
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 376人
- 募集終了日
- 2021年12月25日
10年以上も飼い殺し状態の超高齢犬を保護しました!
今日の保護は、
最悪‼️
・・・と思った案件でした。
おとなりの岐阜県から保護した
ミニチュアダックスです。

去勢手術や狂犬病予防はもちろん、
ワクチンもノミダニフィラリア予防もなしです。
保護犬はほとんどそうなので
これには驚きはしませんが、
年齢は
「だいたい15~16歳くらい」
とのこと...飼い犬ですよ。
それもそのはず、
動物病院に行ってません。
こんな年齢になるのに。
誕生日もわからないと。
多頭飼育でもありません。
たった一頭しかいない家族なのに。
保護犬じゃなく
ペットショップで購入したのだから、
誕生日がわからないということはありえません!
つまり、
飼い主が誕生日に興味を持っていないし、
書類すら何もかもどっか行くくらい、
どうでもいい存在になっているんです。
誕生日を確認される動物病院にも
最初は行っていたそうですが、
もう12年くらい病院に行くこともなかったと。
そんなだから、
どこまで正確かはわかりませんが、
病院やトリミングに出していたのは
4歳くらいまでで、
キャリーから出す時に、
自宅とは豹変して咬みついたり、
興奮するとてんかんを起こすそうで、
病院どころか外にすら出さなくなったと。
もちろん散歩も一切しない。
というか、
ケージに入れっぱなしだったんですね。
10年以上も...
つまり、
「飼い殺し」状態です。
愛護センターに電話すれば「殺処分する」と言われるから、
そのままエサだけやり続けるだけの生活。
本当にその子がかわいそうと思うのではなく、
自分が悪者になりたくないのでしょう。
言葉の節々に自分たちは被害者だというものを感じました。
それがなぜ、今回
保護してほしいとなったのかですが、
先日、この子の
てんかんの発作が1時間くらい続いたことがあり、
この子の面倒を見る係だった奥さんがそれを見て、
「怖くてもう見れない!」
「夜鳴きはするし倒れるし、どこか引き取るところを探して!」
と旦那に丸投げ。
生命(いのち)あるものだから、
病気になったり体調が悪くなることはあります。
家族なら、それに向き合うのが普通です。
その人は、6人家族ということで
分別のつく年頃のお子さんもいます。
それなのに、
生命あるものが苦しむ姿を
真っ正面から受けとめることができないというのです。
「ならはじめっから飼うな!!」
・・・と思うのですが、
こういう人に何を言ってもムダです。
なにより、
この子の状態を見て、
そんなことを言う時間すら惜しいと感じたのです。
ずっとサークルの中にいたので
体は糞尿でドロドロ。
ダックスの長い毛は
もつれているを通り越してかたまっており、

皮膚も不衛生が原因で
フケが出て赤く荒れた状態。

とくにヒドイのがお尻周り。
尻尾は大きな腫瘍が出来て腫れ上がり、

肛門が黒くただれている状態で
一体どういう病気になっているのか・・・

よくここまで生きてくれたものです。
手を近づけるだけでも
咬みつこうとしてきます。
叩かれたり、
怒鳴られたりしているのは明白です。
人に対しての恐怖感が
最近の保護犬の中で一番です。
体の状態もひどいので、
鳴くこともあるでしょう。
人間だって、
痛かったり
かゆかったり
ツラいことは声に出すはずです。
なぜ
犬はそれをしちゃダメなんでしょう?
むしろ、
それすらも許されず、
叩かれたりされてしまうのです。
この飼い主は子どもがいます。
一体どういう大人になるのでしょう?
子どもは悲しいと思わないのでしょうか?
今日はドッグデュッカ前で
地域行事の一環で
子ども食堂ができないので
「テイクアウト」形式で子どもたちに
お菓子やフルーツサンドを配ったりもしましたが、
大人だったら、
子どもに恥ずかしくない生き方をしないといけないはずなのに…
この人の子どもがかわいそうです。
まずはこの子!
すぐにきれいにトリミングしてあげました!


明日は病院でしらみつぶしに検査をしてもらって、
健康を取り戻す治療をしよう!
この子に、
「人間に甘えること」
をたくさんさせてあげたい。
あたたかい人間の手のぬくもりを、
人間の腕の中のぬくもりを、
与えてあげたい。
心を開いてもらうよう、
明日からスタッフ全員で
うっとおしいくらい、
抱きしめるぞ❗️
デュッカに来て
「幸せだー‼️」
と思ってもらえるように。
リターン
3,000円

お気持ちで応援|3千円
一人でも多くの方に、この現状を知ってもらい、こういった活動を応援していただきたい!
SNSなどでシェアしていただけたら幸いです!
■リターン
・お礼メールを送らせていただきます
※手数料を除いた分が全額支援となります
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

みんなの応援|1万円
どの子も選べない!という方向け。1~30口まで選べます。
DOG DUCAの保護犬たちは、一人にした方がいい状態の子をのぞき、基本フリーで一緒に過ごしています。
■リターン
・お礼メールを送らせていただきます
※手数料を除いた分が全額支援となります
- 申込数
- 302
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

お気持ちで応援|3千円
一人でも多くの方に、この現状を知ってもらい、こういった活動を応援していただきたい!
SNSなどでシェアしていただけたら幸いです!
■リターン
・お礼メールを送らせていただきます
※手数料を除いた分が全額支援となります
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

みんなの応援|1万円
どの子も選べない!という方向け。1~30口まで選べます。
DOG DUCAの保護犬たちは、一人にした方がいい状態の子をのぞき、基本フリーで一緒に過ごしています。
■リターン
・お礼メールを送らせていただきます
※手数料を除いた分が全額支援となります
- 申込数
- 302
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

高齢の保護犬を救う!シニアドッグ・サポーター制度を応援してください
- 総計
- 18人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 17時間

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 579,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 7日

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 4日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人










