
支援総額
917,000円
目標金額 850,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
https://readyfor.jp/projects/denmark_study_abroad?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年11月26日 04:43
冬の季節を味わい始めています。
ご支援をいただき、留学を始めてから3ヶ月以上がたちました。
日本では11月下旬は紅葉を楽しむ時期だと思いますが、デンマークでは朝8時ころにやっと薄明るくなり始め、夕方4時には暗くなります。
日中もあまり青空は見えず、どんよりした曇り空のイメージです。暗いです。車は一日中ヘッドライトを点けたまま走っています。
気温はイギリスから来る暖流のため、最低気温と最高気温の差が2~3度しかありません。6度前後です。
「個人の尊厳を守る」「その人らしく暮らす」ということを毎日考えながら学生たちと授業に臨み、地元を歩き、最近は図書館にも通って福祉の本を読んだり教会のイベントにも参加しています。
そのなかで、デンマークの個人主義、民主主義、教育、福祉、そして持続可能性、といったことがだんだんつながって来始めました。しかし異なる点と思うことが同じに思えてきたり、その逆もあり、悩むことが多くなってきました。少しずつですが、わかるようになってきたデンマーク語で少しでも深い理解を得たいと思います。
来月はクリスマス週間で日本のお正月のように「太る」週間だそうです。いまから町は準備を始めているようです。
リターン
3,000円

お礼のメールをお送りします
・デンマークより、お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

会員制ブログでの情報発信をします
・デンマークより、お礼のメールをお送りいたします。
・「個人の尊厳を守る」というテーマで日々感じたこと、考えたことを会員制のブログ(及び、メール配信)で発信します。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

お礼のメールをお送りします
・デンマークより、お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

会員制ブログでの情報発信をします
・デンマークより、お礼のメールをお送りいたします。
・「個人の尊厳を守る」というテーマで日々感じたこと、考えたことを会員制のブログ(及び、メール配信)で発信します。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
医療法人舘出張佐藤会
杉浦 伸一
公益社団法人認知症の人と家族の会
鳥居慎一 東京大学薬学系研究科客員教授:Ver...
石井英寿(いしいさん家 代表)

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,425,000円
- 寄付者
- 173人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
77%
- 現在
- 1,934,000円
- 支援者
- 147人
- 残り
- 8日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
94%
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
174%
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 52日

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
継続寄付
- 総計
- 23人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
継続寄付
- 総計
- 12人











