
寄付総額
目標金額 19,000,000円
- 寄付者
- 97人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
ハウスをご利用いただいた医療従事者の方の声 #1
みなさんこんにちは。公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパンです。
ドナルド・マクドナルド・ハウスでは、最前線で働きながら大切な家族への感染リスクを考え、自宅に帰らずホテルなどで過ごすことを余儀なくされている医療従事者にむけて、4月からハウスの無償開放を始めてきました。
今日は、実際にハウスをご利用いただいた医療従事者の方からいただいた、感想のお声をご紹介させていただきます。
ドナルド・マクドナルド・ハウス さいたまについて、埼玉県の様々な地域から患者さんが集まる、しかも重篤あるいは難治性の疾患を多く扱う当センターの病棟にお子さんを預ける立場のご家族のために設立された施設という理解をしていました。
今回貴施設を利用させていただける状況となり、上記のようなことを常に頭の片隅に置きながら過ごしていました。
普段は同じ6階のフロアにデスクを構えておりますが、同じ病院の建物・フロアとは思えないほどの落ち着いた雰囲気と間取りに驚かされました(普段の利用者の方は数フロア上にお子さんが居て、闘病されているわけですが)。ご面会のご家族は24時間ずっと付き添って居られるわけではないのですが、すぐ病室に行ける、ちょっと息をつける、そのようなことを十分可能にする配慮を随所に感じました。
実際、連休中に4日間の利用の機会をいただいたのですが、(勤務を義務付けられている日ばかりではなかったので)少々昼寝をしたり、院外には出れないけれど緊張感を少し外して、そのような感じで過ごすことができました。
色んな意味で貴重な体験をさせていただきました。どうもありがとうございました。
(記入月日 5月15日 職種:医師)
引き続き油断を許さない状態の中、最前線で戦ってくださっている医療従事者の皆様が、少しでも安心して過ごせるように。ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン一丸となって、できることを実践していきたいと考えています。
引き続き、応援どうぞよろしくお願い致します。
ギフト
3,000円
■ お礼のメール
■ プロジェクトについての報告レポート(メールにて)
■ 寄付金領収証
※今回のプロジェクトは税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾を必ずご確認ください
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を寄付金領収書の宛名として作成します
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
■ お礼のメール
■ プロジェクトについての報告レポート(メールにて)
■ 寄付金領収証
※今回のプロジェクトは税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾を必ずご確認ください
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を寄付金領収書の宛名として作成します
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円
■ お礼のメール
■ プロジェクトについての報告レポート(メールにて)
■ 寄付金領収証
※今回のプロジェクトは税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾を必ずご確認ください
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を寄付金領収書の宛名として作成します
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
■ お礼のメール
■ プロジェクトについての報告レポート(メールにて)
■ 寄付金領収証
※今回のプロジェクトは税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾を必ずご確認ください
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を寄付金領収書の宛名として作成します
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,936,000円
- 支援者
- 556人
- 残り
- 25日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日











