支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2015年6月2日
プロジェクトが成立しました!ありがとうございました!
たくさんの方からの温かいご支援ご協力により、目標を越えて合計42万5千円のご支援をいただくことができました。
心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
おかげさまでラオスで2000部出版し、全国の小中学校などに配付することができます。
また、目標を越えて頂いたご支援で250部の追加出版をし、この分はラオス現地の本屋やイベントなどで販売し、その売上を次の出版資金に充てさせて頂きます。
ラオスの各民族にはそれぞれの文化、歴史、伝統、ライフスタイルがあり、大事に引き継がれてきました。
これらの文化遺産が、近年の急速な社会変化や話者の高齢化などにより、消えていってしまわないようにと今回の作品出版に取り組みました。
たくさんの方に賛同頂き、支えて頂けたことにより出版を実現することができます。
皆さまからのご支援を大切に使わせていただき、年内に出版完了予定ですので、また進捗状況などをお知らせしていきたいと思います。
これからも私たちの活動にご支援ご協力頂けますよう、よろしくお願い致します。
チャンタソン・インタヴォン
リターン
5,000円
①サンクスレター②出版報告書③出版される本にあなたのお名前を入れます
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②、③に加えて④ラオスのポストカード(5枚組)
⑤モン族のハートストラップ(大)x1個※限定12個orモン族のハートストラップ(小)
or
(小)x2個 ※無制限
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
①サンクスレター②出版報告書③出版される本にあなたのお名前を入れます
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②、③に加えて④ラオスのポストカード(5枚組)
⑤モン族のハートストラップ(大)x1個※限定12個orモン族のハートストラップ(小)
or
(小)x2個 ※無制限
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人
栃ナビ!カレンダー募金【台風19号被害による復興支援】
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/26
子ども、若いママ、シニア…コミュニティホールを開かれた街の縁側に
- 寄付総額
- 1,415,000円
- 寄付者
- 106人
- 終了日
- 10/31
流れ星が多い夏の夜、初の「流れ星フェス」を福井県池田町で開催したい
- 支援総額
- 1,298,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 6/30

シェアカヤックを購入!次世代の冒険旅を後押ししたい!
- 支援総額
- 1,464,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 11/13

【第6弾】阿波の猫たちを救う。過酷な環境で暮らす猫の命を守るために
- 支援総額
- 3,626,000円
- 支援者
- 318人
- 終了日
- 6/3












