ナガオカケンメイが故郷・愛知県阿久比町に店舗d newsを開く挑戦
ナガオカケンメイが故郷・愛知県阿久比町に店舗d newsを開く挑戦

支援総額

21,520,000

目標金額 15,000,000円

支援者
779人
募集終了日
2020年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/dnews_aichi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月27日 19:45

ナガオカケンメイが思うクラファン。

こんにちは、ナガオカケンメイです。d news aichi aguiをさらに良くするための第2回クラウドファンディングも、いよいよ終了まであと4日。佳境に差し掛かってまいりました。これから、こちらの新着情報でも進捗や、想いについて共有していきたいと思います。

 

また、本日27日(月)22時より第2回クラファンについてのインスタライブを開催します。チーム愛知の原さん・吉崎さんと一緒に、阿久比から現地レポートをしながらお伝えします。ぜひご視聴ください。

 

視聴はこちらから
https://www.instagram.com/nagaokakenmei/
 


 

[クラウドファンドは対話]

 

クラウドファンディング(以下クラファン)には好き嫌いが分かれるところですが、僕は自分のデザイン活動において、全てをクラファンでやりたいくらいに、その意味、意義を感じています。自己資本で一人の、一社のビジョンのもと、作られていくものがあるとしたら、クラファンは、一般の、主婦や学生でもそのプロジェクトに関わることができる「みんなの支持」の塊であり、例えば、学生時代にいいなと思ったプロジェクトに3,000円で支援参加したそのプロジェクトが、5年後に成長をとげ、また次なる支援をクラファンしていたとしたら、社会人になったそのひとは、格別の思いでその会社を支援し続けるでしょうし、自分の社会に向けたものを見る力に自信も持てると思うのです。

クラファンに関心のある方に一つメッセージがあります。まず、支援したその成長を見守ること。きっかけはなんとなくかもしれませんが、確実にあなたの支援は、いろんな意味であなたに戻ってきます。なので「エントリーネーム」は、しっかり一つにすることをおすすめします。一つの会社が様々なクラファンをお願いしていく中で、やはり、お願いする側も「あなた」への感謝を思い続けたい。なので、Aプロジェクトには「ケンメイ」で、Bプロジェクトには「KEN」で、とするのは、もったいないのです。クラファンをお願いする側としては、同じ人の支援は意味が格別に違います。支援の額に関係なく、とても勇気がもらえるのです。応援は金額も重要ですが、継続だと思うのです。

今回、今月の31日23時をゴールに1,200万(本当は1,500万くらい)を支援呼びかけして目的を明示していますが、なるべく一斉メールは避け、コピペでも一人一人に送り、その先は対話。その一人一人からの返信、メッセージにちゃんと答えて目的に対して対話していく。その目的を応援することが、「両者」ごとであることを両者が実感すること。それがクラファンで作り上げるもの、ことの美学だと思います。残り約1週間となりました。最後まで、説明にお願いに頑張ります。応援よろしくお願いします。

 


 

第2回クラウドファンディング

d news床と小屋プロジェクト。阿久比の風景を残すために進化を

 

リターン

15,000


alt

A|スタンダードコース

・お礼のメール
・ドリンクチケット(譲渡可)
・支援者限定ラゲージタグ
・お名前プレートを入り口に掲出 ※ご希望者のみ

※オープン月がやむを得ない事情で変動する可能性がございますので、ドリンクチケットはオープン月から6ヶ月間有効とさせていただきます。有効期限はチケットに記載し、オープン月が確定してから追って送付致します。

申込数
265
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

5,000


alt

B|シンプル応援コース

・お礼のメール
・ドリンクチケット(譲渡可)

※オープン月がやむを得ない事情で変動する可能性がございますので、ドリンクチケットはオープン月から6ヶ月間有効とさせていただきます。有効期限はチケットに記載し、オープン月が確定してから追って送付致します。

申込数
267
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

15,000


alt

A|スタンダードコース

・お礼のメール
・ドリンクチケット(譲渡可)
・支援者限定ラゲージタグ
・お名前プレートを入り口に掲出 ※ご希望者のみ

※オープン月がやむを得ない事情で変動する可能性がございますので、ドリンクチケットはオープン月から6ヶ月間有効とさせていただきます。有効期限はチケットに記載し、オープン月が確定してから追って送付致します。

申込数
265
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

5,000


alt

B|シンプル応援コース

・お礼のメール
・ドリンクチケット(譲渡可)

※オープン月がやむを得ない事情で変動する可能性がございますので、ドリンクチケットはオープン月から6ヶ月間有効とさせていただきます。有効期限はチケットに記載し、オープン月が確定してから追って送付致します。

申込数
267
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る