
支援総額
目標金額 270,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2022年10月10日
ヒューマンライブラリーブックリスト(2)
ダイバーシティフェスタ2022で行われるヒューマンライブラリーに20冊の本が参加されます。
今日は、そのうち8人の方についてご紹介いたします!!
ラーマさん 、「シリア難民になった経験を通して」
シリア出身です。2011年にシリアで戦争が勃発し、命に危険が伴ったため、難民として9年前に長い道のりを経て来日しました。命が助かったものの、日本での生活は戸惑いの毎日でした。金銭の壁、言語の壁、文化の壁、在留資格の壁などさまざまな大きな壁に当たってきました。戦争という残酷な経験をし、日本での厳しかった生活に立ち向かい、兄、母、私の家族3人でさまざまな困難を一緒に乗り越えてきました。とても辛い思いをたくさんしてきましたが、今になればその経験が宝物に思います。本当の意味の幸せを感じるようになりました。
堀越喜晴さん、「視覚障害」
私は紛れもなく視覚障害者です。しかし、ひとたび「私は障害者だ」と言うと、すぐに、「それでは、さぞ苦労しているんでしょう」、「何に1番困っているんですか」、「なにかしてあげられることはありますか」というような反応が返ってきます。私は、これが私たちの障害者の生きづらさの元凶であるとともに、社会全般の大きな損失だと考えています。このイベントでは私は、私たちが今日の社会に与え得る光、活力について証したいと思います。
エリコさん、「バイレイシャル・サードカルチャー・キッドとして成長し、いかにコンフォートゾーンから飛び出すことの重要性を認識したか」
9歳の時に新潟県浦佐からマサチューセッツ州ボストンに移り住み、日系アメリカ人(biracial)としてボストンで育った私の体験談をお話ししたいと思います。その体験から、自分のコンフォートゾーンから踏み出すことが、自信やスキル、チャンスを得ることにつながるということを学びました。新潟で育った私はとても内気で、リスクを避け、人前で目立ちたくありませんでしたが、外国に移住したことで、より良い方向に自分を導くためにチャレンジすることを余儀なくされました。
田村徹&オリコさん、「ゼンタイは、何も制約しない。変身して本当の自分をみつけよう!」
全身タイツを見て、触れて、感じて⁉︎
全身タイツは、なにも制約しない
全身タイツを着て自分以外に変身、そして本当の自分がみえてくる!
五感全てが研ぎ澄まされることで感覚が覚醒する!
岡野由美さん、「きこえ方はいろいろ。耳が2つある理由」
耳はどうして2つあるの?では、きこえる耳が1つだけになったら?私は中学2年生のときに左耳が難聴になりました。片耳だけの世界ってどんな世界だと思いますか?両耳きこえる人/全くきこえない人だけでなく、いろいろなきこえ方の人がいるということを知って欲しい。ちょっとした理解と配慮を必要としている人がいることを知って欲しいなと思っています。
松本昌子さん、「見えない世界に見えるもの」
私は先天性の視覚障害があり、二十歳から両目全盲となりました。好奇心旺盛でいろいろなことに挑戦!趣味はスポーツと旅行。同じく全盲の主人と、子供達の笑顔に励まされ、たくさんの人の愛に守られて、毎日充実した生活をおくることができています
音色さん、「私を取り戻すため」
夫から受けたモラハラが原因で複雑性PTSDに…気付けば自分を失くしていた。別居、調停、離婚を乗り越え、保育士、カラーセラピスト、ポコアポコインストラクターとして子育てしながら日々書闘中。
璃月愛さん、「ロリータファッションと私」
とある理由から生まれた時からかわいいへまっしぐらな生活。そんな中かわいいの最骨頂「ロリータファッション」に出会います。ロリータファッションって何?そんな疑問は今日でなくなります。「かわいい」が詰まった本、借りていきませんか?
リターン
1,000円+システム利用料
感謝メール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
感謝メール+お名前掲載
・感謝のメールをお送りします。
・SNS、パンフレット、広報資料、ホームページ等にお名前を掲載します。(希望者のみ)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1,000円+システム利用料
感謝メール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
感謝メール+お名前掲載
・感謝のメールをお送りします。
・SNS、パンフレット、広報資料、ホームページ等にお名前を掲載します。(希望者のみ)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,098,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 11日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人










