
支援総額
目標金額 12,000,000円
- 支援者
- 414人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
「ゲストルーム特別招待コース」をご紹介します
こんばんは、d news aichi aguiを運営している「チーム愛知」の原です。本日は、リターンのコースに含まれている「本格始動前のd news aguiゲストルーム特別招待コース」についてご紹介させてください。

すでに直接「気になるけどどういう場所なの?」「詳細をもっと聞いてから検討したい」という声をいただいており、もう少し詳しくご紹介しようと思います。
d news aichi aguiのゲストルームとは
物販スペース奥にある「ゲストルーム」。この場所は各地から訪れたつくり手に滞在してもらい、阿久比町や知多半島の素材を活用して創作活動をしながら長期間滞在できるような場所として活用していく予定です。
まだ本格始動前ではありますが、今回ご支援いただいた方に特別にご招待させていただきます。
壁にはナガオカさんの本棚がずらっと並び、自由に手に取って読んでいただくことができます。天井は高く、ノコギリ屋根の形を感じられる開放的な空間です。天井近くの窓からは日差しが差し込み、電気を点けなくても明るく、気持ちも朗らかになります。
ベッドなど、実際に商品にもなっているインテリアも置いておりますので、自由にお試しください。

店舗スペースと繋がっているので大きな音を出すような活動はご遠慮いただきたいのという制約はありますが、気の合う人たちと会話を楽しんだり、阿久比の町を楽しむ途中の休憩に使っていただいたり、こもって創作活動をしていただいたり…など過ごし方は人によって様々です。
実際に滞在した方の声
山下アキさん(イラストレーター)
山下さんには、昨年d news aichi aguiのゲストルームに特別滞在していただきました。
チーム愛知メンバーと山下アキさん(写真左から3番目)
コメント
昔からD&DEPARTMENT(以下d)の活動に関心がありましたので、お試しでしたが、いよいよdのゲストルームが使えるというワクワクがありました。
実際は「ホテルの部屋」というよりも「代表のナガオカケンメイさんの部屋」という感じで、私物の本がたくさんあり「友達の部屋」という感覚でした。dの世界観も感じられ、何時間でもいられると思いました。商品でもある備品が使えたり、部屋の中央にあるdオリジナルのテーブルでは、仕事をしたり考え事のスケッチを描いたりできました。
一人で利用したので、最初は正直「さみしい」のでは、と、思っていたのですが、店に通じる扉を全て締め切ると、一つの完全なプライベート空間になり安心。機屋の工場跡の独特なノコギリ屋根は天井も高く、夜空も見えていつの間にか夢の中へ。今度はたくさん仕事を持ち込んで、こもって過ごしたいと思います。
利用方法でご相談がある方は、気軽にご連絡ください。
お問い合わせ先:shop_agui@d-department.jp
皆さまとd news aichi aguiゲストルームでお会いできることを心よりお待ちしております。
リターン
5,000円+システム利用料

A|シンプル応援コース
●お礼のメール
●コーヒーチケット(譲渡可) ※発行から6ヶ月内有効
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

B|ラゲージタグコース
●お礼のメール
●支援者限定ラゲージタグ
●完成披露会に参加できます(希望者1名)※2023年5月に実施予定です。詳細は2023年4月までにご連絡します。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

A|シンプル応援コース
●お礼のメール
●コーヒーチケット(譲渡可) ※発行から6ヶ月内有効
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

B|ラゲージタグコース
●お礼のメール
●支援者限定ラゲージタグ
●完成披露会に参加できます(希望者1名)※2023年5月に実施予定です。詳細は2023年4月までにご連絡します。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,420,000円
- 支援者
- 221人
- 残り
- 19日

「みんなが自然とつながる憩いの場」を造る小さな造園会社の挑戦『縁』
- 現在
- 2,735,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 1日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 11日

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人
#みらい飯さいたま2「#みらい飯×大宮アルディージャ」
- 支援総額
- 5,677,000円
- 支援者
- 275人
- 終了日
- 7/15

子どもたちに健康な未来を!|全国のオーガニック給食支援プロジェクト
- 支援総額
- 1,582,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 10/31
森鴎外『舞姫』執筆の旧邸を後世に ~根津神社への移築プロジェクト~
- 支援総額
- 16,010,000円
- 支援者
- 573人
- 終了日
- 5/29

コロナ禍:川崎市の医療関係者の今 を知り、感謝とエールを届けたい!
- 支援総額
- 5,004,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 3/26










