じぶんを愛する「らしさダイアリー」で10代の自殺者数を減らしたい!
じぶんを愛する「らしさダイアリー」で10代の自殺者数を減らしたい!

支援総額

659,000

目標金額 600,000円

支援者
114人
募集終了日
2022年2月27日

    https://readyfor.jp/projects/demaehokenshitsu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月19日 10:09

保健室で出会った子どもたちに伝えたいこと

このプロジェクトを始めるきっかけとなった
保健室で出会った子どもたちに伝えたいことを
書き留めたものです。
もしよろしかったら読んでいただけますか?


大切なあなたへ
あなたは今日もどこかで生きてくれていますか?



2018年小中高生で自ら命を絶った子ども250人
2019年は332人
コロナの影響もあって
今はもう書きたくないくらい増えています。

10代の子たちが、自分で自分の命を終わりにするという現実。
しかも原因の58.4%は「不明」とされています。
「周囲から見ても普段の様子と変わらなかった」等を意味しているとのことです。

 

「普段の様子と変わらなかった」

そんなわけないよね?

気付かれないように
こらえて、押し込んで、頑張って仮面をつけているんだもんね。
 

大丈夫だよ。

気づいてくれる人、助けてくれる人は
必ずいるからね。
ひとりぼっちだと感じても、それは違うからね。
 

「助けて!」
子どもたちは
いつもメッセージを発信しています。
 

私が保健室を飛び出したのは、本当にこの現象に危機を感じたからなんです。

私が止めどなく動いて、動いて、動きまくっているのは
これをどうにか止めたいからだけなんです。

でも、真っ直ぐな真面目な方法では伝わらないんです。

どうしてって?

大人たちにゆとりがないから。

見てないんじゃなく、見えていないの。

子どもたちを心の目で見るためには、
自分の気持ちを、自分の状態を
認知していないといけません。
 

それってどうしたらいい?

保健室の中で、どれだけの子どもたちの心の叫びを聴いたか。
どれだけ多くの先生が潰れていくのを見てきたか。

どれだけ多くのママやパパたちの
「私たちも必死なんです」を感じてきたか。

私の中の結論はシンプルです。

自分を愛する方法を身につければ、
自然と周りに豊かさを伝染させていける。

 

誰かのためを思いなら「まずは自分から」です。
 

だから私は、少しポップな方法で保健室を出前しています。
それが「出前保健室」というスタイルです。

心の健康と楽しく向き合うアプローチ。

その1つが形になったのが
「らしさダイアリー」です。

学校の外側から、
子どもたちとの約束を果たす!!

大人を笑顔に💓先生を目指す人たちを笑顔に💓
そして
子どもたちが
「大人になりたい」と思える社会に!
 

【大切なあなたへ、あなたたちへ】

学校で保健室の先生を続けれなくて、本当にごめんね。
私は約束を忘れた日は、瞬間は1秒たりともないよ!

感受性の強い、才能に溢れるあなたたちの、ときおり見せる笑顔に
どれだけパワーをもらっていたか。
本当に本当にあなたたちを尊敬していました。

みんなの表情や、変化を敏感に感じとるあなたたちだからこそ
しんどいことが多いよね?
言葉にして伝えるのって
とても難しいよね?
勇気がいることだよね?

 

「先生。先生みたいに私たちの気持ちを理解してくれる大人をもっと増やしてほしい。じゃないと、このままじゃ限界がきちゃうよ。お願い。」

私はあなたたちとの約束を
絶対に諦めないから、生きて待っててね!!!

約束だよ!!

私だけではなく、日本中には、同じ思いを持っていて
あなたを見てくれている人が必ずいます。

まだ、直接にあっていないかもしれないけれど、いるんです。

あなたがこれから出会っていく人の中には、あなたのことを丸ごと受け入れてくれるから。
必ず出会えるから、大丈夫だよ。

私も、悔しい思いはたくさん、うまくいかないことも山ほど、思いっきり泣く夜だって数えきれない。

けどね、どうして、それでも前に進めるかって言うとね
あなたに胸をはって会いたいから。

あの時はどうしてもできなかったこと、守り切ってあげられなかったこと、変えてあげられなかったこと、一時的ではない形で動いて変えたいの。

言葉だけではなく、行動で
私の失敗や、もがきの積み重ねで
あなたたちに
証明していきたいの。

今も
うまくいかないことはたくさんです。
もがいているけれど、
でもいつも前を向いています。

だって胸を張って
あなたたちに会える日が楽しみだから!

3年後に会おう♪
その日までは、生きていて♪
お互いに約束だからね!!

 

このらしさダイアリーのプロジェクトは
あと8日で1円でも達成金額に満たないと、白紙に戻ってしまいます。
もし、共感していただける未来の形が重なったなら、シェアやご支援をしていただけると嬉しいです。

 

リターン

3,000


感謝のメールをお送りします。純粋応援リターン(1口3000円)

感謝のメールをお送りします。純粋応援リターン(1口3000円)

純粋に応援してくださる方向けのリターンです。活動報告を記載した感謝のメールをお送りいたします。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


田口があなたにぴったりな花言葉をお知らせします

田口があなたにぴったりな花言葉をお知らせします

田口が1時間あなたの話したいことをとことんお聞きします。(音声のみの電話または顔出しのビデオチャットが選べます)あなたのお話をお聞きして、後日「あなたにぴったりな花言葉」をメールでお送りいたします。※有効期限は1年以内(2023年4月末まで)となります。

申込数
4
在庫数
16
発送完了予定月
2022年4月

3,000


感謝のメールをお送りします。純粋応援リターン(1口3000円)

感謝のメールをお送りします。純粋応援リターン(1口3000円)

純粋に応援してくださる方向けのリターンです。活動報告を記載した感謝のメールをお送りいたします。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


田口があなたにぴったりな花言葉をお知らせします

田口があなたにぴったりな花言葉をお知らせします

田口が1時間あなたの話したいことをとことんお聞きします。(音声のみの電話または顔出しのビデオチャットが選べます)あなたのお話をお聞きして、後日「あなたにぴったりな花言葉」をメールでお送りいたします。※有効期限は1年以内(2023年4月末まで)となります。

申込数
4
在庫数
16
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る