
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2018年12月18日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
#地域文化
- 総計
- 2人

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
#地域文化
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
#地域文化
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
#地域文化
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 71日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
#地域文化
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
#地域文化
- 総計
- 3人

地域交流イベント「かまフェス2025」でフラメンコを披露したい!
#地域文化
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 10日
プロジェクト本文
終了報告を読む
**********
みなさまのあたたかいご支援のおかげで、本日、目標金額を達成することができました!
応援コメントを拝見すると、実際に演舞を見てくださった方だけでなく、web上で知って支援してくださった方など様々で、本当に嬉しく思います。
本当にありがとうございます!
ただ、できましたらあともう少しの期間、応援頂けないでしょうか?
このページの下部に経費としていくつか書かせて頂いておりますが、その他にも、演出効果を高くするために照明機器を購入したり、1日の公演内容をさらに充実させるためにゲストの方を追加でお願いしたりと、当初予定していた費用を超えての活動になっており、やりくりに苦しんでおります。
来年、より安定した運営基盤を築くため、ここからは、新たに第二目標に挑戦したいと思います。
和踊舞台「宰」を、これからも継続し、太宰府の新しい観光コンテンツとして成り立たせるために、何としても達成させたいと思っております。
最初に設定した期間が残っておりますので、残りの期間走り切りたいと思います。
引き続き、12月18日(火)23:00まで応援よろしくお願いいたします!
**********
和踊りで太宰府をPRしています!
私どものプロジェクトに興味を持っていただき、ありがとうございます。太宰府まほろば衆事務局の相川と申します。
太宰府まほろば衆は2002年に太宰府市商工会を中心に立ち上げたチームで、今年で結成17年目を迎えており、九州・中国地方を中心にお祭り・イベント等で演舞し、太宰府をPRしている踊りの団体です。
「和」と「平安」にこだわった楽曲を踊り続ける中、嬉しいことに太宰府より遠い地の方から演舞を見たいと言ってくださるお声も増えてまいりました。
そこで、より多くの皆様に私どもの踊りを見ていただける場を作りたいと思い、太宰府にて定期公演を企画いたしました。
しかし、チームのみで諸々の広告・運営費等を全て賄うことは困難です。
少しでもご支援いただけたらと思い、プロジェクトを立ち上げさせていただきました。
「いつ太宰府に行ったら見れるの?」というお言葉がきっかけでした。
地元のイベントをはじめ、活動範囲を広げて演舞をさせていただき、見てくださった方からありがたいお言葉をいただけるようになりましたが、私どもがお客様の前で踊る機会はお祭りもしくはお声がけいただいたイベントなので、とても不定期です。
特に遠方の方からは「いつ太宰府に行ったら見れるの?」というご質問を多数いただき、「ここにきたら見てもらえます!」と言えないことをもどかしく感じています。
また、ありがたいことに、海外のSNS weibo(ウェイボー)から発信された動画の再生回数が50万回を超え、台湾のニュースサイト 自由時報に特集していただいた動画は14万回以上の御視聴をいただきました。
その他、twitterでもチリやハワイの方から書き込みをいただいております。国外の方々からも注目をいただいていることを知り、ぜひ直接見ていただける機会を設けたいと考えておりました。
私どもは「太宰府まほろば衆」という名前の元、太宰府に住む皆様のご協力を得て、「太宰府門前真舞祭」というイベント開催を10年以上続けさせていただいております。
これまで長年支えてくださった太宰府への恩返し、そして「和」にこだわった踊りを国内のお客様はもちろん、海外から来られたお客様にも観て楽しんでいただきたい、という思いが強くなり、定期的に太宰府で公演を行えないかという考えに行き着きました。
平日の太宰府館 まほろばホールにて月3回まずは3ヶ月間公演を行い、多くの方々に見ていただき太宰府をさらに盛り上げたい。
10月から平日月3回3ヶ月間公演を行いたいと思っております。
インバウンド(訪日外国人)向けをはじめ、太宰府へ観光に来られた方々、応援してくださる方々に、私たちのオリジナル作品である「和踊り」を見ていただける場にできたらと考えています。まほろば衆の他にも和太鼓などの団体にも共演していただき、ステージを作り上げる予定です。
