子どもの発達や特性について学べる機会を増やしたい!

子どもの発達や特性について学べる機会を増やしたい!

支援総額

1,950,000

目標金額 1,800,000円

支援者
160人
募集終了日
2025年6月20日

    https://readyfor.jp/projects/dekirubiyori-kurafan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

◆◆◆プロジェクト達成の御礼とネクストゴールについて◆◆◆

 

 

4月23日にスタートした本プロジェクトは、皆さまのご支援のお蔭で、本日、第一目標額の180万円を達成することができました。皆さまのご支援に心から感謝申し上げます。また、数多くの熱い応援コメントもいただきまして、大変勇気づけられております。本当にありがとうございます!

 

達成した第一目標では、北海道旭川市・山形県山形市・長野県松本市・大阪府大阪市・島根県松江市・長崎県長崎市での、体験会+研修会の開催を目指しました。本日23:00でプロジェクト終了になりますが、ここでネクストゴールを設定し、さらにもう1都市での開催を目指します。

 

■新たに設定する金額は、200万円とします。

 

■ネクストゴールを達成した際には、これから検討するもう1都市で「できるびより支援教材・グッズ体験会+発達支援研修会」を開催します。ご支援いただいた資金は、開催に関わる会場費、交通費、講師料、開催宣伝費などの用途に使わせていただきます。

 

ネクストゴールの金額を達成できなかった場合は、ご支援いただいた資金でできる範囲にて、実施させていただく予定です。

 

 

 

▼私たちからのメッセージ動画

 

 

 

 

 

 

 

◆実行者について◆

 

 

 

 

▼昨年達成したプロジェクトについて

 

昨年、東京近郊だけで開催していた「支援教材・グッズ体験会」を「全国で開催したい!」というプロジェクトでクラウドファンディングに挑戦。お蔭様で目標金額を達成しました!

 

 

 

 

 

◆総移動距離

 ・車での移動距離   3,832km

 ・飛行機での飛行距離 6,064km

 ・新幹線での移動距離  704km   総移動距離: 10,600km 

 

◆総参加人数 のべ720人

 

お蔭様で大変多くの方にご来場いただきました!

ありがとうございました!!

 

 

 

 

▼今回のプロジェクトは・・・

 

全国の主要都市で、学校の先生が子どもの発達や特性について

学べる機会を増やしたい!

 

目的:

  1. 子どもの発達や特性、合理的配慮に関する知識をアップデートできる学びの場を提供する
  2. 支援教材の必要性と可能性を、見て触って体験する場を提供する 

 

開催候補地: 

  • 北海道:  北海道旭川市
  • 東北地方: 1都市
  • 中部地方: 1都市
  • 近畿地方: 1都市
  • 中国地方: 島根県松江市
  • 九州地方: 1都市

集まった金額によって、さらに開催地を増やす予定です。

 

※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言やコロナウィルスによる影響を含む)により、定めた期限内に体験会が開催できなかった場合は、期限を延長して開催させていただきます。

 

 

▼資金の使い道

 

2026年3月31日までに、上記の6都市で「できるびより支援教材・グッズ体験会+無料発達支援研修会」を開催します。

 

資金は以下の用途で使わせていただきます。

●会場費

●専門家への講師料

●交通費・旅費

●展示製品輸送費

●開催宣伝費

●クラウドファンディング手数料(14%)

 

 

▼リターンについて 

 

特別な返礼品はいらないけど応援したい!と思ってくださる方向けの【ただただ応援コース】と、できるびよりの教材を返礼品としたコースなど、いくつかのコースを設定しました。 

 

 

 

 

 

▼できるびより商品のご紹介

 

 

・ひらがな50音を5段階のスモールステップで学ぼう! 凹凸書字ドリル 

・枠から文字がはみ出してしまう子に 凹凸マス目シート 

・語彙力を育て、意味と読みの理解を促すカード教材 絵文字カードと文字チップ 

・正しい運筆の習得をサポート 魔法のザラザラ下じき 

・おりがみが苦手な子のためのおりがみ 魔法のピタットおりがみ

・はみ出しに気付きながら楽しく遊べる 凹凸ぬりえ

・きみのなまえのオーダーメードドリル 凹凸おなまえドリル

・手指で感じて、なぞって覚えるかんじドリル 凹凸かんじドリル

 

 

▼できるびよりについて、もっと知りたい方はこちら

できるびより公式サイト

できるびよりオンラインショップ

できるびより公式X(Twitter)アカウント

できるびより公式Instagramアカウント

できるびよりFacebookページ

プロジェクト実行責任者:
高橋淳一(株式会社オフィスサニー できるびより)
プロジェクト実施完了日:
2026年3月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

株式会社オフィスサニー(できるびより)が支援教材・グッズ体験会+無料発達支援研修会を開催する。募集した資金は、会場費、講師への謝金、旅費交通費、展示品輸送費、開催宣伝費、クラウドファンディング手数料に使用する。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自社負担で補填します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/dekirubiyori-kurafan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

子どもの「できた!」を全力で応援します!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/dekirubiyori-kurafan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


【ただただ応援したい!】3,000円コース

【ただただ応援したい!】3,000円コース

●返礼品が不要な方のコースです。
※複数口でご支援いただけます。

●お礼のメールをお送りします。
●活動報告をメールでお送りします。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

5,000+システム利用料


【ただただ応援したい!】5,000円コース

【ただただ応援したい!】5,000円コース

●返礼品が不要な方のコースです。
※複数口でご支援いただけます。

●お礼のメールをお送りします。
●活動報告をメールでお送りします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


【ただただ応援したい!】3,000円コース

【ただただ応援したい!】3,000円コース

●返礼品が不要な方のコースです。
※複数口でご支援いただけます。

●お礼のメールをお送りします。
●活動報告をメールでお送りします。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

5,000+システム利用料


【ただただ応援したい!】5,000円コース

【ただただ応援したい!】5,000円コース

●返礼品が不要な方のコースです。
※複数口でご支援いただけます。

●お礼のメールをお送りします。
●活動報告をメールでお送りします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 15

プロフィール

子どもの「できた!」を全力で応援します!

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る