行き場のない高齢犬が「生まれてきてよかった!」と思える施設に!
行き場のない高齢犬が「生まれてきてよかった!」と思える施設に!

支援総額

7,752,000

目標金額 5,000,000円

支援者
376人
募集終了日
2021年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/dog_duca?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月21日 19:16

ダックスのシニアの子のフードトレーニング開始!

日曜日に保護した

超高齢ダックスの名前、決めました。

 

スウェーデン語で

 

「生きる」

 

を意味する、

 

「Leva(リーバ)」

 

としました!!

 

年齢はハッキリしませんが

15歳だか16歳だかということで、

 

その内12年くらい自由がなかったので

これまでの分、幸せに生きてほしいですね!

 

 

さて、

そんなリーバはまだまだ

まだまだ手を見ると口が出やすく、

エリザベスカラー生活です。

 

お世話をしやすくためと

抱っこやなでてもらえるようにするため

 

カラーをつけたまま

人に慣れるトレーニングをすることになります。

 

 

だからといって、

そのまま何もしないままでは何も変わりません。

 

ひとまず、

保護犬のお世話のプロである妻が、

 

人馴れしてもらうために、

あえて手にフードボウルを持って

フードをあげることに。

 

手に意識が行かないような形で

フードのボウルを手で持ち、

そこから食べるようにしてもらいう事ができました‼️

(真似したりしないでくださいね!)

 

慣れてきたらボウルを変えていくので

まだまだ時間はかかるかもしれません・・・。

 

 

とにかく、リーバの場合

 

手に対して異常に反応し、

威嚇モードになってしまうので、

できるだけ手を見せないようにしています。

(なので近くで写真を撮るのも大変)

 

 

気になるのは、

手に対して咬みつこうとした後に、

必ず上を気にすること。

 

また、

床を掃除するため

モップの「柄」を手に取っただけで

 

ビクッ!となるため、

 

もしかしたら

 

棒か何かで叩かれていた

    or

叩くフリをされていた

 

可能性もあります。

 

 

そんなのだったら、

本当に生き地獄です。

 

まさに飼い殺し、生き殺し。

 

そんなに愛情がないなら、

サッサと連れてきてほしかった!

 

 

ドッグデュッカは、

 

「生まれてきてよかった!」

 

と思わせるお世話のプロの集まりですからね!!

 

リターン

3,000


お気持ちで応援|3千円

お気持ちで応援|3千円

一人でも多くの方に、この現状を知ってもらい、こういった活動を応援していただきたい!
SNSなどでシェアしていただけたら幸いです!

■リターン
・お礼メールを送らせていただきます

※手数料を除いた分が全額支援となります

申込数
134
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

10,000


みんなの応援|1万円

みんなの応援|1万円

どの子も選べない!という方向け。1~30口まで選べます。
DOG DUCAの保護犬たちは、一人にした方がいい状態の子をのぞき、基本フリーで一緒に過ごしています。

■リターン
・お礼メールを送らせていただきます

※手数料を除いた分が全額支援となります

申込数
302
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


お気持ちで応援|3千円

お気持ちで応援|3千円

一人でも多くの方に、この現状を知ってもらい、こういった活動を応援していただきたい!
SNSなどでシェアしていただけたら幸いです!

■リターン
・お礼メールを送らせていただきます

※手数料を除いた分が全額支援となります

申込数
134
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

10,000


みんなの応援|1万円

みんなの応援|1万円

どの子も選べない!という方向け。1~30口まで選べます。
DOG DUCAの保護犬たちは、一人にした方がいい状態の子をのぞき、基本フリーで一緒に過ごしています。

■リターン
・お礼メールを送らせていただきます

※手数料を除いた分が全額支援となります

申込数
302
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る