
支援総額
3,442,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 265人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
https://readyfor.jp/projects/deafbasketball2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年05月27日 08:00
残り4日となりました。
残すところあと4日になりました。
いろいろなイベント時に募金を集めて、支援をいただいています。ミニバスの試合、町内会の集まり、サークル活動の時など。多くの支援者の方のお声掛けによって、どんどんと支援の輪が広がっていることを実感しています。皆様がデフバスケというバスケがあることを知っていただくことが私たちにとってとても嬉しいことなのです。もっともっと知ってほしい、そのためにはもっともっと強い代表チームにならなければいけません。このプロジェクトは、あと4日で終了しますが、彼女たちの挑戦はまだまだ続きます。末長く応援いただきますようお願いいたします。
さあ、ラストスパートです!
リターン
3,000円

A: サンクスメール
●サンクスメール
─────────
※メールには、試合結果報告(デフバスケ女子日本代表 須田ヘッドコーチオリジナルメッセージ)を添えます。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

B: 出場選手からの直筆の手紙
●出場選手からの直筆の手紙
●サンクスメール
─────────
※メールには、試合結果報告(デフバスケ女子日本代表 須田ヘッドコーチオリジナルメッセージ)を添えます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

A: サンクスメール
●サンクスメール
─────────
※メールには、試合結果報告(デフバスケ女子日本代表 須田ヘッドコーチオリジナルメッセージ)を添えます。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

B: 出場選手からの直筆の手紙
●出場選手からの直筆の手紙
●サンクスメール
─────────
※メールには、試合結果報告(デフバスケ女子日本代表 須田ヘッドコーチオリジナルメッセージ)を添えます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
語ろう亭、再開に向けて
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
岩尾至和(一般社団法人言葉のかけはし 代表理...
一般社団法人 外国人の子供たちの就学を支援す...
風テラス
ギソクの図書館

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
35%
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
継続寄付
- 総計
- 40人

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
継続寄付
- 総計
- 11人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人












