
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
目標金額達成ありがとうございます!次なる展開を考えています!

想定以上の反響があり、クラウドファウンディング開始から
12時間ほどで目標を達成いたしました!
すでに現在、目標達成額の178%となっており、
Ready forの注目プロジェクトとしてもトップページに掲載されております!
こんなにも多くの方に応援していただき、本当にありがたい気持ちでいっぱいです!
ご支援くださったみなさま、あらためて本当にありがとうございます!
ー 「デジタルアート導入のニーズの実態調査をします!」

ご支援の状況とクラウドファウンディングでの盛り上がりは、医療の現場へのデジタルアートの実装の期待の現れと感じております。
そこで、次なる展開のためのネクストゴールの設定をしたいと考えております。
目標金額の設定するために「デジタルアート導入に伴うニーズの実態調査」を行いたいと考えています。「もっと医療は、自由になれる」というスローガンのもとにリターンを購入してくださった方々を中心に、アンケート調査や必要に応じてインタビュー調査を行います(※1)。
結果を踏まえ、具体的に患者、医療者もしくは施設を設定し、デジタルアートを製作しようと考えています。
※1.回答が一定程度集まった後に、購入者以外にも調査を行います。
こちらのニーズの実態調査によって製作されたデジタルアートは、「デモ体験会」で体験できるようにすることや、「製作プロセス紹介レポート」で情報の共有ができるようにと考えています。
ご支援くださったみなさまには、改めてメールにてご案内させていただきます。
引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします!
リターン
1,000円

”スペシャルサンクス”Webサイトなどでの御芳名の掲載。報告レポート(PDF)の送付。
展示の際のパネルにご芳名の掲載をさせていただきます。みなとメディアミュージアム終了後(2019年9月中)に、報告PDFレポートとサンクスレターをメールにてお送りします。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
1,500円

デジタルアート/3Dプリンタ導入オンライン60分相談権
デジタルアート/3Dプリンタ医療現場導入について、オンラインで吉岡へ相談をすることができます。
目的やご予算に合わせた導入プログラムの検討やその他の機材・設備などのご紹介、運用のアドバイスを行います。デジタルアート/3Dプリンタのいずれかの話題をお選びください。
オンライン相談は、appear.inを使用予定です。
日程は、ご支援いただいた後に個別に調整します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1,000円

”スペシャルサンクス”Webサイトなどでの御芳名の掲載。報告レポート(PDF)の送付。
展示の際のパネルにご芳名の掲載をさせていただきます。みなとメディアミュージアム終了後(2019年9月中)に、報告PDFレポートとサンクスレターをメールにてお送りします。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
1,500円

デジタルアート/3Dプリンタ導入オンライン60分相談権
デジタルアート/3Dプリンタ医療現場導入について、オンラインで吉岡へ相談をすることができます。
目的やご予算に合わせた導入プログラムの検討やその他の機材・設備などのご紹介、運用のアドバイスを行います。デジタルアート/3Dプリンタのいずれかの話題をお選びください。
オンライン相談は、appear.inを使用予定です。
日程は、ご支援いただいた後に個別に調整します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2019年8月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

まちを再生する訪問看護「Nurse&Craft」サポーター募集!
- 総計
- 2人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日









