
支援総額
目標金額 12,000,000円
- 支援者
- 414人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
みなさんの一票一票で大きく達成できました。ありがとうございました。
みなさんのご支援で、目標を達成することができました。
本当に本当に、ありがとうございます。
1千万を超える目標額に、最初から今回は難しいかもしれないと思ってはいました。繰り返しになってしまいますが、今回のクラウドファンディング(クラファン)は、前回とかなり意味が違い、ゼロから1を作るワクワクの要素よりも、1として出来上がったものを2に継続していく責任というか、意志への共感が得られないと集まらないことだと承知していましたので、本当にこんなにもあの場所「d news aichi agui」に対して期待、応援、励ましをいただけることに、感動、感謝をしています。
これも申し上げましたが、最終必要になる金額は最初から1,400万を少し超えていましたので、ゴールを達成(1,200万)しても、そこに個人的に追加しなくてはならず、「ゴールを切れなかったらやらない」と、宣言はしていましたが、同時に「ゴールを切ったら、前回同様、銀行から借りてでもやる」という気持ちで臨みました。
クラファンは「ゴールを切れば安心」ということではなく、みなさんの一人一人とこのプロジェクトとの継続的な関係性がとてもキーになります。
なので「達成したら、よかったね、で、終わる」ことがほとんどの中、達成してもなおつづくご支援の熱に、心から感動しました。
これを書いている今も、鳥肌が立っています。こんな感動を一緒に共有できる幸せ・・・・・。
結果、1,500万を超えるご支援を頂き、おそらく1円も無駄に残さずこのd news の進化に使わせて頂くわけですが、このみなさんの意識の高さに、今日から頑張って理想形を作り上げさせて頂きます。
すでに、移築する小屋のアプローチに使う外床材が駐車場に届いていますが、すでに、みなさんのご支援、動き始めています。
ウッドショックなど、建築材料の高騰や輸入困難な状況ではありますが、ゴールと同時に店内に使用します2,000枚のコンクリートタイルは発注しました。
すでに様々な材料の発注は始まっています。そして今月4月中に納品の目処をつけると同時に、内装の具体的な図面化などを進め、5月着工と予定しています。
なので、5月の2〜3週のお休み(閉場)にご理解ください。
完成は6月初旬を予定していますが、小屋に関しては真正面から建築法に基づき、地質調査から行う関係で、多少の遅れが出る可能性があります。
引き続き、ご支援くださったみなさんにわかりやすいように、ご報告をしながら進めてまいります。
早く、いろんな店内に、みなさんの気配を刻むことを
楽しみにしています。
チーム愛知のみんなも、本当に協力ありがとう。
引き続き、知多の阿久比の文化度を2度あげる場所として
みなさんのご支援のもと、活動してまいります。
ありがとうございました!!
目標達成できました。
そして、進めます!!
チーム愛知 一同
店長 原久美子
ナガオカケンメイ
リターン
5,000円+システム利用料

A|シンプル応援コース
●お礼のメール
●コーヒーチケット(譲渡可) ※発行から6ヶ月内有効
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

B|ラゲージタグコース
●お礼のメール
●支援者限定ラゲージタグ
●完成披露会に参加できます(希望者1名)※2023年5月に実施予定です。詳細は2023年4月までにご連絡します。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

A|シンプル応援コース
●お礼のメール
●コーヒーチケット(譲渡可) ※発行から6ヶ月内有効
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

B|ラゲージタグコース
●お礼のメール
●支援者限定ラゲージタグ
●完成披露会に参加できます(希望者1名)※2023年5月に実施予定です。詳細は2023年4月までにご連絡します。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,420,000円
- 支援者
- 221人
- 残り
- 19日

「みんなが自然とつながる憩いの場」を造る小さな造園会社の挑戦『縁』
- 現在
- 2,735,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 1日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 11日

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人
【今日限り!!】戻ってきたマルミミゾウを密猟者の手から護りたい!!
- 寄付総額
- 3,775,000円
- 寄付者
- 197人
- 終了日
- 12/23

"みんなあつまれ2017"に障がい者事業所が飲食ブースを出店したい
- 支援総額
- 1,592,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 9/30

福山市|江戸時代の教育施設がありのままの姿で残る「廉塾」を未来へ
- 寄付総額
- 11,880,000円
- 寄付者
- 95人
- 終了日
- 12/22
読書を通じて夢の実現!人生を切り拓く1冊をこども達のもとへ!
- 支援総額
- 177,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/30

岐阜県下呂市、玉龍寺。1300年の歴史を未来へつなぎたい。
- 支援総額
- 3,783,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 12/26

お母さんのおなかの中で難病の手術を。胎児手術が選択できる未来へ挑む
- 寄付総額
- 16,450,000円
- 寄付者
- 391人
- 終了日
- 4/30
海外渡航に初挑戦!|障がいのある少年をNBA観戦に連れて行きたい
- 支援総額
- 3,022,000円
- 支援者
- 227人
- 終了日
- 2/28











