東北落語ボランティア出前ツアー

支援総額

511,000

目標金額 300,000円

支援者
101人
募集終了日
2012年3月21日

    https://readyfor.jp/projects/demaerakugo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2012年05月02日 02:47

報告会を開催しました

4月28日、10,000円のご支援いただいた方を対象とした報告会を開催しました。ゴールデンウィーク初日にもかかわらず15名の皆様にお集まりいただき、前座代わりのわたくしのレポート、そして鈴々舎馬るこさんの落語をたっぷり堪能いただきました。

 

 

東北の各会場でどのように高座を作ったかというお話もさせていただきましたが、説明会の当日も英会話学校のテーブルに赤い布をかぶせて即席の高座を仕立てました。ホントに落語って大きな機材など無しにゲリラ的にできるのも魅力のひとつですね。

 

 

馬るこさんは東北でやった作品の中から特に東北でウケの良かった「東北の宿」「真田小僧」の他、東北ではやらなかった(やれなかった?)現代バージョンの「牛ほめ」を熱演していただきました。

 

当日はセッティングなどでバタバタしており、初めてお会いした方にもきちんと御礼とご挨拶ができず申し訳ありませんでした。

 

なお当日招待した方で参加できなかったかたには後日録画したものをお送りしたいと思いますのでよろしくお願いします。

 

それから会場を提供いただきましたバイリンガルFM様、ありがとうございます。

リターン

1,000+システム利用料


alt

*イラストレーター  アサイチエによる、鈴々舎馬るこのイラストを用いた 10cm×10cm のステッカー1 枚

申込数
36
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

上記のステッカー1 枚に加えて、
*今回のツアーの中から厳選して収録した鈴々舎馬るこの落語を当日の会場の雰囲気と共に収録した DVD1 枚。

申込数
39
在庫数
制限なし

1,000+システム利用料


alt

*イラストレーター  アサイチエによる、鈴々舎馬るこのイラストを用いた 10cm×10cm のステッカー1 枚

申込数
36
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

上記のステッカー1 枚に加えて、
*今回のツアーの中から厳選して収録した鈴々舎馬るこの落語を当日の会場の雰囲気と共に収録した DVD1 枚。

申込数
39
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る