
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2024年5月19日
オープンダイアローグ【無料】体験会のお申込み開始!
【無料体験会のお知らせ】
★隔月で開催している無料体験会です★
オープンダイアローグを開催しているところは色々ありますが、対面で体験できる機会は少ないようです。
この機会にぜひ!
日時◆2024年5月18日(土)
13時30分~16時30分
場所◆東京都小金井市東町1-39-1
小金井東センター公民館東分館
最寄り駅:JR中央線 東小金井駅 徒歩15分
西武多摩川線 新小金井駅 徒歩3分
(毎回、西荻窪~西国分寺あたりで行ってます)
費用◆無料。ただし場所のレンタル代など実費が発生した場合、参加者人数で割った分のご負担をお願いいたします(500円~1500円程度)
定員◆各回3名
ご注意*話し手をご希望の方が複数の場合、時間の都合上ご希望に添えないことがあります。あらかじめご了承ください。
お申込みはこちらのpeatixのページからお願いいたします!↓
https://peatix.com/event/3690350/
【オープンダイアローグとは】
フィンランドで生まれた対話方法であり、考え方です。2021年にはWHO(世界保健機関)のグッドプラクティス(優れた取り組み)の一つとして紹介されました。
通常なら、医師が治療計画を立てて患者がそれに従うという上下関係の中で治療が進みますが、オープンダイアローグでは、医師や看護師、福祉士など関係する専門家が話し合うのを聞いて、患者が自分の治療方針について意見をすることができるというものとして始まりました。
当初は統合失調症の急性期に導入され効果が認められましたが、現在ではうつ病、PTSD、家庭内暴力、ひきこもりなどの他、小学校教育での応用例も紹介されるなど、対象は健常者も含まれ広範にわたります。
リターン
500円+システム利用料
【ちょっと応援】お茶菓子・文具代を応援!
リターン不要、応援のみしてくださる方向け。
★体験会などでお出しするお茶菓子代や配布資料作成に使います。
★お菓子を出すときの紙ナプキンにお名前を掲載します(希望者のみ)。
★お礼のメールを送らせていただきます。
対話に集中したあとに、みなさんお菓子を食べて和んで帰られます。ほっと一息つくときのお供になります!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
【めいっぱい応援①】通信費を応援!
★オンラインでの活動を支えるオンラインミーティングアプリの使用料に使わせていただきます。
●ホームページにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)。
●お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2025年3月
500円+システム利用料
【ちょっと応援】お茶菓子・文具代を応援!
リターン不要、応援のみしてくださる方向け。
★体験会などでお出しするお茶菓子代や配布資料作成に使います。
★お菓子を出すときの紙ナプキンにお名前を掲載します(希望者のみ)。
★お礼のメールを送らせていただきます。
対話に集中したあとに、みなさんお菓子を食べて和んで帰られます。ほっと一息つくときのお供になります!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
【めいっぱい応援①】通信費を応援!
★オンラインでの活動を支えるオンラインミーティングアプリの使用料に使わせていただきます。
●ホームページにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)。
●お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2025年3月

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人

いじめや虐待を無くすための調査、研究。いじめや虐待被害者救済活動
- 総計
- 0人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日
新型コロナウイルスで困っている高齢者と大学生の支援
- 支援総額
- 355,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 6/18

"フォトウエディング"で日本の素晴らしさを世界に発信したい!
- 支援総額
- 1,039,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/26

地球に感謝し、みんなと繋がる。アースデイ碧海油ヶ淵2019開催!
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/29

未来の教育を共につくるイベントを愛知で開催したい!
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 5/23
ハルを助けたい!致死率99%のFIP(猫伝染性腹膜炎ドライ後期)
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 260人
- 終了日
- 5/21

美しい自然の色の時計を作りたい!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/21
ガイド付きの車で出かける!新しい旅行の形で地域貢献したい
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 7/5











