
原発事故の一日も早い収束をお祈りします。

頑張ってください!

頑張ってください!

和泉、貧乏なので、これで勘弁してつかぁーさい(o_ _)o
お盆の会津若松、メッチャ暑そう!参加したいと思っています。
がんばれ~!

頑張ってください!

頑張ってください!

応援します。あいにく海外出張中で、フォーラムには参加出来ませんが、語り合いの中から新たな絆が生まれることを願っています。

いわきの地から応援してます!

福島だからこそ語り合える未来があると思います。
是非開催し、有意義な人の交流の場となりますことを、心より願っています。

頑張ってください!
作ったのも人間、使ったのも人間、
後始末も人間が責任をもってしなければ、
地球に申し訳ない。
人間には、それができるはず。
そう信じています。
とりくみ、ありがとうございます。

時間が迫ってますが、FBで拡散してみます。

応援しております!

頑張ってください!
ほんの少しですが、応援させていただきます。
地元からの発信、本当に貴重な機会になると思います!
息長く、続きますように。

行かねばと思います。このような場を作ってくださったことに感謝です。

頑張ってください!

前回、お手伝いさせて頂いた者です。この様な市民フォーラムを会津若松市で開催出来ることはとても意義のあることと思い、御支援させて頂きました。成功を祈っております。

分かる(論理と事実)と納得する(感情と価値観(価値の優先順位))、双方に働きかけ、また対話できる、身体(からだ)づくり、場づくりが重要と思っています。