覆面和踊り集団 太宰府まほろば衆定期公演(仮)
会場/地域活性化複合施設 太宰府館 3Fまほろばホール
時間(1公演)/30分
料金(1公演)/1,000円(一律)
しかし、会場費や人件費、広告にかかる費用等の関係で、予定通りの公演回数が実現できるのかという二の足を踏んでいる状態です。
ぜひ私たちの活動へご支援願えませんでしょうか?
新しい太宰府のエンターテイメントとしての確立。
太宰府市商工会から始まった我がチームですが、「衣装」「曲」「ストーリー」にこだわり17年経った今、多くの方々に応援していただけるようになれたことをとても光栄に感じております。
これからのチームの活動として、太宰府館での定期公演が地域活性化・地域貢献の意味も含めて、観光地・太宰府天満宮の新しいエンターテイメントとして確立し、皆様の新たな観光の楽しみのひとつになればと思っております。
応援してくださる皆様に、これからも私たちの演舞をお届けするためにも、このプロジェクトにご協力、ご支援いただけますと幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
※私たちのチームの雰囲気をより感じていただきたいので、写真を多めに掲載させていただいております。
このReadyforに支援いただいた方のみへの限定リターンとして特製ポストカードでお礼のお手紙を皆様に送らせていただきます!
今回、ご支援頂いた皆様には、まほろば衆特製ポストカードにてお礼をお伝えしたいと思います。
あと、今回実施する公演(2018年10月から12月まで)のチケットも同封させて頂きます。
(どの日程の公演でも使用可)
そのほかには、
▼オリジナル手ぬぐい
まほろば衆の作品の中で特に人気の作品「式鬼」のお面をデザインに入れたオリジナルの手ぬぐい
▼特製Tシャツ・オリジナル絵馬
今回の限定リターンとして特製Tシャツを作成いたします。
そして、オリジナル絵馬も制作いたします。
▼特製パーカー
今回の限定リターンとして、特製パーカーを作成いたします。
▼オリジナルスポーツタオル・特製サーモボトル
限定リターンとしてスポーツタオル・サーモボトルを作ります。
デザインはお楽しみに!
▼演舞にお伺いします!
九州・中国地方の方に限りますが、お伺いして演舞いたします。
(その他のエリアの方はご相談ください)
▼曲を制作いたします!
4分程度の曲(明るく陽気な音楽もしくは重く渋い音楽)を制作いたします。
(内容については、決定後詰めさせて頂きたいと思います)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・支援金の使用用途
<内容>
2018/10/5〜2018/12/25の間、太宰府まほろば衆が9日間の公演を行ったことをもって、プロジェクトの終了とする。
<資金の使い道>
施設費用・舞台照明費、広報費、ゲスト出演料、運営スタッフ費、ケータリング費用、Readyforへの手数料・消費税
<その他>
2018/10/5〜2018/12/25
11時半〜12時、13時半から14時、15時半から16時の1日3回公演
(10月から3ヶ月間、1日3回公演を月3日実施予定。
日程は、10/5・10/22・10/29・11/5・11/20・11/29・12/3・12/11・12/25の9日間)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
太宰府まほろば衆の事務局兼踊り子です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

【プロジェクト応援コース】
公演のチケット(どの公演日でも可)
サンクスレター(特製ポストカードにて)
※リターンに費用がかからない分、公演開催のために、ご支援は大切に使わせて頂きます。
※チケットとサンクスレターについては、入金を確認できましたらすぐ送らせて頂きます
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【Ready for支援者限定】オリジナル手ぬぐい
オリジナル手ぬぐい
そのほかに、
公演のチケット(どの公演日でも可)
サンクスレター(特製ポストカードにて)
※チケットとサンクスレターについては、入金を確認できましたらすぐ送らせて頂きます
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

【プロジェクト応援コース】
公演のチケット(どの公演日でも可)
サンクスレター(特製ポストカードにて)
※リターンに費用がかからない分、公演開催のために、ご支援は大切に使わせて頂きます。
※チケットとサンクスレターについては、入金を確認できましたらすぐ送らせて頂きます
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【Ready for支援者限定】オリジナル手ぬぐい
オリジナル手ぬぐい
そのほかに、
公演のチケット(どの公演日でも可)
サンクスレター(特製ポストカードにて)
※チケットとサンクスレターについては、入金を確認できましたらすぐ送らせて頂きます
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
プロフィール
太宰府まほろば衆の事務局兼踊り子です。













