自由に練習できる年中無休の室内スケートパークを充実させたい!

支援総額
目標金額 585,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2016年1月20日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
#地域文化
- 現在
- 1,373,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 10日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 689,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
#子ども・教育
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
#地域文化
- 現在
- 277,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日
プロジェクト本文
24時間開放の無料室内スケートボードパークの防音工事と
設営するスケートボード用のセクションを製作したい!
初めまして!室内スケートパーク・アイカランバ(Aye carumba)運営者の下藤と申します。おそらく日本初となるのではないかと思うのですが、一年中無料で開放し、室内で自由に練習できるスペースをつくるために、このプロジェクトを立ち上げました。
2015年11月から茨城県水戸市内の倉庫を使って、スケートパーク製作に向けて着々と準備をしています!室内パークで照明・空調・常時開放・無料の組み合わせは、まず在り得ないと思います。
しかし、倉庫1階の防音工事とセクション制作のための資金が不足しています!多くのスケーターたちが自由に使える場所をつくるために、みなさまにご協力していただきたいと思います。
中学生から29年間ずっと続けてきたスケートボード。
自分にできることから始める地元への恩返しの仕方。
14歳の頃から今まで29年間ずっとスケートボードを趣味としてきました。アークティーズ・サンダートラック・チャーリー・ゼロソフィスト・エトニーズ・その他色々と若い時はライダーとして活動してました。AJSA等のコンテストの戦績はショボカッたですが、これだけ長く続けられているのもやっぱり滑っていて楽しいから。子育てが一段落したので地域のスケート状況に恩返したいと思い、プロジェクト開始しました。
限られた場所と時間でしか、
利用することができないスケートボードパーク事情
土地柄も有りますが行政頼みに開放されているスケートボードパークは、様々な制約や僻地にある為、利用自体が困難なのが実情です。1年の内、天候不順も考慮すると実質6ヶ月程度の開放となってしまいます。更に交通アクセス等も考慮に入れると1回毎のコストも割高です。
常時10人前後のスケーターが滑っています。
個人のペースで自由に練習できる環境を作りたい
1年間365日・常時開放していれば個人のペース&タイミングで練習可能なので飛躍的に向上します。環境も安定していればケガのリスクも大幅に減ります。利用しずらくて、通いずらい僻地のパブリックパークベテラン向きになりがちな料金制パーク運営のジレンマ難点をクリアしてパークを常時開放出来るなら最高だと思いました。
以前から周辺の地域で常時開放してきた記録です。お寺の駐車場に好意で設置させて貰いました。屋外ミニランプで基礎の部分は大工さんの仕事です。9年間は無料で日没位まで常時開放してました。
2004年に高さ1m弱・幅3mのミニランプからスタートして
2005年にサイズアップしてNFボードを張り付けました。
2006年にNFボードを裏返し&横幅 拡張しました。
2011年の頃はボロっちきなってきて...ボトムにも穴開き始まる。
2013年に軽く手直しし、2014年に取り壊しました。
駅前の土地を地主さんの好意で使わせていただき、2010年~2011年に初めてのコンクリート製作をさせてもらって、大震災直前まではとても盛り上がってました。場所は鹿島旭駅の前、通称パプアランドと呼ばれています。無料で使えて、日没まで滑走可能です。大震災によってコンクリート破損&陥没してしまったため2015年に再起のコンクリートDIYを開始しました。今現在も滑走可能です。Rマニアに!
2007年~2009年に掛けて、河原子北浜スポーツ広場にてセクションの製作と設置をしました。海の前で風が強く劣化&サビがひどくなるので、結構な回数、修繕に行きました。今現在はBMXの愛好者達が頑張ってセクション製作&保全してます。ヘルメット&プロテクターが必要です。
倉庫1階の防音工事・セクションを作るための資金を募集しています!
防音工事については職人さんと共同で作業します。セクション製作については倉庫内にベストサイズで設置したいので、ウッドワーク・メタルワーク・コンクリート等を含めて自分達で製作を行います。初めは自分達の事業所を寄り合いで借りて1階に部分的に、スケートセクションを設置しようと思ってました。打ち合わせが進むにつれて「出来ればフリーで開放しよう!」と言葉に出て来て色々と知恵を絞りながら、いろいろ試行錯誤をしています。最後まで読んで頂きありがとうございました。応援どうぞよろしくお願いします。
アイカランバ(Aye carumba)

◎サンクスメール
◎オリジナルステッカー
◎オリジナルTシャツ(S・M・L)
◎フードパーカー(S・M・L)
スケートブランド『scar』

◎オリジナルステッカー
◎オリジナルTシャツ(S・M・L)
◎トートバッグ
国内スケートボードカンパニー『N.T.Original』

◎オリジナルステッカー
◎オリジナルTシャツ(S・M・L)
◎スケートボードデッキ
国内のウェアブランド『LIBE』

◎オリジナルステッカー
◎オリジナルTシャツ(S・M・L)
水戸市に在るスケートボード店『Growth』さん

◎オリジナルステッカー
◎オリジナルTシャツ(S・M・L)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
茨城県水戸市に室内無料スケートパークを作ろうと立ち上がりました。 日本初・24時間・無料・室内スケートパークを目指してます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円

【早期キャンペーン☆】サンクスメールとステッカープレゼント!
「Aye carumba」
サンクスメール&ステッカープレゼント!
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年4月
3,000円

【早期キャンペーン☆】SCARのトートバッグをお届けします!
◎「Aye carumba」サンクスメール
◎「scar」のトートバッグ
- - - - -
スケートボードショップ『scar』
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年4月
1,000円

【早期キャンペーン☆】サンクスメールとステッカープレゼント!
「Aye carumba」
サンクスメール&ステッカープレゼント!
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年4月
3,000円

【早期キャンペーン☆】SCARのトートバッグをお届けします!
◎「Aye carumba」サンクスメール
◎「scar」のトートバッグ
- - - - -
スケートボードショップ『scar』
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年4月
プロフィール
茨城県水戸市に室内無料スケートパークを作ろうと立ち上がりました。 日本初・24時間・無料・室内スケートパークを目指してます。











