃん」
よっちゃんはその年の12月にTuburanスクールを訪れ、子供たちと一緒に素敵な絵を描いてくれました。「絵は国境を超える」という言葉どおり、子供たちは言葉や文化の違いを超えてひとつになり、忘れられない素敵な時間と想いを体験しました。


そしてそのよっちゃんから繋がった次のご縁は、佐々木ファーム社長の「タカさん」
北海道でありがとう農法を営んでいる「佐々木ファーム」
“愛と喜びの地球をつくる”をモットーに無農薬栽培に挑戦しつづけている、とっても素敵な農家さん。
そのタカさんが、フィリピン・ダバオ市で佐々木ファームのエッセンスがすべて詰まった「大地の学校」を開催してくださったのです。

大地の学校を受講し、タカさんと寝る時間も惜しみながら語り合う中で、「佐々木ファームさんの目指している世界と、Tuburanスクールが目指している世界は同じだ!!」と確信した私。まさに「愛と喜びの循環の地球」。分野は違えど、目指している世界は同じ。

そして、タカさんから現・佐々木ファームの顧問でもあり、日本一の応援団長?であるよしみんさんこと「小山吉美」先生のことをお聞きし、しかも、よしみんさんはあの尾崎先生の側近のお弟子さんで、子供たちやその保護者の方たちに、「無限の可能性」を伝えていらっしゃると聞いたその瞬間、私の中で稲妻が走りました。
「これだ!!!」と思ったのです。
尾崎先生と佐々木ファームさん、この二つの世界観と繋がっているよしみんさん。「よしみんさんに、お会いしたい!!!」
そして、今年の8月、あの大地君の誕生日のイベント会場で、ついによしみんさんとお会いすることができました。


満天の星空の元、夢中で私の想いを話しました。
なんとしてでも、よしみんさんにフィリピンに来ていただきたい!
そして、子供たちに「無限の可能性」を伝えてほしい!
その願いが、今、叶えられようとしています。
数々のミラクルな出逢い「ご縁」が紡いだこのプロジェクト。
フィリピンの子供たちや大人たちに「いのちの紙芝居」を紹介したい!
「みんな素晴らしいんだよ」「かけがえがない存在なんだよ」「望む未来は自分で創れるんだよ」って、伝えたい!!
ぜひ、皆さまのお力をお貸しください!
これからも、応援、ご支援、よろしくお願い致します!
リターン
5,000円

Thank you e-mail
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円

1)Thank you e-mail
2)父母がひとつひとつ心を込めてに作った
希望の種のマスコット「シード ベイビー」1つ
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円

Thank you e-mail
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円

1)Thank you e-mail
2)父母がひとつひとつ心を込めてに作った
希望の種のマスコット「シード ベイビー」1つ
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,729,800円
- 支援者
- 13,115人
- 残り
- 27日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 17日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 680人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日












